2024 年3 月16 日

ドミ庭に「つくし」を見つけました

ドミの庭に「つくし」を見つけました
1 

たくさん顔をだしてくれていました

25 3
「つくし」の子もいっぱいです 
4 6
 
ドミの梅は今が満開です
青空に白梅が映えます


7 8


きんかんが実をつけてくれました 
9 10
 
なかなか見つからなかった
「ふきのとう」もあっちこっちに顔をだしています

11 


来週の天気予報では
雪マークがついている日も
ありますが
このまま暖かくなって欲しいですネ








投稿者:ドミ倶楽部
at 21 :12 | 日記

2024 年3 月3 日

春よ〜来い、早く来い

もうすぐ春です〜
のはずですが

きのうの夜は雪が積もりました
びっくりはしませんが
早く春のあったか〜い日差しがほしいです

今日はその雪も溶けて、朝から晴れてくれました
リュセンカがいっぱい咲いてくれました

3 4

早速ダイニングを彩ってくれました
 
5 6
 
8 

7 9

リュウセンカが咲く場所は年々広がっているようです 
一面黄色でなかなかキレイです。

10 11

ふきのとう、センナ、クレソン、フキ、セリも収穫できました
春の七草・・もどき
細かく刻んで「おかゆ」かナ!
 
2 1
 
ドミッ子も卒業です
お引っ越しがはじまります
そして、春といっしょに
新しいドミッ子がやってきますヨ





















投稿者:ドミ倶楽部
at 14 :15 | 日記

2024 年2 月21 日

金沢美大の卒業展が始まります。

金沢美術工芸大学卒業制作展が始まります。

日本画、油画、彫刻、芸術学、視覚デザイン、
製品デザイン、環境デザイン、工芸の力作を展示

展示期間は
令和6年2月24日(土)〜3月1日(金)
10:00〜18:00(最終日は17:00まで)
2 
これは美大の写真です。
似ている感じがしますが

会場は金沢21世紀美術館です。
3






開催ポスターです。

1 
【デザインコンセプト】
『鋼の翼で、翔べ。』
新キャンパスに移転して、初の卒業・修了制作展。
新たな校舎の中からアイデアを探りたいと思い、
キャンパス内をいろいろと巡りながら撮影しました。
その中から選んだのは、やはり金沢美大のシンボルとも言えるニケ像。
見慣れたはずのニケ像を横に見ることで、「鋼の翼」のようなイメージになりました。
学生時代の様々な経験をもとに、これから社会へ翔び立つ卒業生の皆さんへ
自信を持って力強く羽ばたいてほしい、というメッセージを込めました。

