<< 2011/03 | メイン | 2011/05 >>
2011 年4 月30 日

ギョギョ

風が強いっすなー。
今日の天気はハチャメチャで。
予報とは全然違うし。
明日の雨予報もハズレてくれるといいのに・・・。


今日は新湊へ。
昨日、海王丸パークのお隣に
フィッシャーマンズワーフ
「新湊きっときと市場」がオープンしました。

お目当ては
さかなクンのトークショー。
あいかわらずハシバ家はミーハーです。。。
というか、富山にいると
楽しみを無理矢理探すしか!?









テントもさかなクンも真っ白なので
なんだかイマイチな写真ですね。。。

ショーの途中で大雨と雷が。
今日は2回公演だったんですが
午後のショーは中止になったみたいです。

それにしても
彼は、なかなかのテンションでした。。。


市場の中は、美味しい物がたくさん。
お暇な方は、海パ(海王丸パークの略・・・)とセットで是非一度行ってみてください。
立派な橋もほとんど出来てますよー。

投稿者: かんとくat 22 :36 | ひとりごと | コメント(0 )

ご当地ヒーロー

連休初日。
朝からほたるいかミュージアムへ。
お目当てはフリマとビンゴ大会!?
まぁ、カントクは子守りかな・・・。


滑川と言えばっ!















そう、ご当地ヒーローの

イカスZ 

って、知らねーし・・・。

とってもゆるいキャラでしたが
なかなか面白い彼でした。


そのまま現地で手作りお弁当を食べまして
帰りはハシバ家定番のルート
滑川の三越!?
アラ還(アラウンド還暦!)に大人気の超激安店
トムトムに寄りまして
ついでにお隣のPLANT3にも寄りまして
帰ってきたらもう夕方でした。。。


夕飯は
先日掛尾にオープンしたばかりの
ちょっと気になっていたラーメン屋さん
丸源へ。

う~ん、富山ブラック派のカントクに
感動はありませんでした。。。

投稿者: かんとくat 00 :30 | ひとりごと | コメント(0 )

2011 年4 月29 日

ふりてん、誤ロン、少牌

ふぅ~。

今日は疲れました。。。
いろいろと問題ありまして・・・。

まぁ、スッキリしない感じはありますが
そうは言っても明日からはお休み。
リフレッシュしたいと思います。。。


連休中
ブラマの新イベントが。
第1回ブラマ・麻雀大会が決定。
と言っても1卓囲める人数しか集まりませんが・・・。

麻雀は、5年以上やってないですねー。
他のメンツも久々らしいので
ハチャメチャな展開間違いなしです。。。

親のチョンボだけは避けましょう・・・。

投稿者: かんとくat 00 :35 | ひとりごと | コメント(0 )

2011 年4 月27 日

長いお休み

雨、かなりひどいですね。
庭の芝生が心配です・・・。


そんなことより
さぁ、あと1日頑張ればGWダーッ!

その明日は
各務ヶ原へ出張。
1日のほとんどが車の中ですね。。。

そして
明後日から
一応10連休。。。
特別大きなイベントはありませんが
細かなのはそれなりに入ってます。


そうそう、話ガラッと変わりますが
今週の富山情報。
「募集中」のページに
お知り合いのチームが掲載されていましたが
これがまた斬新な内容で。。。
これまでのものとは全く異なる
興味深い手法です。

今度成果を聞いてみましょう。。。

投稿者: かんとくat 22 :58 | ひとりごと | コメント(0 )

2011 年4 月26 日

透け透けパンツ

透け透け

と言っても
変なお店の話ではありませんよ。。。

そう言えば
その手のお店には最近行ってないですな~。

おっと、ヤバイ
話がそれるところでした。。。


透け透けとは
新ユニフォームのパンツのことです。

どうだー、一気に読む気が無くなったでしょ・・・。


新パンツは、白色、かつ薄手。
これまでのアディダス製、グレー色、厚手に比べ
明らかにチープな感じです。
まぁ、良い言葉で言えば
軽くて、動きやすいとも。。。

だから、派手なパンツを履くと
透けて見えるんです。

これまで試合の時といえば
勝負パンツ!?
ピンクやオレンジを多用していたんですが
さすがにこの手の色が透けて見えると
なんだか恥ずかしいので
今はGAPのシンプル系、グレー色の一本勝負。
かなり地味目に抑えてます。。。

まぁ、薄手ということで
本来であればスライディングパンツを着用すべきなのかもしれませんが
生憎そんな洒落たモノは持ち合わせていません・・・。

ということで、メンバーの皆さんも気を付けてくださいませ。。。

投稿者: かんとくat 23 :49 | ひとりごと | コメント(0 )

2011 年4 月25 日

ネバれ!

