<< 2012/09 | メイン | 2012/11 >>
2012 年10 月31 日

ESMO(ヨーロッパ臨床腫瘍学会)2012

2012年9月28日~10月3日まで、音楽の都、ウィーンで開かれたヨーロッパ臨床腫瘍学会に参加させていただきました。人生初の海外学会に加え、基本言語がドイツ語であったこともあり、当初は右も左も分からない状態でした。

学会では、スライドでポスターの英語を訳すのに精一杯で、飛び交うdiscussionには全くついていくことができず悔しい思いをしました。しかし、金子教授の発表をはじめとした質の高い新しいtopicsに大いに刺激を受け、医師としての新しい目標を強く意識させられました。
2012ESMO 1


2012ESMO 2


学会の合間には音楽の街ウィーンの歴史を満喫しました。王宮やオペラ座など、街の随所にある荘厳な建造物はウィーンの歴史を強く感じさせるものでした。散策の合間にはウィーン発祥のとびきり甘口のザッハトルテを味わいました。
2012ESMO 3


2012ESMO 4


また、夜にはホイリゲ(ワインの造り酒屋)でギターの生演奏を聞きながら、ウィーンの郷土料理を楽しみました。普段の日常とは打って変わったようなゆっくりとした時間を過ごす事が出来ました。
2012ESMO 5


ホテルでは、後期研修医3人でベッド2台を分け合うという苦難を乗り越え、同期の絆を深めました。
2012ESMO 6


初めての国際学会、初めてのヨーロッパでの経験を糧に、日々の診療に邁進していきたいと強く感じました。(O.H、Y.A、M.H)

投稿者:第一内科医局員
at 22 :58 | 学会発表

2012 年10 月24 日

研修医ワークショップ 「実践! 超音波/内視鏡」開催

毎年恒例の消化器内科セミナー,10名の初期研修医のみなさんが石川県内から集まってくれました.
 鷹取Drから「消化器内視鏡の基礎と再診の診断学」,荒井Drから「腹部超音波検査の実際」と題した講演を聞いた後,マンツーマン体制で2時間以上,現場の先生からの内視鏡と超音波検査のレクチャーがありました.
 超音波検査は互いに被験者となり,また内視鏡は上部・下部の練習モデルを用いてのハンズオンセミナーでしたが,今年の目玉は新たに加わったバーチャル内視鏡シミュレーター! こっそりレクチャー前に指導医も楽しみましたが,よくできています.いやがると声も出すし,吸引,送気,洗浄,生検といった作業をバーチャルで体験できます.さすが2千万円以上するだけのことはありますね.
 このセミナーが研修医のみんなの役に立って,ついでに消化器内科の魅力が伝わっていれば幸いです.
2012 研修医レクチャー1


2012 研修医レクチャー2


2012 研修医レクチャー3


2012 研修医レクチャー4


2012 研修医レクチャー5


投稿者:第一内科医局員
at 20 :15 | 研修医

2012 年10 月15 日

医局旅行 2012

10月14日、毎年恒例の医局旅行。今年の行先は京都でした。
歴史と伝統が色濃く残る古都でありながらも、斬新なものを取り入れ絶妙な調和を感じさせてくれる都です。医局員・スタッフ・御家族あわせ総勢70名の参加となりました。
2012医局旅行1



まずは、京都の「斬新」から。
海のない京都盆地に、なぜか水族館。今年3月にオープンしたばかりの新しい観光スポットです。
コンセプトは「水と共につながる、いのち」。
丹波の山々や芦生原生林にふった雨がわき水になり、小川になり、やがて大きい川となって、さいごは海へ流れこむ。こうした源流から海にいたるつながりと、多くのいのちが共生する生態系を感じることができます。
2012医局旅行3



内陸の水族館であるために魚の種類・水量は小規模であるものの、その洗練されたスタイリッシュな空間は満足いくものでした。透明な水槽が足もとの床ギリギリまで広がっており、自分自身も水の中にいるような不思議な没入感があります。
2012医局旅行2



つづいて、京都の「歴史と伝統」。
京文化の奥深さを感じさせてくれる湯豆腐の名店「南禅寺 順正」で昼食をいただきました。
天保10(1839)年に開設された書院がもとにあり、敷地内には往時の姿を今に伝える書院建築も残されており、登録有形文化財にも指定されています。
2012医局旅行5



古から伝わるこだわりのとうふは非常になめらかな口あたりで良質な水と精進料理が築いてきた伝統を感じることができます。
2012医局旅行4


2012医局旅行 6



その後は、各自周辺の散策。あまり時間はなかったものの、最後は南禅寺本堂へと足を運び京都旅行を締めくくりました。

M・Y

投稿者:第一内科医局員
at 23 :21 | イベント

2012 年10 月14 日

内分泌代謝グループ同窓会 2012

世界遺産五箇山を臨み、四季折々の景色を魅せ砺波野をうるおす恵み豊かな庄川。その河畔に佇み、樹齢300年の老松に囲まれた旅館「人肌の宿 川金」にて第1研究室の同窓会が開催されました。

今年も高桜先生をはじめ、32名の先生方に御参加をいただきました。
恒例の全員自己紹介に始まり、夜は肩を組み合っての「謎の歌」大合唱。

諸先輩達から後輩達へのありがたいお言葉、経験談に続き応援歌!
歌のタイトルを忘れてしまった事は内緒ですが(笑)、今年もまた非常にたくさんの事を教えていただきました。
「庄川の鮎は天下一。」そんな絶品の鮎を始め、富山湾のきときとの魚など山海 の幸を存分に楽しみながら、貴重な時間を持てたことに感謝しています。ありがとうございました。

2012年1研同窓会 1


2012年1研同窓会 2


2012年1研同窓会 3


2012年1研同窓会 4


投稿者:第一内科医局員
at 23 :26 | イベント

2012 年10 月3 日

腎・膠原病・高血圧グループ 歓送迎会

9/29日に腎・膠原病・高血圧グループの歓送迎会が行われました。

4月から半年間、金沢大学で研鑽を積まれた下村先生、佐藤先生には、
指導医から、花束と温かい言葉を頂きました。

10月から大学で研修をされる、大島先生、山村先生も参加し、
今後の意気込みを語っていただきました。

研修一年目の先生にも参加いただいてとても賑やかなひとときでした。
幹事の池田先生、おつかれさまでした。

2012秋3研歓送迎会1


2012秋3研歓送迎会2


2012秋3研歓送迎会3


2012秋3研歓送迎会4


2012秋3研歓送迎会5


2012秋3研歓送迎会6


2012秋3研歓送迎会7


2012秋3研歓送迎会8


投稿者:第一内科医局員
at 21 :23 | トピックス

<< 2012/09 | メイン | 2012/11 >>
このページのトップへ