<< 2009/08 | メイン | 2009/10 >>
2009 年9 月30 日

不況

今週の富山情報を見て2つ驚きました。

一つ目は
表紙を開いて1ページ目に
ドカーンと焼肉けやきの広告が。
サービス券も付いていますね。
どこぞの広告と似ていると言えば似ていますが
あっ、裏表紙にあった、半額のお店のが・・・。

まぁ、バブリーな時代は「月1けやき」が
当たり前だったんですが

家族が増えて

給料も減って

今は、年に1回か、よくて2回か・・・。
カントク絡みの売り上げだけでも
年に10万円位は減ってますよね。
あ~、けやきの焼肉が食べたい。。。


二つ目は
とある住宅メーカの広告です。
延床39坪で
なんと税込み580万円!!

中古じゃないですよ。
新築のプランです。
まぁ、いろいろ付けて多少は増えるとしても
信じられない値段です。
一瞬目を疑いました。

価格破壊の時代ですね。
怖いです。。。

投稿者: かんとくat 00 :30 | ひとりごと | コメント(0 )

2009 年9 月29 日

まさかの・・・

サンダーバーズの試合状況が気になる夜。

18時30分のBBTニュース。
1-0でリード、フムフム。

18時50分のBBTニュース。
2-0でリード、ヨシヨシ。

20時50分のNHKニュース。
8回裏、4-2でリード。
今晩は桜木で祝勝会か!?

9時過ぎのNHKニュース。
画面上に結果速報が。
4-5×。

マ、マジッすか・・・。

試合結果を確認しましたが
最終回に3点取られてサヨナラ負け。
うーん、やはり野球は最後まで分かりませんね。
選手、関係者は相当悔しいことでしょう。。。
あ~~~、もちろん、私も。。。

投稿者: かんとくat 00 :47 | ひとりごと | コメント(0 )

2009 年9 月28 日

忙しいなぁ。。。

ヤッタ!
BCリーグのプレーオフは
サンダーバーズが2連勝しましたね。
苦手の石川に2連勝するなんて
物凄い意地だと思います。
もちろん最終戦は相手方も必死でしょう。
激戦が予想されますね。
サンダーバーズ頑張れっ!!


一方、ブラマの方は、、、
今日も冴えなかった・・・。


IT杯の方は4強が出揃いました。
この中から来期の幹事チームが・・・。



ブラマの試合結果はコチラ

↓↓↓

『 スコアブック 』




IT杯決勝Tの結果はコチラ

↓↓↓

『 IT杯の結果 』

投稿者: かんとくat 01 :13 | ひとりごと | コメント(2 )

2009 年9 月27 日

パーチィー

今晩は、英会話教室の仲良し宴会でした。
駅前の「火炎」というお店で。
本格的な韓国料理屋さんですが
美味しいし、安いし、女子の方が多いし!?
大満足です。
初めてプルコギなるものも食べましたねぇ。
4時間も居座って
1人3700円て、かなり安くないですか??
もちろん満員でしたよ。。。

2次会はティーチャーと一緒に「せん」のカラオケへ。
というわけで
イングリッシュソング限定で頑張りました。
まぁ、モニターのカタカナを一生懸命追いかけていただけですが・・・。

あー、眠い。。。

明日の試合も頑張りましょう!!

投稿者: かんとくat 01 :06 | ひとりごと | コメント(0 )

2009 年9 月26 日

たまには

久々の会社宴会でした。
50人規模の大送別会。
今回は、なんと
ANAホテルの最上階「天空」で。
確かコチラは2回目かな。
前回はお昼の宴会だったんですが
今回は夜景がとっても綺麗でしたよ。。。
この不景気な世の中
なんとも贅沢な宴でした。

明日もまた別口の宴会でして。
家計が厳しい状況です・・・。

投稿者: かんとくat 00 :28 | ひとりごと | コメント(0 )

2009 年9 月24 日

近辺

太郎丸の吉牛が10月2日(金)にOPENしますね。
そんな情報は、いらない!?

会社帰りにあるお店なので何かと重宝しそうです。
キャンペーンとかあると良いですけどねぇ。。。
ご近所のなか卯さんは厳しい状況でしょう。

サンフレッシュの跡地には何も入らないし・・・。

どうでも良い情報でした・・・。

投稿者: かんとくat 22 :55 | ひとりごと | コメント(0 )

来期こそは!!

お待たせしました!?

