<< 2007/03 | メイン | 2007/05 >>
2007 年4 月28 日

田植えの準備

ここ白山市の蔵の周辺では、田植えの準備に精を出す人達の姿を多く見かけます。
このあたりはゴールデンウィーク中に田植えを終える農家が多いため自宅が農家の弊社の社員はゴールデンウィークはレジャーとは無縁だと話していました。

酒米である五百万石も多く作付けされますが、今秋の出来栄えが今から気になります。

お酒を飲むときは時々水を飲めば酔い覚めが違います。(和らぎ水の効用です)

投稿者:天狗舞at 10 :17 | 酒蔵日記

2007 年4 月23 日

ゴールデンウイーク間近

ここ白山市の蔵から金沢の兼六園まで車で約25分ほどですが、特に桜の頃は多くの観光客でにぎわっていました。ソメイヨシノはほとんど散ってしまいましたが、今度は八重桜が見ごろとなっています。
さて、地震から約一ヶ月が経った能登半島ですが、連休までには各観光地へもお出かけいただけるよう道路の整備も順調に進んでいますので、皆様も能登半島まで足を伸ばしてはいかがでしょうか。金沢から能登半島の中心地輪島まで車で2時間半ほどです。地震の復興のために多くのお客様に来ていただくことが能登の皆さんの願いです。色々な日本酒を味わっていただくこともできます。

飲酒運転は禁止されています。

投稿者:天狗舞at 18 :12 | 酒蔵日記

2007 年4 月10 日

優等賞をいただきました

桜が満開となりました。
金沢国税局主催の酒類鑑評会において優等賞(いわゆる金賞)をいただくことが出来ました。蔵人達全員の努力の賜であると感謝しています。
10日に開催された製造技術研究会には多くの参加者が240点あまりの出品酒を丹念にきき酒していました。




投稿者:天狗舞at 18 :06 | 酒蔵日記

2007 年4 月9 日

春の風景

蔵は田園の真ん中に位置しますが、車で15分程のところにいわゆる「里山」があります。
山あいの田んぼには水がはられカエルの鳴く声が聞こえます。
この時期、カタクリ・ショウジョウバカマ・イカリソウなどを見ることが出来ます。今年は例年以上にカタクリの花がみごとで、群生地は薄赤紫のじゅうたんを敷いたようです。
山菜も多くの種類がありますが、「山菜の王様」と呼ばれる「タラの芽」は先客に取りつくされた後でした。

能登半島地震からの一日も早い復興をお祈りいたします。




投稿者:天狗舞at 13 :40 | 酒蔵日記

2007 年4 月3 日

桜の開花

今朝はあられ混じりの冷たい雨が降り、寒い日となっています。雨のせいでしょうか、黄砂のため霞んでいた景色も見通しが良くなってきました。
桜が咲き始めました。石川県は南北に細長い県ですので、能登半島での桜の開花は当地より1週間程度遅くなります。

先週から今週半ばまで各種生酒の瓶詰めが続きます。
弊社の「生酒」は「生貯蔵」ではない本当の「生」ですので、新鮮な味わいを維持するために瓶詰めした後は氷点下5度以下の冷蔵倉庫での保管を行ないます。

能登半島地震で被災された皆様に対し心よりお見舞い申し上げます。

投稿者:天狗舞at 14 :35 | 酒蔵日記

2007 年4 月1 日

能登半島地震のその後

気温の低かった3月から早くも4月に入りました。桜の開花はまだですが、田畑の土のにおいに春を感じることができます。今日は黄砂により視界がかなり悪くなっています。
先週の日曜日に発生した地震により被害を受けた現地ではまだ余震が続く中で復旧作業が続けられています。被害の状況が明らかになるにつれ、同業者である酒蔵も相当な被害を受けたと聞きます。
一日も早い復興をお祈りします。

投稿者:天狗舞at 10 :42 | 酒蔵日記

<< 2007/03 | メイン | 2007/05 >>
このページのトップへ