迎春準備完了
3日連続のスーパー通いも今日で最終。さすがに今日は天気はいいものの昨日とは打って変わって人出は少なく、車もゆったりと、とめられた。
昨晩、遅くまでかかってのバアのお節準備もほぼ完了し、玄関も、車も、しめ飾りをかざって、お鏡餅も飾っていよいよ新年を迎える準備完了!
あとは、赤白なんとかを見ながら、そばを食べて、一杯飲みつつ新しい年を迎える。
ここ何年かの我が家の年末の流れだ。
今年も一年ご苦労さん。
よいお年を!
\(^o^)/
投稿者:Sute
at 16 :32
| 日記・今日の出来事
| コメント(0 )
お節の準備第一弾!
毎年恒例の自家製大根を使っての、大根寿司の漬け込み開始!バアの出番だ。
各家庭によって多少違うと思うが、我が家のレシピは
@ 大根を適当な大きさに切り塩漬け(4〜5日)
A 糀にお湯を注ぎ、炊き立てのご飯を混ぜてジャーで保温(2〜3時間程度)
B 身欠きにしんを米のとぎ汁に一晩つけて皮をむき適当に切る。
C 冷ましたAに@、B、細切りのニンジン、唐辛子、ゆずの皮、昆布等を彩りに
交互に漬け込む。
3〜4日後、ちょうど大晦日から正月にかけてが食べ頃になる。日本酒によく合う。
我が家の大根の毎年、最後の活躍の場が、大晦日のおろしそば、そしてこの大根寿司。2大晴れ舞台である。今年は例年に比べて少し小ぶりでスリムな大根なのではたしてどんな味に仕上がるのか・・・・・・。 請う、ご期待!!
投稿者:Sute
at 18 :02
| レシピ・今日の料理
| コメント(0 )
除雪作業の準備
庭の雨よけ用の簾を巻き上げるのを忘れていて、昨夜の雪で支えていた支柱が折れてしまい、春菊が折れてしまった!急遽、収穫。軒下のプランターも1個、屋根から落ちた雪で割れてしまった。急に積もったので除雪用具も点検してなくて、あわててスコップとスノーダンプを出してきて、とりあえず車の屋根と、家の回りの除雪。
こんな季節がまたやって来た!! (×_×)
投稿者:Sute
at 15 :43
| 日記・今日の出来事
| コメント(0 )
わずかの間に
久しぶりにバアと二人で、孫の顔を見に行った帰りにスーパーで買い物を。
買い物を終わって、店を出てびっくり。な、な、なんと雪が・・・・・ほんの少しの間にあたり一面真っ白に。慌てて車に乗ったものの中は曇って外は全く見えない状態。
エンジンをかけて暖気、しばらくの間待機。車内を暖めて曇りが少し引くのを待ってからさらにタオルで窓ガラスを拭いてスタート!
スピードも控えめに無事帰宅した。
予報ではさらに明日の朝までに(?)センチの積雪との事だが。
投稿者:Sute
at 23 :31
| 日記・今日の出来事
| コメント(0 )
今日もおまけ!?
今日も予報とは違って、天気もまあまあだったので、久しぶりに洗車。先日、冬用タイヤに交換したもののいつもの冬よりはいい天気が続くので、タイヤとホイルの境目にサビがこびりついて汚い。ブラシでこすってスッキリ!(冬用のタイヤはアルミホイルでないので保管しておく間にどうしても錆びる。)
週間天気予報によると木、金、土と雪だるまが並んでいるが・・・・・。
知人からの依頼で印刷した年賀状を届けるのに、午後から鶴来まで行ってきたが、例年の年末からは想像もつかないような道路状況で、快適なドライブだった。
\( ^_^ )/
投稿者:Sute
at 23 :02
| 日記・今日の出来事
| コメント(0 )
シンビジュウム・続編
あれから1週間が過ぎた。
その後のシンビジュウムはと言うと、
蕾の先が鳥のくちばしの様な形に変化してきたのに加えて、さらに、ひとつの蕾だと思っていたのがなんと、3つに分かれてきた。他のも同じように・・・・ひょっとすると花の数が3倍になる(!?) ならラッキー \(^o^)/
色もやや赤味がかった黄色に。
さあ・・・・・次はど〜なるのかな (?_?)
