<< 2021/03/31トップページ2021/04/02 >>
2021年4月1日

4/1正午の太陽Hα&可視光像

4/1正午の太陽Hα&可視光像※画像クリックすると別窓に拡大表示します※2812,2811黒点は消滅し可視光で写らず、活動域のみが残っている。2811は西縁ギリギリで明日は間違いなく裏へ隠れそう。/周縁の紅炎は、南南西縁の明るい噴出が残っており、東西にも小さく暗めのが噴いている程度。
↓Hα全体像(カラー1)↓12h1m

↓可視光全体像(白黒)↓12h9m

↓Hα全体像(白黒)↓

↓同(カラー2)↓

↓同(疑似カラー)↓

北西側等倍(可視光)

【データ】4/1太陽Hα
2021年4月1日12時1分(1/40sec,78%)
LumixG7(ISO400,4K,MP4,30fps,18秒間)
LUNT60THa+1.4テレコン(fl=700mm)
P型赤道儀@南砺市中ノ江

【データ】4/1可視光太陽
4月1日12時9分(1/320sec,80%)
LumixG7(ISO200,4K,MP4,30fps,20秒間)
対物D5フィルター付TS65mmセミアポ屈折
+1.4テレコン(fl=700mm)/他はHα像と同じ
↓北東側等倍(Hα白黒)↓

↓北西側等倍(Hα白黒)↓

↓南東側等倍(Hα白黒)↓

↓南西側等倍(Hα白黒)↓

↓Registax画面:北東側↓

↓同、北西側↓

↓同、南東側↓

↓同、南西側↓


-------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!4月初日の観察、黄砂の影響も殆どなく幸先が良い。ただ太陽活動が低調 orz(^_-)-☆
<はな>=^_^=昨日西に大きく拡散した噴出は分からなくなっていた。残念だニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U3月は2日に1度以上の割合で太陽観察できた。今日から新年度で太陽に割く時間が減らないか心配だワン▽・。・▽

☆彡お知らせ☆彡太陽Hα(+ときどき可視光)像専用ページを特設しました。観察した太陽Hα像を月毎に一覧できます。
■■今ご覧の)このページは従来通り(太陽も含めた)天文全般で継続します■■

HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとはなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 22:17 | 太陽系・月 | コメント(0)

実写版>4月の星空案内

魚眼星空↓(4月上旬は4時頃、中旬は3時頃、下旬は2時頃)

-----------------------------------------------------------------------------
4(日)下弦/12(月)●新月/17(土)月が火星へ接近/19(月)月面X/20(火)上弦/22(木)こと座流星群/27(火)◯満月(ピンクムーン)/29(木)昭和の日
-----------------------------------------------------------------------------
AstroArts社「星空年鑑2021」を参考にしました※
=============================================================================
【データ】2020年4月3日3時58分(30秒1枚)/富士X-E1(ISO3200,RAW-TIF)/MEIKE6.5mm,FishEye絞りF2→F4の中間/雲台固定@自宅星見台HANA
--------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!17日、火星と月が大接近する。(アフリカ、インド、東南アジアで火星食)(^_-)-☆
<はな>=^_^=まだ西空に見えるとはいえ火星は小さくなってしまっているのが残念だニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U明け方の木星ではガリレオ衛星相互の掩蔽等の現象が始まっている、そうだワン▽・。・▽

HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとはなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 02:39 | 星空・星座 | コメント(0)

<< 2021/03/31トップページ2021/04/02 >>
▲このページのトップへ