・・・・との、コメントがありました。


その「ニケ像」が新美大の工事で外観が現われてから
最初に引越してきていました。
大きいから引越し大変だったと思います。

そして、歴代のたくさんの美大生たちの目に焼き付いているでしょうネ。

ぜひ、今年の卒業生のみなさんの力作を見に行ってください。
4年間がんばった
ドミッ子美大生の作品も展示されます。






投稿者:ドミ倶楽部
at 13 :56 | 日記

2024 年2 月15 日

春です。ふきのとうが顔をだしてくれました。

待ちに待った「ふきのとう」が
ついに顔をだしてくれました。
ようやく春の訪れの実感・・・です。
二個見つけました。

10 9
 
87 

そして、みつ葉の若葉です。
 
6 

そして、「セリ」 

5 

「ふき」の若葉

4 

「クレソン」・・・

3 



「せん菜」 
根っこは小さなワサビができています

2 



「ヨモギ」

1 

 
庭の若葉たちは
みんな待ち続けていました
春で〜す。
















投稿者:ドミ倶楽部
at 23 :11 | 日記

2024 年2 月11 日

ヒヨドリたちが干柿を食べてくれています。

鳥たちのための干柿
庭に来る「鳥たち」のために残してあります。
15本吊るした内、5本を残し、鳥たちが食べにきています。

きましたヨ・・・・・・・
ムクドリかヒヨドリか分かりません?が
干柿ランチにきました。
メジロたちもやってきました。

31 35

飛びついて食べるには、難易度が高い、難しい技ですよ 

33 34
 
結局、これが現実的な食べ方でしょうネ

53 

二羽のメジロもおこしです。
メジロは最初から柿に着陸態勢です
体が小さいから食べ応えありそうです

50 56

今回は干柿15房に挑戦し、
5房を鳥たちに残しました
寒い雪の中でもやってきて食べていました
あと6個になりましたヨ

657

他に10個残してありますが
小さく切って食べると甘くておいしいです
ご要望なら鳥たちに譲ってもいいのですが

2 1

先日、すごく寒い日に
玄関のバラの枝にできた
「氷の鳥」
干柿にとまるヒヨドリにそっくりでした。
 
7 8
 
この秋にはまた柿が実って
大変だ〜と、グチリながら干柿作って
近所に配って(ご迷惑かも?)
そして、鳥たちに食べにきてもらう・・・

そんな静かな1年になるといいですね
まだ、春にもなっていないのですが




















投稿者:ドミ倶楽部
at 15 :01 | 日記

2024 年2 月6 日

寒い日が続きますがもうそこに春がきています

とんでもなく寒かった日
玄関のバラの枝に、凍った鳥があらわれました
庭によく来ているヒヨドリのようです
7 8

数日後、日差しがもどり、
氷の鳥も溶け
庭の雪も溶けると
スイセンの花が咲いていました
 5





今年のスイセンたちも
いい香りを放ってくれています
さっそく、主役に・・・・・
2 1

庭の小さな・・・「春の小川」です
センナ、みつ葉、せり、春の草たちが
水辺で、やわらかい春の日差しをよろこんでいます

6
 

少しはなれたところに
花がひとつだけ咲いていました
「りゅうせんか」です

3 
 
まだ、「ふきのとう」は見つかりませんが
春はもうすぐですネ










 


投稿者:ドミ倶楽部
at 14 :01 | 日記

2024 年1 月6 日

能登半島地震でご心配をおかけしております。

能登半島地震では
大変ご心配をおかけして
申し訳ございません。

無事で元気にしております。

多くの方々が被災されたことに
心よりお見舞い申し上げます。

ドミトリー小立野 
杉本透 雅子

投稿者:ドミ倶楽部
at 18 :39 | 日記

2024 年1 月1 日

あけましておめでとうございます。


あけまして
おめでとうございます。
本年もよろしく
お願い申し上げます。

ドミトリー小立野
杉本 透 雅子


1 

 

投稿者:ドミ倶楽部
at 00 :08 | 日記

2023 年12 月10 日

金沢大学吹奏楽団定期演奏会が始まります。

金沢大学の吹奏楽団の
第36回定期演奏会が12月23日土曜日15時から
金沢歌劇座で開催されます。

ドミの玄関の公演ポスターです。

今年は久しぶりに聴きに行けそうです
楽しみにしています。

13 

代々のドミッ子たちで、吹奏楽団に入部しいる人が
多く、金大や北陸大の公演を良く聴きにいっていました。
冬の訪れを吹奏楽で楽しむのもステキですネ。


冬の訪れはドミのお庭にも

今年は柿が不作の年でしたが
ドミッ子たちがいただく分を確保し
残りは干柿吊るし中です。

12 11
カリンがまだ木に下がっています。
ざるの中でカリンのさわやかな香りを楽しんでいます。 
10 9

今年が柿とは逆に「びわ」が豊作でした。
来年の実のためにもう花をつけています。
ヒヨドリが来て突っついています。 
              右は、せん菜=わさびの葉っぱ
8 7
フキの若葉、セリの若葉 
6 5
みつ葉、クレソン 
4 3
そしてスイセンの花がほころんできました。
球根を集めてスイセンの寄せ植えに挑戦中です。
上手に花が咲いてくれるといいんですが 
2 1
 
騒がしい世の中のことは頭の中から消して 

静か〜に、季節が変わっていく姿を楽しんでいたいと思っているのですが。



投稿者:ドミ倶楽部
at 13 :21 | 日記

2023 年11 月14 日

金沢美大の美大祭に行ってきました

金沢美大の新校舎で行われた「美大祭」に
行ってきました。
新校舎の中も見学してきました。
広くて、機能的で、明るいステキな新校舎が
きっと若き芸術家たちを後押ししてくれるでしょうネ。

19 

ちょうど、新入生たちのパレードが到着しました。

17
16
 

今年からパレードの距離の長くなって
みなさんお疲れの様子でしょうか。

作品展も楽しんできました。
ステキな作品でいっぱいでした。
8
7
4
3
2 

この「鮭」・・・・・本物でした。
皮をそのまま貼ってありました。
 

昨年一足先にオープンした「県立図書館」は
既に全国から注目されて100万人超えの
来場者で賑っています。
その同じ敷地内に「金沢美大」ができた事で
更に文化芸術の新しい創造発信のエリアとして
多くの事が生み出される事を期待したいですネ。















