<< 2005/12/30トップページ2006/01/01 >>
2005年12月31日

(私的天文関連)この1年−後期編

★7月:マックホルツ彗星の最終確認(観察期間最長不倒記録)
q2c4e0727v
ほぼ2ヶ月ぶりにマックホルツ彗星を確認。国内アマチュアでの最終確認かも?(笑)
1つの彗星としては観察期間が10ヶ月、観察日数が50日近くにも及び、最長記録です。
・(物欲)修理のため米国へ出ていたLX90-20が戻る。
★8月:ペルセウス座流星群をとらえる
ペルセウス座流星
・医王山一帯の広葉樹が赤く枯死し、カシノナガキクイムシ被害が深刻化する。
★9月:木星、金星、スピカ接近
最広角側18mmで撮影
★月、プレヤデスと大接近
月、プレヤデス大接近
10〜12月は、↓「追記をみる」へどうぞ。
続きを読む...

投稿者:Ken28at 19:28 | その他・ノンジャンル | コメント(2) | トラックバック(0)

(私的天文関連)この1年−前期編

★1月:マックホルツ彗星が地球に最接近、プレヤデスをかすめる
q2c2e0108nsv
・ビクセン製中古センサー赤道儀入手。SS2000PC+AGA-1自動追尾仕様に改造し稼働開始。
・(物欲)Macミニ入手(→現在、娘の部屋に..苦笑)
★2月:厳冬期にもかかわらずマックホルツ彗星を求めて県外遠征行
q2c5n0205_1csv
・ネスクブログ「今日の星空」開設(←この題名のため、本日まで毎日更新中..笑)

★3月:マックホルツ彗星、この頃周極星となり一晩中見られるようになる。

★3月:31日アンタレス食(アンタレスの伴星の撮影に成功)
画像クリックして「伴星と主星の出現」ページへどうぞ
左画像がアンタレス伴星(かなり見づらい)の出現/右画像がアンタレス主星の出現
・(物欲)ETCを導入。これにより、深夜の高速道利用が楽になる。
4月〜6月は↓「追記をみる」へどうぞ。
続きを読む...

投稿者:Ken28at 19:22 | その他・ノンジャンル | コメント(0) | トラックバック(0)

勾玉(まがたま)星雲

しらびそ高原遠征行で失敗だった「勾玉星雲」に再挑戦しましたが..う〜ム
magac5e1230asv
2005年12月29日25時42分〜26時05分(4分×5枚コンポジット)
EOS kiss_D(IRC除去機,ISO800,RAW)/ボーグED10cmF4鏡筒
EM-10赤動儀ノータッチガイド(少々流れています)/自宅前
続きを読む...

投稿者:Ken28at 02:07 | 星空・星座 | コメント(0) | トラックバック(0)

<< 2005/12/30トップページ2006/01/01 >>
▲このページのトップへ