2009 年4 月11 日

さくら三昧

ここ数日の暖かさで、アッという間に境内の桜も満開となり、ついでに枝垂れ桜も咲き始めました。
H21境内桜1


H21境内桜2



さて、今日は恒例の氏子会の日帰りお花見ツアーです。今年は以前も行った事のある、美濃方面の桜を見てきました。
H21花見ルート



山中温泉より、越前大野、美濃白鳥を通って、先ずは「寺尾ヶ原千本桜」へ!
白鳥から東海北陸道を通りますが・・・・・。休日ETC割で乗り放題\1,000の効果か、名古屋方面からの下り線は渋滞してました!
H21花見(渋滞中中)



高速道を降りて「寺尾ヶ原千本桜」へのルートは、狭い箇所が多く、また最高のお花見日和のため車が多く、大型バスで臨んだ我々は、狭所通過に四苦八苦!・・・・・運転手さんご苦労様でした。
しかし、苦労の末辿り着いた寺尾ヶ原は満開〜散り初めの絶好のお花見時期&快晴温暖の最高のお花見日和!
H21千本桜


お弁当も美味しかったですよ!
H21花見弁当



追記をみる

投稿者:葉二(はふたつ)
at 23 :14 | 四季折々

2009 年4 月6 日

さくらプロジェクト

さて、「さくらプロジェクト」というサイトが「ウエザーニュース」から配信されています。
今年のプロジェクトには実は私も「桜モニター」として参画させていただいておりました。桜モニターとは全国でウエザーニュース登録利用者の中で、16,000人余りが登録し、近所の桜を観察し、写メで観察報告するシステムです。ケータイ電話がベースのサイトですが、PCからも見ることが出来ます。↓
http://weathernews.jp/sakura/cgi/search_result.fcgi?menu=proj&id=11496&CityOrder=4

ちなみに現在のマイ桜(さくらプロジェクトに登録した桜)の開花状況はこの通りです。

H21桜



一つの桜の木で一部の蕾〜開花をじっくり観察した事はなかったので、とてもよい勉強になりました。今後も葉桜になるまで見てゆきたいと思います。

投稿者:葉二(はふたつ)
at 13 :53 | 四季折々

2008 年11 月20 日

紅葉最盛期から急転初雪に!

先日、本殿右の紅葉が最盛期を向かえ、次は少々日当たりの悪い本殿右の紅葉を期待してましたが、それを待たずに初雪が積もりました!
紅葉&初雪



9月24日のブログで書いたように、カメムシの知らせ通り早めの初雪となりました。
http://blog.nsk.ne.jp/yama-hakusan/entry/70729.html
この後のカメムシの行動ですが、9月末に早い出現を見てからは姿を現さず、最近になってゴザの裏や、胡床の間などに籠もっている姿が見られます。これはほぼ例年の様子と変わりませんので、今後は例年通りの雪の具合かと・・・・・。

投稿者:葉二(はふたつ)
at 22 :05 | 四季折々 | コメント(1 ) | トラックバック(0 )

2008 年11 月14 日

紅葉

暫くぶりの更新ですが、紅葉の話題を少々。
先ずは
H20白山神社の紅葉



うちの神社のご本殿脇にある紅葉です。今年も鮮やかな朱に染まりましたが、今年の紅葉は見事です!

今日は紅葉狩りに比叡山ドライブをしてきました。お天気も素晴らしく、見事な紅葉の数々に出会ってきましたので、その一部を紹介します。
先ずは
比叡山ドライブウェイの紅葉



比叡山ドライブウエイの中腹辺りです。誠に見事な鮮やかな紅葉でした。

次に
比叡山より琵琶湖を



上と同じ場所で反対側の大津市街地や琵琶湖を望んで見ました。日中は気温も上がり少々霞んでいましたが、良い眺めでした。

最後に
比叡山延暦寺の紅葉



比叡山の中心、根本中堂の入口の紅葉です。緑⇒黄緑⇒黄⇒朱⇒赤のバランスが絶妙です。

以上比叡山の3点の画像を紹介しましたが、実際に目で見た素晴らしさはとうていPhotoには表しきれないですね。皆さんもどうぞ行って見て来て下さい。それも快晴の日に!・・・・・ってそんなタイミング良く晴れませんねぇ・・・。ホントに素晴らしい一日でした(^_^)v
・・・・・
あっ!・・・家の神社の紅葉も是非!!