IT杯の決勝トーナメント表を作成しました。

試合結果も2つアップ。


『 IT杯の試合結果 』


残念ながら
ブラマが所属していたAブロックの代表2チームは
決勝T1回戦で敗退しました・・・。

それにしても1点差の接戦。
緊迫した試合展開だったんでしょうねぇ。。。
その場に立てなかったことが・・・。

準決勝はトーナメントの組み合わせ上
Bブロック所属チーム同士の再戦となります。
見応えありそうですね。。。

以上、決勝Tにも出ていないのに
更新だけしている寂しいカントクでした・・・。

投稿者: かんとくat 00 :52 | ひとりごと | コメント(0 )

2009 年9 月23 日

サンデーカップ終了

祝日は通勤ラッシュが無くて良いですねぇ。。。
でも意外とお仕事の人も多いですよね。。。
野球やってる人はうらやますぃ。。。

さて、サンデーカップの決勝戦も終わりました。
ブルードッグスさんが2年振り?の優勝。
ヘラクレスさんは残念ながら準優勝。
でも初出場で決勝まで行くって
素晴らしいことですよね。
ブラマも頑張らなくては。。。

随分前?にもつぶやいたことありますが
優勝チームにはカントクの同級生が数名。
まぁ、中学時代のお話ですが
彼らはバリバリのレギュラーで
カントクは補欠の補欠・・・。
その差が今になっても・・・。

カントクも頑張らなくては。。。

投稿者: かんとくat 01 :05 | ひとりごと | コメント(0 )

2009 年9 月22 日

死闘の末!?

あー、サンデーカップの話題も
IT杯決勝Tの話題にも触れたいところですが
それはまた後日・・・。

とりあえず昨日の試合について。。。

7イニング、0-0の引分けでした。
スコアレスドローは初めての展開かな??
当然試合終了時間も早く
お互いこのままで終わるのもちょっと
ということで
9イニングまで延長。
しかし
試合展開に派手な動きもなく
結局0-0のままでした・・・。

うーん、18個の「0」は
さすがに寂しかった・・・。
先週に引き続いての2桁三振。
好投手に当たるとこんなもんですかねぇ。。。

一方ブラマの投手陣も小刻みな継投でしたが
4人の完封リレーでしたので
良い出来だったと思います。

素晴らしい投手戦だったということで
納得しておきましょう。。。

投稿者: かんとくat 00 :55 | ひとりごと | コメント(0 )

2009 年9 月21 日

眠たすぎ・・・

ダメだ、、、
ここんとこ試合結果更新だけで、もうギブ。。。
書きたいけど、眠い。
おやすみなさいzzz

『 スコアブック 』

投稿者: かんとくat 01 :31 | ひとりごと | コメント(0 )

2009 年9 月20 日

マネさん不在

朝晩、寒くなりましたね。
ちょっとノドが痛いです。
夏カゼ?秋カゼ?でしょうか。
悪化しないことを祈ります。

今日は、とある敬老のイベントへ。
いろんな催しがあったワケですが
カントクはケーキバイキングに( ̄ー ̄)ニヤリ
久しぶりにたらふくケーキを食べました。
あっ、おまんじゅうに、ようかんも・・・。
甘党の本領発揮ですね。
明日の試合はスイーツパワーで頑張ろう!?

一方、明日は甘い?声援が皆無です。
えーっと、今期初のマネさん全員欠席・・・。
5連休の影響がこんなところにも。
まぁ、たまには男臭いのもいいでしょう。
あー、スコアラーはカントクか・・・。

投稿者: かんとくat 00 :49 | ひとりごと | コメント(0 )

2009 年9 月19 日

HPの効果!?

なんとか今週末の活動が成立しました。
これも皆々様のおかげ
大変感謝しております。

ブラマの方も参加数が危ぶまれましたが
先ほどやっとこ9人揃いました。
意外と野球バカが多いのか
それとも
カントクに付き合ってくれる
優しいメンバーが多いのか。。。

とにかく今週末も野球が出来ることに感謝し
楽しみましょう。

世の中は5連休のようですが
カントクは土日月の3連休です。

投稿者: かんとくat 01 :14 | ひとりごと | コメント(0 )

2009 年9 月18 日

3クール目も

ふぅ~、なんだかクラクラ。。。

今日は最後の英会話教室でした。
7月からの3ヶ月間、皆勤賞です。

レベルUPしたかというと

レベルDOWNはしていないと思います。。。


来週末は、打ち上げパーチィー?をすることになりました。

なんだかパーチィーばかりやっているような気もしますが
たぶん、気のせいです・・・。

そして
10月からの教室にも
また申し込みました。。。

投稿者: かんとくat 00 :12 | ひとりごと | コメント(0 )

2009 年9 月17 日

どんなお家(うち)に

今日は記念すべき?10回目の打ち合わせでした。
これまでで最長の3時間。
仕事が終わってから行くんですが
話が終わると夜の10時近くです。
お相手する方も大変ですよね、ご苦労様です。。。

ん~、いったい何を話してるんだ!?