昨日の試合もなんとかかんとか勝てまして
開幕戦の大敗後は
運も味方にし、驚きの?4連勝です。

昨日もしんどい試合でした。
6回、無死満塁の大ピンチ。
痛烈な打球はピッチャーのグローブをかすめ
センター前へ。
もし、あれがグローブに入っていたら、、、
トリプルプレーだったかも!?

まぁ、この回はこの1点で抑えきり
最終回の逆点劇に繋がったワケです。

ここ数試合は
もちろんヘボミスもたくさんありますが
ここ一番でなんとか踏ん張れているような気がします。
集中力を切らさず
粘り強い野球が出来ているのでしょう。

今週末のIT杯開幕戦。
この良い流れをそのまま持っていきましょう!!

投稿者: かんとくat 22 :00 | ひとりごと | コメント(0 )

2011 年4 月24 日

当たったのは・・・

皐月賞は、ハズレ・・・

ヒットは出ず・・・


唯一、当たったのは



頭に デッドボール・・・


今日は1打席勝負。
かなり気合が入っていただけに残念です。
しかも初球。。。

まぁ、今シーズンはカントクだけ全打席ヘルメ被ってるんで
カスッた程度の感じでしたが。
避けきれない自分が悪いんですよね。。。

投稿者: かんとくat 22 :15 | ひとりごと | コメント(0 )

2011 年4 月23 日

両方当たれ~

今日はずっと天気が悪かったですね。
来週も悪いみたいですが
明日だけはなぜか晴れマークに。
よほど日頃の行いが良いのでしょう。
今週は上棟からずっと雨に泣かされているメンバーもいるワケで。
よほど日頃の行いが悪いのでしょう。。。


今日は、朝から腰が痛いです。
昨晩お風呂でジェットを当てすぎたかな。
もみ返しみたいな感じでしょうか。
明日は調子次第でベンチスタートかも。

スカッと会心打を打ちたいですね。
なんかスッキリしないシーズンです。

ヒットと皐月賞的中。
ミラクルは起きないでしょうか。。。

投稿者: かんとくat 22 :42 | ひとりごと | コメント(0 )

2011 年4 月22 日

出場していませんが・・・

今週末の試合も無事決まりまして
なんだかお風呂に入りたい気分だったので
お坊ちゃまと2人、高原の湯へ。
ぽかぽか癒されてきました。。。


さて、今日から北日本新聞の朝間野球が始まりましたね。
参加は111チーム。
参加数は毎年減り続けているワケですが
まさかサンデーカップより減るとは・・・。

まぁ、ブラマは出ていないので
関係ないっちゃーないワケですが
一応自他共に認める?草野球バカなので
結果はしっかりと追いかけてます。。。

今日は、IT杯同ブロックのミステりーさんが大勝!
身近なチームが勝つとなんだか嬉しいですね。

そうそう、結果はwebunで見られるのでとっても便利です。
今年からは?勝ち上がり表も掲載されているので一目瞭然。
登録してない方は早く!

http://webun.jp/html/_pub/hensyu/2011/m_base_toyama/

投稿者: かんとくat 23 :46 | ひとりごと | コメント(0 )

2011 年4 月21 日

M○RのNさん!

今日も数チームにお声をおかけしましたが、、、
良い返事は無く・・・

そう、困ったときは

草野球界富山県一?のあのお方にお願いするしか。。。

そして、お願いしてから数十分後。

対戦相手が見つかりました!

との朗報が 

現在、最終調整中です。
うまくまとまるといいですね。


Nさん、いつもお世話になります。
ホント助かりました。
今後とも宜しくお願い致します。

そして
40チーム以上の代表の方々。
メール乱射失礼致しました。
機会がありましたらまた宜しくお願い致します。

投稿者: かんとくat 23 :27 | ひとりごと | コメント(0 )

2011 年4 月20 日

ピンチ!

今日は、会社の歓送会でした。
駅前のあかり家で。
歓送会と言っても
会社内、しかも同じフロア内の移動なので
節目の会!?
みたいなもんでしょうか。。。

途中で腹ピーになり
トイレに長時間こもることに。
あー、しんどい宴会でした。。。


そんなことより!