投稿者:Sute
at 12 :18
| 家庭菜園・趣味の園芸
| コメント(0 )
中島菜の健康茶発売!!
今日の新聞に中島菜を加え『健康茶』を大手飲料メーカーと共同開発!のニュースが掲載。
記事によると、中島菜はアブラナ科の軟弱野菜で独特の苦味が特徴。動脈の収縮にかかわるアンジオテンシン変換酵素(ACE)の働きを妨げ、血圧上昇を抑えるペプチドが多量に含まれており、今年10月に「地域ブランド」にも商標登録されている野菜である。
我が家の家庭菜園でも少しだが栽培しておりその生育状況をこのページでも何度か紹介してきた。 ( 12/23.19 11/19.26 10/10ほか )
知人にもらった苗から採った種を9月の末に蒔いて大事に育ててきたものだ。順調に育ってきており、昨日3株だけ試しに収穫してきた。血圧上昇を抑える効果のあるこの能登野菜は血圧高めの自分にとってはもってこいの野菜でもある。
これからしばらく、雪の下に埋もれて厳しい冬が続くが、頑張って春を迎えて欲しいものだ。
年が明けて、2月頃が旬らしい・・・・・。
投稿者:Sute
at 17 :10
| 日記・今日の出来事
| コメント(0 )
巨大イカ ・ パートU
昨日の能登半島、珠洲市沖で捕獲されたのに続き、今日の新聞でも、例の巨大イカ ”ダイオウイカ”の話題が!
珠洲で捕えられたのと、同種のイカがその送り先の国立科学博物館のグループにより世界で初めて動画撮影することに成功していた(今月4日)との記事が。小笠原諸島弟島沖で針にかかったアカイカに食いついて上がって来たと言う。必死に抵抗する姿を撮影したとの事。パニック映画のワンシーンのような感じだったんだろうか!?
同じような時期に場所こそ違え、日本近海で・・・・・
もっと、もっとたくさんいるのか? 不気味だ!!
投稿者:Sute
at 19 :03
| 日記・今日の出来事
| コメント(0 )
菜園日記・年末編
いよいよ、小さいながらも年末の大根寿司用と(庭での)保存用に、残っていた大根全部収穫してきた。
12本でした。
余談になるが、先日バアの買い物について行ったとき、某スーパーの店頭にワゴンで積み上げて立派な大根が5本ずつ束ねて、1束=¥105(税込)で売られていたのを見たときはショックだった。
中島菜も試しに収穫してみたが(旬は2月頃らしいが)随分と立派になった!
投稿者:Sute
at 14 :01
| 家庭菜園・趣味の園芸
| コメント(0 )
今回の巨大イカはちょっと違うぞ!
ここ何日か、新聞の記事にイカの事がよく載っている。
今日の新聞に載っていたのは、大きさが3メートルもあるという巨大なイカだった。
このイカはこれまでにも何度か掲載されたのとは種類が少し違うようで、新聞の見出しによると
”謎多きダイオウイカ 国立科学博物館へ送付”
と書かれてた。なんでも全身の標本は国内でも2体だけしかないくらいでまだまだ謎に包まれた生物らしい。そんなイカがどうして・・・・・・!?
子供の頃に親父が一度だけ、浜に打ち上げられたのを早朝に拾って来たことがあり刺身で食べた記憶がある。見た事もないくらい(子供の頃の記憶なので・・・)大きくて、刺身も、かまぼこ状態の切り身をスライスしたように思う。当時はひと冬に部落全体でも数匹くらいしかあがらなかったように思ったが、先日来の記事によると、ひとりでひと冬に2〜30杯も拾っている人の談話が、複数回掲載されてたが、そんなにたくさん流れ着くのだろうかとまたまたびっくり!!