そう、お家を建てた方なら分かると思いますが
建ててない方には分かりませんよね。。。
私もこんなに大変だとは思っていませんでした。
まぁ、性格にもよると思いますが・・・。

あーしたい、こーしたい。
でも、あーでもない、こーでもない。
ずっとこの繰り返しのような気もします。
が、少しずつ進展はしています・・・。

とにかく寝不足の日々はずっと続いております。。。

投稿者: かんとくat 01 :02 | ひとりごと | コメント(0 )

2009 年9 月16 日

すれ違い

今週末の練習試合の件
今日は早速複数の関係者からご連絡を頂き
誠にありがとうございます。
が、しかし、、、
なかなか条件が合わず・・・。

そう、問題は?ブラマの活動時間ですね。
草野球の王道!?である
早朝に活動していないのが
時々ネックとなるワケで。。。
が、しかし、、、
やはり朝は人が集まらないので活動しません・・・。

野球はやりたいけど
早起きはしたくない。

なんてわがままな!?

今週末は世の中5連休ということもあり
余計に参加率が低いですね。
バカも何人かいるんですけどねぇ。。。

投稿者: かんとくat 01 :10 | ひとりごと | コメント(0 )

2009 年9 月14 日

21分の13

これは何の数字でしょう。

そう、昨日の試合のアウトに占める三振の数です。
なんと7イニング21アウト中
13アウトが三振( ̄口 ̄;

記憶の中での話ですが
これってたぶんチーム結成以来
最多の数だよなぁ。。。


実は、昨日の試合前。
カントクはこんなことを自慢していました。

「オレって今期ここまで
まだ2つしか三振してないがんぜー、すごいやろー!」

打席数が少ないがじゃない??
というツッコミもありましたが
そんなことはありません。
毎週休まず来てますから・・・。
と、その前に
こんなことを自慢しているカントクはいったいいくつだ・・・。


そして、試合では。

うぉー、まさかの4打数3三振( ̄口 ̄;;
これは、恥ずかしい・・・。
あんなデカイ口を叩かなければよかった・・・。

とにかくキレの良い変化球に
全くのお手上げ状態でした。
1本出たのがせめてもの救いです。


ところでダメ元ですが
20日(日)午前
グランドをお持ちで練習試合相手を探しているチームありましたら
お気軽に声をかけてくださいませ。。。

投稿者: かんとくat 22 :25 | ひとりごと | コメント(0 )

今週も

今日はイベントが多々ありまして
試合結果更新だけで
お休みなさい。。。

『 スコアブック 』

投稿者: かんとくat 01 :18 | ひとりごと | コメント(0 )

2009 年9 月12 日

ごちそう

朝から雨模様でしたが。
この期に及んで、とあるメーカーさんの完成見学会へ。
ちなみにカントクのはもう決まってますよ・・・。

いま、一番勢い?人気?のあるメーカーさんのおウチだったので
雨だろうが、午前中からすごい人でした。
確かにこれだけの人が集まるだけの良さがあります。
とてもステキなおウチでした。
カントクも負けないように頑張らなくては・・・。


お昼は、ぼてやんのお持ち帰りで
かみさんの実家へ。
何ヶ月ぶりのぼてだったかな。
あ~、美味しかった、幸せ。。。
いつもいつもこの美味しさを伝えねば!
と思い、写真を撮ろうと考えているんですが
未だに目の前にすると
写真のことはすっかりと忘れ
食べることに夢中・・・。
不動の「西の横綱」です。。。

夕飯は、おばさまと41号沿いの丸亀製麺へ。
実はこちらも最近のお気に入りです。
2週間前にもOPENしたばかりの小杉店に行きました。
讃岐うどん屋さんです。
お昼は行列も長いですよね。
うどんはコシが強くてかなり食べ応えあり。
野菜天がカリカリで絶妙です。
値段も格安なのでまだの人は是非是非。
2歳児のお坊ちゃまのランキングNO1店です。


さて、明日は運良くグランドが変更となりました。
雨は明け方には上がる模様。
水捌け状態だけが心配ですが
なんとかなるでしょう。。。
楽しく野球やりましょう!!