今週日曜の試合相手が白紙になってしまいました。
もう水曜日です、ヤバイ!


慌てて、40チーム程に
メールをばら撒かせて頂きましたが
良い返事は一本も無し・・・。

この場をお借りしまして

今週日曜
呉羽グランド
午前10時試合開始

にて練習試合して頂けるチームありましたら
是非お願い致します m(_ _)m

投稿者: かんとくat 23 :59 | ひとりごと | コメント(0 )

2011 年4 月19 日

借り物ですが。。。

今日は会社帰りにデポへ。
キャッチャーミットの紐が切れそうで。
ちょっと難しそうな部分だったので
交換をお願いし預けてきました。

紐にも種類がありまして
ミズノ製は800円。
他社製は500円。
店員さんに「どちらにしますか?」
って言われましたが
これから数年間使うのに
300円ケチってもしょうがないですよねー
ってことで
300円の質の違い?が何なのかは分からないまま
とりあえずミズノ製にしておきました。。。

気になる交換工賃ですが
会員価格ということで
たったの262円でした。

いったい何分で交換出来るのだろう。
儲からない商売だなぁと感じました。。。

ありがとうございます、助かります m(_ _)m


投稿者: かんとくat 21 :45 | ひとりごと | コメント(0 )

2011 年4 月18 日

3割どころか・・・

いや~、打てないっすなー。

マルチ安打どころか、1本すら・・・。

3割どころか、1割すら・・・。

開幕からの4試合。
13打席で1安打のみ。
しかも、それが「疑惑」って・・・。

精神的に凹んでしまいますが
まぁ、落ち込んでいても仕方がないので
努力するしかないですよね。。。

期待のキング2は扱いきれてない状況。
完全に振り負けてます・・・。

今週末は早出特打ちしましょう!
誰か付き合ってください、お願いしますm(_ _)m

投稿者: かんとくat 22 :32 | ひとりごと | コメント(0 )

2011 年4 月17 日

3連勝!

今朝は寒かったですねぇ。
風が冷たくて。
太陽が出てきてからは
体感温度がグッと上昇。
青空の下、気持ち良い野球日和でした。

試合の方は
いきなりの2連続失策で
どうなることかと思いましたが
今日はそこそこ打線がつながり
なんとか逃げ切りました。

ただ、采配に問題が。
投手の組み立て方に計画性が無かったですね。
野手のポジションも。
最後のドタバタはカントクの責任でしょう。
余計な失点。
申し訳なかったです。。。


投稿者: かんとくat 22 :35 | ひとりごと | コメント(0 )

2011 年4 月16 日

一応3割目指して。。。

今週は、人数集めに一苦労。
先程ようやく目処がつきました。。。

参加数が多過ぎても
出場機会が減ってしまうので困りますが
9人未満だとそれ以前の問題ですね・・・。

まぁ、仕事や家庭や色恋ごとやその他
いろいろと事情はあると思いますが
人数不足の時はご協力宜しくお願いします。。。

ということで
明日はおもいっきり楽しみましょう!

目指せ、マルチ安打!

投稿者: かんとくat 22 :11 | ひとりごと | コメント(0 )

2011 年4 月15 日

芝張り before - after

こちらが今朝までの我が家の庭です。








昨夏にムサシで石を買ってきて敷きました。

レンガの花壇も作りました。

そして、秋には芝を敷くはずが、、、

結局、何も出来ず・・・。


そして、今日

念願の芝張りが 

自分でやろうかずっと悩んでいたんですが
きっとうまくいかないだろう?
ということで
結局、業者さんにお願いしたワケで。。。


こちらが施行後の庭です。










う~ん、素晴らしい!
会社から帰ってきて感動しました。

さすがはプロですね。

お願いして良かったぁ。。。

カントクが敷いた石やレンガと
なかなか良い感じでマッチしています。
青々とする季節が楽しみですねぇ。

まぁ、お得意の自己満足ですが。。。

ということで
これからは芝刈り頑張りたいと思います。

投稿者: かんとくat 22 :26 | ひとりごと | コメント(0 )

2011 年4 月14 日

鼻水が・・・

昨晩は会社関係のお花見でした。

城址公園。
桜は九分咲きくらいでしょうか。
開始時はそこそこ暖かかったんですが
20時を過ぎると寒気が・・・。

まぁ、水曜日だからか
世の情勢のせいか
人は少なめ。
ライトアップも自粛しているのか
真っ暗で。。。
オードブルを買っていったのですが
何を食べているのかよく分かりません・・・。
急遽バースデー用のろうそくを買ってきて
コロッケに挿しました 