このイカは冬になると産卵のために雌雄2匹で比較的岸に近いところまで来るらしく、海が荒れると波に負けて(溺れて?)砂浜に打ち上げられるらしい。
今回は、それとは別の種類らしく、不思議だ。
地球温暖化、エルニーニョ、・・・・・さかなの生態系そのものが変わってしまったのではないだろうか。
(?_?)
投稿者:Sute
at 20 :27
| 日記・今日の出来事
| コメント(0 )
招かれざる客(?)
今朝起きてびっくり!先日近所の方からいただいたネギを保存のため土をかぶせて仮に置いているすぐ横に猫が○○○を・・・・最近天気もそんなによくなくて、雨も降ったりで土も湿った状態なので少し油断していた。迂闊だった。ショック!!
今までにも何回かやられたこともあったが、ここしばらくノーマークになっていた。
雨よけも巻き上げた状態で全くの無防備の状態だったので仕方がない。以後注意しよう。
天気とは反対に憂鬱な一日でした。
(×_×)
午後、小松方面へ行ってきたが、雪をいただいた白山連邦がとってもきれいで気分もすっきりした。
携帯のカメラなのでよくわからないかもしれないけど・・・・・
投稿者:Sute
at 19 :46
| 日記・今日の出来事
| コメント(0 )
部屋の中のシンビジウム・その後
11月の27日以来の経過報告。
あれから3週間近く経過したが、そんなに大きな変化は見られない。バアによると確実に成長し続けているとのことだが自分が見る限りはそうとも思えないが・・・・・。
昨夜発見したが、いちばん先っぽの蕾がわずかに開きかけてきたかな(!?)。先端が小鳥のくちばしのような形に変化している。(写真ではカマキリの頭のように見えるかも)
いよいよかな・・・・・それとも・・・・・
投稿者:Sute
at 23 :38
| 家庭菜園・趣味の園芸
| コメント(0 )
LIVE・ 畑から
久しぶりに、見に来ました。
エシャロットも中島菜も元気です.
投稿者:Sute
at 16 :22
| 家庭菜園・趣味の園芸
| コメント(0 )
バスの座席
ここ何日かで、久しぶりにバスに乗る機会が何度かあった。最寄のバス停が始発駅に近いので空席もたくさんあり座ることが多いが年寄りや、体の不自由な人の為の表示のあるシートが目立つ。座るのに多少は気がひけたりもする。昔、若い頃よくバスに乗ったがそんなに目立たなかったような気がする。でも、年寄りや、小さい子連れの人などにはみんな席を変わってあげていた。そうするのがごく自然でもあった気がする。
市街地が近づくにつれて少しずつ混みあってきても通路に立ったままの人もいたりして、乗り降りのじゃまになってたりもした。空いてる席には座ればいいのに。
よく似たケースだがスーパーなどで車椅子マークが書かれた駐車スペースに堂々と止めてさっさと歩いていく人がいる。これはどうしたものか!?こちらの方は当然、健常者は避けるべきだと思う。バスの席と違って、その時に現場にいないことが殆どだから、代われない。特に、これから雪が降ったりで足場も悪くなり、なるべく入り口に近い場所にとめたい気持ちもわからないでもないが・・・・・。
余談だが、バスつながりでもうひとつ、
これは金沢市中心部のあるバス停の待合室入り口に貼ってあった注意書き。
正しいと思われる表現で入力するより、やりにくいと思うが、どうやって入力、変換したのだろうか?
近かずかないで → 近づかないで が正解では!?
