<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2005年12月31日

(私的天文関連)この1年−前期編

★1月:マックホルツ彗星が地球に最接近、プレヤデスをかすめる
q2c2e0108nsv
・ビクセン製中古センサー赤道儀入手。SS2000PC+AGA-1自動追尾仕様に改造し稼働開始。
・(物欲)Macミニ入手(→現在、娘の部屋に..苦笑)
★2月:厳冬期にもかかわらずマックホルツ彗星を求めて県外遠征行
q2c5n0205_1csv
・ネスクブログ「今日の星空」開設(←この題名のため、本日まで毎日更新中..笑)

★3月:マックホルツ彗星、この頃周極星となり一晩中見られるようになる。

★3月:31日アンタレス食(アンタレスの伴星の撮影に成功)
画像クリックして「伴星と主星の出現」ページへどうぞ
左画像がアンタレス伴星(かなり見づらい)の出現/右画像がアンタレス主星の出現
・(物欲)ETCを導入。これにより、深夜の高速道利用が楽になる。
4月〜6月は↓「追記をみる」へどうぞ。


★4月:25日半影月食
半影月食その1
半影月食その2
・この頃、木星が見ごろでした。(大赤斑も復活していました)
★5月:マックホルツ彗星の尾が意外と未だ伸びているのに驚かされる。
q2c6n0527bv
とはいえ、予報位置に合わせた望遠鏡でかろうじて確認できる程度。双眼鏡程度では見えず。
・しらびそ高原(長野県)へ初遠征/・(物欲)デジ一眼インターバルキット入手。
6月:晴天に恵まれず、せいぜいこんな程度の日々↓
mj183v
・利賀村のミズバショウ群生地に出かけ、星の代わりにホタル探しなどで気を紛らす。

(#後期編は別掲します)

投稿者:Ken28at 19:22| その他・ノンジャンル | コメント(0) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1061&bl_id=1061&et_id=20343

◆この記事へのコメント:

※必須