投稿者:ドミ倶楽部
at 11 :25 | 日記

2023 年10 月6 日

ドミトリーの庭にも待望の秋がきてくれました。

金沢美大もステキな小立野の新校舎についに移転
入館者全国トップとなった県立図書館と並んで
多くの人たちが集うステキな小立野エリアになってくれました。

待ちに待った秋になりました。

そして、ドミトリーの庭にもようやく「秋」がやって来てくれました。
どんでもなく暑い夏も、ここ数日で
アッと言う間に涼しい秋空を連れてきてくれました。

ようやくドミトリーの庭の果樹たちも、出番がきたようです。
秋の代表「栗」「柿」が今年もしっかり実をつけてくれています。


5 6
 
7 

10
9 

「柿」が今年も“たわわ”に生ってくれています。
暑い夏を乗り越えて
いよいよ晩秋にデビューです


12 13
 
14 16
 
「温州みかん」です。
なかなか実をつけてくれなかったのですが
実が生りだして3年目
今年は11個の実をつけてくれています


15 
18 19
 
「なつめ」です。
今年は随分早目の収穫です。
猛暑の中、例年とおりに沢山の実をつけてくれました。
漢方として利用価値が高いのですが
もう少し勉強して役立てたいと思いたい?けど
実はリンゴのようです。
20 22
 
23 21
 
秋みょうがです。
今年は7月中旬に夏みょうがも収穫できましたが
10月終り頃まで秋みょうがが収穫できそうです。
秋のみょうがの方が形は丸くて大ぶりです。
酢漬けや粕漬け、味噌漬けに挑戦、してみようと思ってはいますが
どうなるでしょうか、ちょっと楽しみです。
4 3
 
2 1

ドミッ子たちは、なが〜い夏休みも終わって
ステキな美大新校舎に通う人も、
そして紅葉間近の角間や鶴間キャンパスに通う人たちも
何かず〜と待ちわびた「秋」がやってきた事で
例年よりみんな輝いて元気そうですヨ。










 

投稿者:ドミ倶楽部
at 13 :36 | 日記

2023 年6 月23 日

ドミ庭に“たぬき”さんが訪ねてきました。

ドミ庭に「たぬきさん」が訪ねてきました。

今年もドミ庭のビワが豊作です。
スズメ、ヒヨドリたちもわれ先とビワを食べにきています。

鳥たちと分け合おうとビワ採りをはじめましたところ
なんと、そこへ「たぬきさん」があらわれたのです。


1 2

「たぬきさん」とのご対面は2度目です。
目が会っても逃げません
無視して、ゆっくり散策しながらお隣へ向かいました。
けっこう太っていました。 

6 6

でも、スズメやヒヨドリたちは
「たぬきさん」が来ようが
何事もないように、ビワを食べています。 

4 3

ドミッ子たちの分は確保しました。
 
98 


今日の金沢は夏空です。
まだ梅雨明けは先のようですが












投稿者:ドミ倶楽部
at 15 :15 | 日記

2023 年6 月1 日

ドミファームは忙しいです。

ドミファームはキュウリ、トマト栽培に挑戦中です。
水やり、肥料まき、芽とり、などなど大変です。
でも、小さな実がなって大きくなる姿は気にいっています。
けっこう楽しいです。

水やり中に「イトとんぼ」がきました。
シッポのブルーのラインが印象的です。
体長5センチぐらいで細く、見逃すところでした。
16 15
 

キュウリの苗を4つ買いました。
内一つは加賀野菜「太キュウリ」の苗です。
栽培が難しそうで、顔を観れるかは分かりませんが
その他の三本は順調で、小さなキュウリの子が
いっぱい芽をつけてくれました。
14 

ここにきて二本が14センチにまで成長してくれました。
13 12
 
トマトにも挑戦中です。
 トマトはミニトマトと普通のトマトの二本です。
順調にトマトの実をつけてくれています。
ミニトマトは小さな実を30個つけています。
普通のトマトの実は今4個ですが
花をいっぱい咲かせていますので
何事もなければ、期待できます。
10
8 7

サラダ用にパクチを種まきしました。
けっこう市販の物に似てきました。
好き嫌いが多い葉ですが
立派に育ってくれそうです。 
5 

青ジソ(大葉)
種を蒔いた分全部育ちましたので
大変な量になりそうです。
3 

イチゴが実をつけてくれています。
以前ポットに分けて植えたのですが
ポット10個が育っています。
採って食べています・・・甘いです。
2 

ここまでは、けっこう順調ですが
問題は台風です。
今年はもう2号が接近するようですが
キュウリもトマトも避難場所に困ります。
今から考えなくてはいけません・・・ン?