でも、ドアに近づかないと中には入れませんが・・・・・・。
投稿者:Sute
at 22 :40
| 日記・今日の出来事
| コメント(0 )
わびしいサザエさん。
日曜の夜、サザエさんが始まり、あのテーマソングが流れてくると何かわびしい気持ちになる。
以前に大阪に単身赴任していた頃がある。週末になると月に何回か週帰宅していた。週末が近づくと気分的にもうきうきしてくる。が、楽しい時は過ぎるのも早く土曜、日曜と家で過ごし日曜日の夜になるとまた出かけないといけない。本来ならゆっくりと酒でも飲みながら過ごす時間なのだが、そそくさと支度をして、サザエさんの終わる頃には家を出た。あのテーマソングが恨めしく感じられたりもしたものだ。
♪おさかなくわえた、のらねこが・・・・♪
20時40分のサンダーバードに乗り金沢を発つ。時々、駅まで見送りに来てくれたバアをホームに残し、一人わびしく車中の人となる。缶ビールを飲みながら2時間余り・・・。
11時を過ぎて大阪到着。
地下鉄、私鉄と乗り換えてアパートに着くのが、やがて日付も変わろうかと言う時間。ほろ酔い気分もそこそこに床に就く。
そんな生活が何年か続いたが今は我が家で生活している。
当たり前の事がとてもありがたい・・・・・。
(⌒_⌒)
投稿者:Sute
at 23 :47
| 日記・今日の出来事
| コメント(0 )
好天(?)に誘われて
天気も比較的よかったので(一時的に雨もふったけど)、思い切って(?)タイヤ交換をした。
昨年は、ちょうど14日の赤穂浪士討ち入りの日に雪が降って、18日には金沢市内でも50センチ以上も積もったが、今年は、まだ、積雪どころか一度も本格的に降ってない。
ところが、今朝の朝刊の週間予報では日曜、月曜と久しぶりに雪だるまが並んで載っていたので踏ん切りをつけた。例年なら、1回積もって慌てて交換するのだが・・・・。
タイヤを8個(4*2)転がして、原始的にジャッキアップ、ボルトを16個ゆるめて、締めて、何度もかがんで起きて・・・・・全く腰にはよくない! (×_×)
後は、いつものタイヤショップでエアーのチェックをしてもらい完了。(これは後日)
日頃のなまった体にはかなりきつ〜い作業でした。
と、言うことで今夜は乾杯!!
\(^o^)/
投稿者:Sute
at 18 :06
| 日記・今日の出来事
| コメント(0 )
驚かさないでください!
昨日の帰りはびっくりしたなあ〜!
金沢市内を家に向かって走っていて片側2車線ずつの直線の広い道路で先の方に何やらパトカーの赤色灯がたくさん光っている。こんな早い時間(夕方5時30分過ぎ)に飲酒の検問でもないだろうし・・・いったい何かと思いながら近づく・・・と、警察車両の屋根の上に大きく“事故”の表示が見えた。えっ、先日もこのあたりで死亡事故があったばかりなのにまたか!?
その内、警察官の誘導で片側の2車線を1車線ずつで通行する。現場付近にさしかかった時、なんと目に飛び込んできたのは車にはねられた白髪の老人らしき物体が道路に仰向けに横たわっているではないか。あまりの驚きに一緒に乗っていたバアともども、体中の血がす〜と引いていくような気がした。通り過ぎてから脇道に車を止めて、自転車に乗ってこちらの方へ来た人に聞くと、あれは人形だと言う。
結局、何日か前の事故の現場検証だったらしいが、事故と同じ時間帯で夜(冬なので5時を過ぎるともう暗いし、雨でなおさらだ)なので、警察ももう少し配慮して欲しいと思う。通行車両を誘導していただくのはいいが、もうひと配慮、あってもよかったのではないですか?あれほど大掛かりに実況検分するのならパトカーの屋根の上の表示は“事故”ではなくて、たとえば“現場検証中”などの別の表示にして欲しい。通行車両の運転手に知らせて欲しい(驚いてまた別の事故を起しかねない!)