投稿者: かんとくat 23 :34 | ひとりごと | コメント(0 )

昔はあんなに乗っていたのに

ちょっくら実家に行く用事があったので
なぜか自転車にまたがりました。
かなり久しぶりです。

数ヶ月前に実家にあった古い自転車をもらいました。
かみさんがお坊ちゃまを乗せて
近場の移動に使うためです。

かなりポンコツなママチャリ。
ライトも電池式ではないので
スイッチを入れるとペダルが相当重いです。
とは言え、夜に真っ暗で走るワケにもいかないので
必死でこいでました。
そしたら
後ろから来た小学生くらいの女の子に抜かれました・・・。

うー、ホント歳だ。。。
足がパンパンです。
実家までは2、3km程しかないんですけどね。。。

いつかは、エコのため、体のためにチャリ通勤を!!
なんて考えながら
全く実践する気が無いですね・・・。
そして体力は衰えていきます・・・。

投稿者: かんとくat 01 :51 | ひとりごと | コメント(0 )

2009 年9 月10 日

あと8試合は!?

もう9月も半ば。
今期の残りシーズンも約2ヶ月程。
昨年は運良くIT杯に勝ち上がったことで
11月まで公式戦があり
充実した秋シーズンを過ごしたワケですが
今期はもう・・・。

何か、もう一花咲かせたい!?
選手のモチベーションをキープするため
ローカルな大会でも企画してみようかなぁ
と考えたワケですが
やはり日程的にいろいろと厳しそうですね。。。

とりあえずは10月に
4チームによる1DAYトーナメント戦の
お誘いを受けましたので
こちらでハッスルしましょう。
当初は5月開催予定だったんですが
雨天中止となっていました。

小矢部球場までの遠足。
あ、いや、遠征です!
やっと7人乗り活躍の時が!?
車内にお菓子はこぼさないでね。。。

投稿者: かんとくat 23 :23 | ひとりごと | コメント(0 )

残念ながら

飼っていたカブトムシ君が
お亡くなりになりました。
ハシバ家に来てから1ヶ月とちょっと。

ん!?
これって早くないですか??

飼い方がマズかったのか。。。

と自分を責めつつも、、、
実は全然悪くないんじゃないか、とも思い
カブトムシの寿命を調べてみたら
約1年でした。。。

そして生まれるのが
8月中旬から9月とか。
そして成虫の期間が
1~2ヶ月とか。

というワケで
どうやら寿命だったようですね。
ちょっとは救われました!?

それにしても短い一生。
狭いカゴの中に入れ、申し訳なかった。
ご冥福をお祈りいたします。。。

投稿者: かんとくat 00 :50 | ひとりごと | コメント(0 )

2009 年9 月9 日

目標2割8分・・・

先日は途中出場のため1打席勝負。
かなり集中していました。
カウント2-3から高めのボール球をファールし
ベンチからは罵声も飛んでいましたが
気合いのファール!?なんでお許しを・・・。
結果的には久々のクリーンヒット。
気持ち良かったぁ。。。

気付けば、カントクが打率4位じゃないですか!
5位以下の人は何してるんだっ!!
昨年の3割打者達が今年は意気消沈。
まだ時間はあります。
頑張れ!

一方、上位の3選手は。
ハイレベルな数字で競ってますね。
意外にも!?1番の人がなかなか落ちてこないワケですが(失礼!)
本命の選手がジワジワと上げてきましたね。
シーズン終盤まで楽しめそうです。。。

投稿者: かんとくat 01 :10 | ひとりごと | コメント(0 )

2009 年9 月7 日

祝10勝!!

はははっ、2週間振りの野球は
筋肉痛になるようです・・・。
3イニングしか出ていませんが・・・。

まぁ、昨日は相手チームの選手も
足を故障していましたし
ブラマの長老?も先月肉離れしましたし
皆さん、気持ちは若い若いと思っていても
体は確実に老いてますよ。
しっかりと準備して試合に備えましょう。

間違っても試合前に
「今日先発投手ね!」
とカントクに言われて
「マジかっ!」
なんて驚かないでください。。。
あなた投手でしょ!!
試合中にも
「ボールがくると思わんかった」
なんて言わないでください。。。

とまぁ、これはイジメているワケではなく
激励です・・・。


昨日は久々の練習試合
お天気も良く
和やかな雰囲気で
楽しく野球出来たと思います。
ただ、集中力は切らさないように。。。

とりあえず
4年連続の二桁勝利、おめでとう!!