投稿者:ドミ倶楽部
at 15 :52 | 日記

2023 年5 月7 日

今年の“アヤメ”は早く咲いてくれました。

きょうの金沢は「雨」です。

ドミのお庭には“アヤメ(黄菖蒲)”が咲きだしました。
近頃、暖かい日が続き、早目に咲いてくれたようです。
今日は雨が降る前に花摘みをして
ダイニングを彩ってもらいました。

32 31

触ると溶けてしまいそうな花びらは
薄いビロードの様で「素敵」ですネ
 
30 29

春先、たくさんの芽をだしてくれたので
鉢に株分けしてみたのですが
しっかり根付いて
つぼみをつけてくれましたネ。 

27 28

ビロードの様な花びらでは
ばらの花も負けていません。
 
26 24

真っ赤な花をたくさんつけてくれています。 
野バラもたくさんのつぼみをつけてくれました。

23 
19

たくさんの花たちがドミを彩ってくれています。

連休で帰省していたドミッ子たちも
そろそろ帰ってきてくれますネ。

また、賑やかなドミになりそうです。


















投稿者:ドミ倶楽部
at 15 :12 | 日記

2023 年4 月9 日

ドミの桜が満開です。

ドミの桜が満開です。
菊桜がポンポコに咲いてくれました。

兼六園の菊桜も満開です。
尾山神社の菊桜も真っ赤な花をつけていました。

ドミ桜は今年も愛らしい花をいっぱい咲かせてくれました。
1213 


11 10

兼六園の菊桜です。
ドミの桜とはちょっと迫力がちがいますが
良く似た菊桜です。
「ソメイヨシノ」は散ってしまいましたが
しだれ桜や、菊桜は今が見どころです。
 
8 7
 
6 5

尾山神社の菊桜です。
おおきな桜の木ですが
花はちょと小振りです
真っ赤なステキな花を咲かせてくれています。
 
4 3
 
2 1

桜の花が咲き終って、
金沢は桜色から清々しい新緑の世界へと
変わっていきます。
そして、これからは「つつじ」の花が
街を彩ってくれますネ。














投稿者:ドミ倶楽部
at 15 :52 | 日記

2023 年3 月25 日

桃の花が満開になってくれました。

金沢ではソメイヨシノが咲き始めました。
兼六園や卯辰山では満開に近い桜も目にします。
ドミの桜はもう少し後ですが
桃の花が満開になってくれました。
ちょうど見ごろです。
今年は花が多いです。
いい香りがただよって、なかなかステキです・・・・。
19 18
 
22 14
 
13 

グミの実の花・・・いっぱいつぼみをつけてくれました。
 お菓子のグミも大好きですが、それとは違うのです。
※サクランボを細長く小型にした様な実がなります。
以前3つ実をつけてくれましたが、今年はどうでしょうか
12 11
 
9 8

カリンの花
こんなに小さな花が
秋には大きな実をつけてくれるのですネ。

7 6
 
菖蒲がもう咲いてくれました。
やはり今年は暖かいのですネ。
5 4
ぼけの花が咲きました。
ちょっと前まで小さなつぼみをつけていましたが
ここ数日でステキな花を咲かせてくれました。 
3 2
 
椿の花が
とんでもなくたくさんの花を咲かせています。
こんなに花の多い年ははじめてですネ。

1 

梅や桃や菖蒲など白い花と
椿やカリンやぼけなどの赤い花が
ドミのお庭を紅白に彩っています。
毎日お祝いをしているようです。
















投稿者:ドミ倶楽部
at 15 :54 | 日記

2023 年3 月11 日

今日の金沢はすごく暖かい一日でした。

今日の金沢はすごく暖かい一日でした。

先週、ドミ庭で「ふきのとう」を探しても見つからなかったのに
今日はもう、とんでもなく大きくなっていて
ビックリです。
少し春の訪れを味わいたいのに
…季節が移るの早〜い

「すみれ」の花がひとつだけ咲いてくれました。
小さな「たんぽぽ」も発見
14 13

 「立金花」と「春スイセン」が並んで咲いています。
そして、見つからなかった「ふきのとう」が
急に大きくなっていました。
12 11

「つくし」たちも、急いで顔を見せてくれたようです。 
9 8

「ワサビ葉(せん菜)」が白い花を咲かせています。
「あじさい」の芽も出てくれました。 
7 10

 兼六園の梅は先週が見ごろのようでしたが
ドミの梅もようやく咲いてくれました。
紅梅が白梅より早いようです。
6 5
白梅はゆっくりのようです。
梅のすてきな香りが漂ってくれています。 
4 3
 