メンバーは、おじさんとおばさんが15人ほど。
若い女の子がいないと
イマイチ盛り上がらないですねぇ。。。

寒さに耐えられず
21時にあっさりと解散。
むさ苦しい男3人で
ブラマ行きつけの居酒屋へ向かったのでした。。。

投稿者: かんとくat 20 :27 | ひとりごと | コメント(0 )

2011 年4 月12 日

疑惑の正体は・・・

先日の試合の振り返りを。。。

今期初のチーム計2桁安打。
開幕戦と2試合目の
合計14イニングで1得点だったことを考えると
ミラクルな出来事でした。
まぁ、その半数以上を
2人の選手でたたき出しているのだから
特例中の特例!?なのかもしれませんね・・・。


そして、カントクにもようやく今期初安打が!?

この試合、そこそこ人数がいたので
監督の立場上?出たいのを泣く泣く我慢し
ベンチスタート。
そして、満を持して?5回から登場。

迎えた6回の第2打席目
一瞬、三遊間をうまく抜けたような気がしたんですが
ベンチからは

「三塁手のグローブからチッ!って音がしたぞ、エラーだっ!」

なんて、声が・・・。


「いや、強襲ヒットだっ!」

慌てて1塁上で叫ぶカントク。


なんと恥ずかしく、小さい男なんだ、オレは・・・。

まぁ、そんな心中を察してか否かは分かりませんが
主審をしていたカズがなぜか

「今のはヒットです!」って。

ふぅ~、良かったぁ。。。


まぁ、その後カズはメンバーから
「カントクに何もらったんよ!」
なんてことを言われていたワケですが

カントクが皆さんに与えているのは


「愛」です・・・。


ということで
次回はちゃんとしたのを打ちますね。。。


投稿者: かんとくat 22 :23 | ひとりごと | コメント(0 )

2011 年4 月11 日

日曜午後の部

昨晩はクタクタでホント眠かったっす。。。

野球から帰ってきて
ご飯を食べながら競馬予想を。
当然のようにハズレまして、、、
次は親戚の家で軽トラのタイヤ交換を。

そして
家族とお花見へ。

夕方の5時ちょい前。
昨日はこんな時間でも暖かくて気持ち良かったですねぇ。
松川べりを散歩。
2、3kmは歩いたような気がします。

途中で
昨日猛打賞のメンバーが
川沿いの地べたに座って
お酒を呑んでいるのを発見。
きっとうまい酒だったんでしょうねぇ。。。
ひょとして桜花賞もゲットしていた!?

また、カントク同様○○バカ?の監督さんとも遭遇。
ウチと同じく家族でお花見散歩中でした。
やはり日曜の午後は

もちろん

家族サービスですよねぇ。。。

投稿者: かんとくat 21 :31 | ひとりごと | コメント(0 )

2011 年4 月10 日

また明日~

いや~、今日も眠い・・・。

日曜の夜は疲労感大です。。。

試合結果更新だけでご勘弁を~~~。

投稿者: かんとくat 23 :45 | ひとりごと | コメント(0 )

午前様

毎年恒例の
同級生花見をしていたら
こんな時間に 

でも
明日の試合は
絶対打つぞー。

投稿者: かんとくat 01 :25 | ひとりごと | コメント(0 )

2011 年4 月9 日

4月は。。。

おー、キター!

何がって

固定資産税の振込用紙が・・・。

もうそんな季節なんですね。

今年からは、土地と住居とWです。

となると
車の税金も近いうちに届くのでしょう。。。

全部足すとスゴイ金額になりまよ 

投稿者: かんとくat 00 :25 | ひとりごと | コメント(0 )

2011 年4 月7 日

肌荒れ

久しぶりに野球の話から離れまして、、、

ここんとこ乾燥が激しいですね。
顔がパサパサです。
ついでに先日の野球で日焼けもしたのか
皮膚がボロボロで。
この時期はDHCのオイルを塗りたくりです。。。

そんな中
ある番組で明石家さんまが
顔を洗うのにボデーシャンプーを使っていると。
あー、カントクと一緒だ、それ普通だし
と思っていたのですが
実は普通ではない!?

みなさん、洗顔フォームなるものを使ってますかね??