同じ思いで現場を通ったドライバーの人も何人かはいたと思う。
そう言えば、その時は気が動転してその場の状況を即座に判断できなかったが、その人形のまわりに人はいなかったような気もする。
石川県警さんお願いします。驚かさないで下さい。
投稿者:Sute
at 12 :44
| 日記・今日の出来事
| コメント(0 )
世界の国からこんにちは
今日、ラジオで三波春夫の”世界の国からこんにちは”を聴いた。言うまでもなくあの1970年の大阪万博の歌である。
歌を聴きながら、当時のことをあれこれ思い出しとってもなつかしかった。
帰ってから、ついつい古いアルバムを引っ張り出してきて見てしまった。
当時の、入場チケットとダイダラザウルス(ジェットコースター)のチケット、人気パビリオンのパンフレットもたくさん出てきた。
いろんな思い出がたくさんあるが、会場でカレーライスが異常に高かったのが妙に記憶に残っている。コーヒ−が180円位の頃に確か600円近く(?)していたと思う・・・・・。
これも昔話だ。
投稿者:Sute
at 23 :23
| 日記・今日の出来事
| コメント(0 )
結局は3人で
4人の予定が結局、今年は3人になってしまった。
たった4人なのに皆さん(私以外)お忙しくて調整出来ませんでした。残念
初めの店で、金沢の芋焼酎を飲んで一気にペースが上がり最後はあまり記憶に無いくらいでした。
あ〜〜〜 まだ、気分が悪い (×_×)
投稿者:Sute
at 13 :45
| 日記・今日の出来事
| コメント(0 )
忘年会
今日は、今から久しぶりに街へ行きます。
高校時代の友人、4人だけの毎年恒例の忘年会です。
帰りは恐らく明日になっていると思うので、今日の分の投稿はこれだけ。
(×_×)
投稿者:Sute
at 16 :51
| 日記・今日の出来事
| コメント(0 )
今年は暖冬(?!)
12月も1/3が過ぎようとしているが例年に比べると今年は幾分温かい気がする。それでも先日は、東北、北海道ではそれなりに積雪も・・・・・。
おかげさまで(誰の)北陸は、まだ平野部での積雪も無く、ついついタイヤ交換も先伸ばしになりがちだ。
毎年その場になって慌てるので今年こそは早めに交換をと思いつつも・・・・・。
まだい〜っか!?
まあ、今夜は一杯やって・・・・・ \(^o^)/
投稿者:Sute
at 18 :52
| 日記・今日の出来事
| コメント(0 )
不揃いのみかん&レモンたち
毎年、この時期にうれしい便りが届く。大学時代に西宮市で同じ下宿だった2年先輩の実家の広島からの贈り物の手作りのみかんとレモンである。
今年から、住所が市町村の合併で尾道市になり少しだけ違和感があったがいつもと同じ冬の便りだ。去年までは、豊田郡瀬戸田町、西日光と言われる耕三寺で有名な生口島からである。その住所が示す通り瀬戸内海に浮かぶ島である。ずっと前に国営放送で人気があった”ひょっこりひょうたん島”のモデルになった島もすぐ近くにある。
もう30年以上も前のことなのだが、当時の事はよく覚えている。なつかしい青春時代の1ページである。
自分で育てた木から収穫したそうだが、まだ青みのあるレモンが日を経るにつれて次第に黄色く変わっていくのを眺めながら、その頃を思い出すのが何とも言えず楽しい。
大学を卒業して現在は、広島(西)と北陸(北)に離れ、残念ながら1度も会う機会が無かったのだがどんな風に変わったか想像するのもこれまた楽しい!(電話では何度か話はするがその声や、しゃべり方は当時と殆ど変わらないが・・・・)
みかんもレモンも大きさが不揃いなのが彼の気持ちがそのまま伝わってくるようでうれしい。
箱に”農家直送”の文字があるのもうれしい。
専業ではないのに毎年、気にとめていただき送ってもらえるのがありがたい。(⌒_⌒)
箱詰している時の顔がうかんでくる。(その顔は40数年前の顔だが・・・)
久しぶりに、レモンティーを飲みながらこれを書いてるが、明日は週末なので、きっと焼酎のお湯割り(もちろんレモン入り)を飲んでいると思う。さらに、レモンのスライスしたのを乗せたサラミもつまみの一品に加わっているはずだ!