投稿者: かんとくat 23 :53 | ひとりごと | コメント(2 )

Zzz

うー、ダメだ、眠い。。。

試合結果更新で力尽きました・・・。

今日はこちらで我慢ください。。。

『 スコアブック 』

投稿者: かんとくat 01 :03 | ひとりごと | コメント(0 )

2009 年9 月6 日

小当たり~

今日は住宅機器メーカさんのイベントへ。
焼きそばもお好み焼きもフランクフルトも
ジュースもゲームも全てタダ♪
これから数十万?数百万?
のお買い物をすることになるので
お客さんは大事にしてもらえますね。。。

最後にガラガラの抽選会も。
ご存知の通りカントクはクジ運最悪ですので
ガラガラはお坊ちゃまに回して頂きまして。

青色の玉がポトリ。

カランカラン♪

ヤッタ!
2等当選です!!


実は先週日曜にも
住宅メーカさんの抽選会で
2等が当たりまして。
ハシバ家ではささやかな幸せを感じているワケです。。。


まぁ、宝くじは全く当たらないワケですが
3~5千円程度の小当たりは
時々出る星の元に生まれたみたいです。。。
コツコツと頑張りましょう。。。。。

投稿者: かんとくat 00 :26 | ひとりごと | コメント(0 )

2009 年9 月5 日

バカ丸出し

今週末は。
2週間振りの野球です。
楽しみですね。
8月のIT杯3連戦の後。
緊張から開放され!?
純粋に野球が楽しめたらと思います。

そして
先日の宴会時に
マネさん達から軽く?指摘されましたが
打てなくても
ヘマしても
打たれても
負けていても
声だけはしっかりと出していきましょう!
静かになるのはダメです!!

まぁ、今週はうるさいのが2人共いるので
大丈夫でしょうけど・・・。


たったの2週間
早く野球がやりたいです。。。

投稿者: かんとくat 01 :27 | ひとりごと | コメント(0 )

2009 年9 月3 日

ぐっない

あー、よかった。
お坊ちゃまは急回復中。
若い?っていいね・・・。


今日は2週間ぶりの英会話教室でした。
眠くて眠くて・・・。
今クールはあと2回しか。
秋のTOEICで結果を出さないと
出世できないワケで・・・。

やはり最後の手段は
チームに大物外人助っ人を入れるしかないですかねぇ。。。
戦力も英語力もUP!!
なんて、甘いか・・・。
いや
金髪セクスィーマネージャーの方が良いかも・・・。

投稿者: かんとくat 23 :50 | ひとりごと | コメント(0 )

うつった!?

うーん、マズイです。
この言葉は時々出てくるワケですが・・・。

ウチの大事なお坊ちゃまが突然高熱を!
39度くらいでグッタリです。
涙目ウルウル。
しんどそうでかわいそう。。。

父ちゃんが代われるもんなら
代わってあげた・く・な・い・・・。

どうもインフルエンザではないようです!?
周りに夏風邪の子達が多いので
どこかでもらってきたのでしょう。

あー、なんだか頭がクラクラしてきたけど・・・。

投稿者: かんとくat 00 :58 | ひとりごと | コメント(0 )

2009 年9 月2 日

涼しくなりました

もう9月です。
あっちゅうまですね。

9月と言えば、おわら。
おわらと言えば
ブラマの元?主力選手Mトゥー選手の出番ですね。
まぁ、グランドではめっきり見なくなったワケですが・・・。

彼は今頃酒浸りで?三味線を弾いていることでしょう。
朝まで?
ちゃんと弾けるようになったんかな?
今度発表会やりましょう。
ベンチで応援曲を・・・。

投稿者: かんとくat 00 :51 | ひとりごと | コメント(0 )

2009 年9 月1 日

どこまで実現するのか

民主党の圧勝から一夜明け。
子ども手当、期待しています。。。
自動車関連の暫定税率廃止、期待しています。。。
その他諸々、期待しています。。。


さて、昨日はサンデーカップの準決勝も行われました。
IT杯組からSWATさんとヘラクレスさんが
駒を進めていたワケですが
ヘラクレスさんがH'sさんに勝利し
見事決勝進出です。
おめでとうございます。

まぁ、ブラマはH'sさんに負けたワケなんで
H'sさんに優勝して頂ければ
「うん、ブラマは頑張った!」
なんて自分に言い聞かせることも出来たんですが・・・。

でも同リーグからの優勝チーム誕生というのも
リーグに箔が付いて?いいもんですね。
というわけで
IT杯ではお互い予選ブロックで敗退したワケですが
応援しましょう。。。

投稿者: かんとくat 00 :22 | ひとりごと | コメント(0 )

<< 2009/08 | メイン | 2009/10 >>
このページのトップへ