かみさんに聞いたところ
普通はボデーシャンプーで顔なんか洗わんやろーって・・・。

おいおい、あんたはん
オレと何年一緒に生活しとると思って。。。

ということで
慌てて洗顔フォームを買ってきワケです。

ボデーシャンプーに比べて
キメが細かくて
なんだか肌に良いような感じがしますね。

38歳にして、ようやくデビューです。。。

投稿者: かんとくat 23 :42 | ひとりごと | コメント(0 )

2011 年4 月6 日

想定外!?

開幕直前にビヨンドマックスキング2を購入し
長打攻勢をかけるはずが、、、

このバットでヒットを打った選手は

まだ1人もいないし・・・。

カントクも先週の試合では
3打席目に違うバットを持つ始末 

うーん、これはマズイ。。。

嫌なイメージが定着する前に
この状況を打破しなければっ!

まぁ、道具に頼っている時点で
負けているような気もしますが、、、
それでも道具に頼るしかないんです。。。

宝の持ち腐れにならないよう
積極的に使っていきましょう。。。

投稿者: かんとくat 22 :18 | ひとりごと | コメント(0 )

2011 年4 月5 日

今週こそは。。。

今期ここまで2試合。
チーム打率は、1割5分7厘。
得点は14イニングで僅か1点しか。
しかも、その1点が押し出し四球って・・・。

まぁ、メンバーの半数がまだ0割バッターなんで
これからですかね!?

早く初安打を打たないと
マネはまちゃんに「○○さん開幕!」
って言ってもらえません。。。

ということで
今週末からの練習試合3連戦。
どこかで

打線爆発!

なんてことを書きたいもんです。。。


投稿者: かんとくat 23 :55 | ひとりごと | コメント(0 )

ホント良かった。。。

昨日負けていたらと思うと、、、
ゾッとします。
今シーズンのテンションがガタ落ちだったのでは。
それくらいブラマの中では重要な大会なんです。

4年連続の1回戦突破。
素直に喜びたいと思います。
それまでは3年連続で1回戦コールド負けですから・・・。

ということで
メンバーの頑張りと
幸運にあらためて感謝です!

投稿者: かんとくat 00 :11 | ひとりごと | コメント(0 )

2011 年4 月3 日

なんとか勝利

新ユニフォームで初めて臨む試合。
やはり新品過ぎましたねぇ。
なんだか新米チームみたいで違和感ありあり。。。

今日は第2試合目でしたが
1試合目が始まる前に集合し
入念にウォーミングアップを。
まだまだ体が出来てないですからねぇ。。。

メンバー11人集まりました。
なかなかの集まり!?
先発を決めるのに
久々悩みましたよ。

そして、試合の方は。

今日もなかなか打てません。
得点圏にランナーを進めるも
どうしても後続が不発で・・・。
おいしい場面なんですけどねぇ。。。

最後の最後に押し出し四球でなんとか得点。
もう少しで抽選になるところでした。

投手の踏ん張りに感謝!

投稿者: かんとくat 23 :48 | ひとりごと | コメント(0 )

2011 年4 月2 日

勝つぞー!

う~、寒いっすなー。
昨日とはえらい違いで。。。

今日はタイヤ交換を2台ほど。
すでに足腰がバキバキです。
年取りましたなー・・・。

とは言え
明日は本番。

さすがに4月の1週目で
サンデーカップ敗退は悲しすぎますので
必ず勝ちましょう!!

投稿者: かんとくat 23 :44 | ひとりごと | コメント(0 )

ギリギリセーフ

今日はとっても暖かかったですね。
このままずっと続いてくれるといいんですが、、、
明日は雨マーク。
日曜は曇り。。。

そう、今週日曜はサンデーカップです。

今日の北日本新聞に
トーナメント表が掲載されていました。
昨年まではチーム紹介文と写真も掲載されていたんですが
今年は何も無し。
ちょっと寂しいです。。。


そして、今日
新ユニフォームが完成!
ギリギリ間に合いましたよ。


こんな感じです。









右が今までのモノ。

左が新しいモノ。

なんだかピリッとしていて?
いい感じではないでしょうか。

ただ気になるのは、、、
パンツが白なので
メンバー全員が新品だと
ちょっと恥ずかしいかも・・・。

投稿者: かんとくat 01 :08 | ひとりごと | コメント(0 )

<< 2011/03 | メイン | 2011/05 >>
このページのトップへ