投稿者:Sute
at 22 :39
| 日記・今日の出来事
| コメント(0 )
内装屋さんU : (一部手直し)
昨日のタイルカーペットの追加施工・一部手直しです。
床下収納のフタの部分を、全体の見栄えを考慮して、切り取った部分を扉に両面テープで貼り付けて固定。→ 写真:左 (前は、切り取った部分を釣り糸で縫い合わせめくってフタを開けるようにしていたのを今回は切り取った状態にしたのだがやはり見栄えがよくないので)
さらに、扉開閉用のラッチの部分はくりぬいて窓状に加工。→ 写真:中央
夕方、久しぶりに畑へ寄って、大根、かぶら、春菊を収穫。
中島菜も元気を取り戻したようだったのでひと安心!
(⌒_⌒)
投稿者:Sute
at 23 :20
| 日曜大工
| コメント(0 )
今日は内装屋さんでした。
先日、生卵を落としてしまい、汚れてしまったキッチンのタイルカーペットを張り替えました。もっとも、それだけではなく、大分汚れていて気にはなってたのだが・・・・。
前のも自分で敷いたのだが、何度やっても、細かい部分の切込みには苦労した。先日の国営放送のDIYの放送をもっと注意してみておけばよかった!
それなりに、満足の出来る仕上がりかな!?
投稿者:Sute
at 20 :39
| 日曜大工
| コメント(0 )
餅つき大会でした
今日も完全に冬型の天気で朝からみぞれ混じりの雨が・・・・・。
年末恒例行事の餅つき大会に行ってきました。毎年の事ながら天気を気にしながらの一日でした。
子供たちもたくさん集まってきてにぎやかな一日で、餅つきよりも、その後の打ち上げの宴会を楽しみに来るおじさんたちもいたりして、わいわいがやがやの楽しい日曜日でした。
餅つきも無事に終り、宴会モード突入!、早朝からの活動なので、昼間の宴会の酒はよく効く〜!
おかげで午後は帰ってバタン・キュー。
お や す み 〜 (×_×)。
投稿者:Sute
at 17 :07
| 日記・今日の出来事
| コメント(0 )
昔話その4: ゲームと砂野球(?)
昨晩は、テレビで例の”三丁目の夕日”を見た。劇場公開されて1年余りなのに早くもテレビに登場。少しばかり無理のあるシーンも何ヶ所かあったが、後半は感動的な場面も何度かあり全体的にはおもしろい、いい映画だったように思う。
小学校の頃
家がタバコ農家の友達がいた。季節ははっきりと覚えてないが、たぶん秋の初め頃(?)だったような気がするが・・・。収穫したタバコの葉を乾燥する小屋があり、学校が終わると、その小屋にみんなで集まってよく漫画を読んだり、近くの刈り取りを終えた田んぼで野球をしたりして遊んだものである。
当時は、現在の様なハイカラなゲームなどは無かった時代で、ここ何日かニュースでも取り上げられているように徹夜で並んでゲーム機を購入するなど全く考えられなかった時代でもある。
その頃は男の子はボールを投げて、打って、捕ることが出来るのがあたりまえだった時代だったかも知れない。(中には全くダメな子もいるにはいたが)
以前に、勤めていた会社でソフトボールをする機会があったとき、ボールの投げ方がぎこちないと言うより変で、グラブのはめかたさえ満足に出来ない若い子(もちろん男)がいたのには驚いた!
野球と言えば草野球とはよく言うが、自分たちのそれは砂浜がメインのグランドで、草野球と言うよりも砂野球(?)と言ったほうが正しいかも知れない。もちろん裸足である。ゴロは捕りづらいし、走りにくい。でも、頭の上を越されてもすぐに追いつけるし、転んでも痛くない。
水はけもよく、多少の雨なら苦にならない。もちろん、今日のような天候ならお手上げだが・・・・・。
暗くなるまでボールを追っかけたものである。
\(^o^)/
投稿者:Sute
at 18 :23
| 昔のお話
| コメント(0 )
師走になって、いきなりの・・・
いよいよだ、冬型。
あられも来たし、雷も。
車の中からだが強烈な稲妻も見えた。まさに、冬の稲妻そのものだ。
こんな日は早く帰って、一杯やろーっと!
投稿者:Sute
at 17 :42
| 日記・今日の出来事
| コメント(0 )