八重桜も芽をだしてくれました。
やはり今年はチョット早いようです。
12 

ドミッ子卒業生のお引っ越しも始まり
そして、新しいドミッ子たちももうすぐやってきます。
卒業した方も、新入生の方も
期待と不安でいっぱいだと思いますが
がんばりましようネ









投稿者:ドミ倶楽部
at 18 :55 | 日記

2023 年2 月8 日

金沢美大の卒業・修了制作展にきてくださ〜い。

金沢美術工芸大学 卒業制作展
「見に来てください。」〜と
4







ドミの伝言板に案内してくれました。

ドミッ子美大生ふたりが卒業します。
おめでとうございます。
卒業制作展はもちろん見に行きますヨ。
 
思い出いっぱいです。
課題のビデオ制作でドミのおじさんが出演して
近所の方から「美大展に出てた」と言われた事
楽しい思い出になりましたヨ。
1






ビデオ作品の一場面
 
高橋さんの作品「金属光沢鉢」は
ず〜とドミの展示品です。
好評です。 3
 














そして、いよいよ卒業・修了制作展ですネ

金沢美術工芸大学 卒業・修了制作展 2023
第43回 大学院修士課程修了制作展
 令和5年2月15日(水)〜2月20日(月)
第66回 美術工芸学部卒業制作展
 令和5年2月23日(木)〜3月1日(水)
会 場:金沢21世紀美術館 市民ギャラリー

みなさんも、ぜひ、見に行ってください。
なかなか楽しいですヨ。
2












 

投稿者:ドミ倶楽部
at 15 :03 | 日記

2023 年2 月7 日

ドミにも春がやってきました。

ドミにも春がやってきました。
雪もようやく消えて暖かい日が続いて
草木も顔を出してくれています。
真っ赤な椿の花が咲いてくれました。
寒い間、和ませてくれたスイセンにかわって
今日から椿の花に彩ってもらいます。
23
22 21
 椿を少し切ってダイニングに飾りました。
20 19
ドミの庭には3種類の椿が咲いていますが
真っ赤と、薄っすらとピンクがありますが
見わけがつきません。
18 16

白梅の花が、ほんのひとつだけ咲いてくれてました。
暖かいから、ここ数日でみんな咲いてくれるのでしょうネ。 
もう少ししたら、いい梅の香りが漂ってきます。
楽しみです。
15 15
 
14 

雪柳です・・・・枝に芽がふき、小さな葉がでて、
少しづつ葉がひらいて、葉っぱに覆われます。
クライマックスは真っ白い花をいっぱいつけて
雪が積もったようになってくれます。
12 11
 
アジサイの芽
枯れたような茎の間から、
小さな芽がでています。
 
9 

わさびの葉(せん菜)です。
小さくてもわさびの葉っぱ・・・ちょっと辛くて美味しいのです。
フキとみつ葉も咲いています。
8 6
庭には地下水が湧き出ています。
クレソンが群生しています。
美味しいですヨ。
 
5 4
黄菖蒲の芽
これから五月にかけて
ビックリするぐらい大きくなって
真っ黄色の世界を作ってくれます。
 3
 
今年もドミッ子が巣立っていきます。
社会人として新しい世界へ飛び込んでいきます。
みんな少しの心配と、大きな期待でいっぱいです。
そして、新しいドミッ子たちがやってきます。







投稿者:ドミ倶楽部
at 17 :14 | 日記

2023 年1 月16 日

元ドミッ子たちからたくさんの年賀状がとどきました。

今年も全国の元ドミッ子たちから
たくさんの年賀状が届きました。

1 



北海道、青森、秋田、新潟、千葉、東京、神奈川、
静岡、愛知、岐阜、滋賀、大阪、和歌山、岡山、熊本
富山、石川県内からいっぱい送ってくれました。
メールや電話でも元気な様子を知らせてくれました。

みなさん子育て真っ最中のお母さんで
子供たちの成長を知らせてくれています。
新婚で活躍の姿もあり、ドミでの思い出が
昨日の事の様によみがえってきます。

上の写真に入りきらなかった年賀状もありますが
年賀状をみながら、一人ひとりとのドミでの出来事が
懐かしく思い出されます。

みんなの事、ず〜と覚えていますからネ
連絡くださいネ。
元気でネ。


















投稿者:ドミ倶楽部
at 15 :17 | 日記

| 1 /19 ページ | 次の20 件 >>

このページのトップへ