投稿者:葉二(はふたつ)
at 22 :04 | 四季折々 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2008 年1 月2 日

謹賀新年

このブログをご覧の皆様!あけましておめでとうございます<(_ _)>
すっかりサボリ癖がついた神主ですが、流石に新年は更新してみようかと・・・。
まずは模様替え!・・・で、画像は無いですが、新年のご社頭の様子をば・・・・・。
12/31に降り出した雪は夕方までに15センチ位になってましたかねぇ・・・。午後には氏子総にがかがり火やらテントやらの準備をしに来て頂きましたので、手の空いた所でタイヤショベルで除雪しづらい参道の除雪をお願いしました。・・・で、参道石畳の所は夕方にタイヤショベルで除雪し境内除雪完了!・・・・・・・・・・しかし、それから降った雪が9時過ぎには10センチ余りに・・・・・(>_<)・・・で、再び除雪!(T_T)・・・あらけずりではありますが何とか一時間ほどで除雪終了(^_^)v・・・しかしまだ降ってる・・・・・。
雪と寒さで午前0時から深夜の人出は少ないです。2時頃まで初祈祷をご奉仕し、一服できたのは3時前。人は来ないのですが寝るわけにも行かず社務所でテレビをつけてボーっと・・・(笑)・・・雪は小康状態で大雪にはならなうようででホッとしてます。5時頃には町内の兼務神社の巡視(~_~;)
朝は7時からと8時から兼務神社の歳旦祭、帰ってからは初祈祷の奉仕が続き10時にはこっちの歳旦祭。その後も初祈祷の奉仕で、一段落して昼食が食べられたのは2時30分!寒い所での立ち座りで膝が痛いです。6時前にはご祈祷奉仕も終えて拝殿の掃除や社務所の片付け、7時過ぎの夕食後はもう寝ようかと思いましたが、地元のゆけむり健康村ゆーゆー館が今年は無休だというので、足の痛みを癒しに温泉へ・・・。これが良かったのか今日は膝の痛みも何も無かったです!(^_-)-☆
今日もご祈祷のご奉仕でお正月二日間を終えました。
さて、寝るかな・・・・・

投稿者:葉二(はふたつ)
at 23 :04 | 四季折々 | コメント(1 ) | トラックバック(0 )

2007 年4 月10 日

しだれ桜も咲いてきました!

さてさて、境内の桜は満開真っ盛り(^_-)-☆・・・で、陽気に誘われて遅咲きのしだれ桜も花をつけ始めております。・・・満開のソメイヨシノと濃いピンクのしだれ桜が何ともいい感じになっております。
平成19年桜G



そうそう、白山神社では雅楽教室を開催する事にしました。以前にも習っていた人はいるのですが、忙しくなって中断したままになってます。
詳細はこのブログでも後日お知らせします。

投稿者:葉二(はふたつ)
at 20 :49 | 四季折々 | コメント(3 ) | トラックバック(0 )

2007 年4 月9 日

もう満開ですね!

一時期は寒さが戻って、桜の開花も一時お休みしてましたが、昨日今日と晴天で春の暖かさが戻って、本日見た所そろそろ満開の様子です。・・・しかし、昨日も書いたのですが、枝先の方に花が少ないようです。つぼみも無いってことは鳥に食べられちゃったんでしょうか?
平成19年桜F




投稿者:葉二(はふたつ)
at 23 :20 | 四季折々 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2007 年4 月8 日

当社の桜も満開が近づいて参りました!

境内の桜もほぼ八分咲きとなっており、今が見ごろです。・・・少し気になることが・・・。桜の花ですが一枚毎に散るのではなくて、花弁が首から落ちた花が結構ありました。・・・不思議に思っていたのですが今日判明(^_^)v・・・。雀たちが花をついばんでは落としていました。
平成19年桜E



本日は白山町の年次総会でした。結構飲んでの帰宅ですが・・・大丈夫ですかね!結構酔っている自分が心配です。・・・・・ちゃんと書けてることが心配です・・・(笑)

投稿者:葉二(はふたつ)
at 23 :35 | 四季折々 | コメント(3 ) | トラックバック(0 )

2007 年4 月3 日

桜の開花は順調です(^_-)-☆

本日も桜情報です!・・・しばらく続きます・・・(笑)
境内桜並木の中心にある大灯篭の周りから順次開花しているようです。・・・何か自然界の見えない連鎖反応でもあるのだろうか???この週末には結構な見ごろとなるはずです。皆様どうぞいらして下さい・・・何も出ませんが・・・(苦笑)・・・
平成19年桜C



今日、輪島の知人に電話をして見ました。地震の直後にも掛けたのですがつながらないまま今日まで電話してませんでした。元気でしたし、不幸中の幸いと言うか自宅等の建物には大きな被害は無いようでした。ただやはり本兼務神社の鳥居や灯篭にはかなりの被害があったようです。友人の家は輪島市の東北部で(被害のひどかったのは西南部の旧門前町ですので)、大きな被害にはならなかったようです。
遅ればせながら被災された方々にお見舞い申し上げます。

投稿者:葉二(はふたつ)
at 21 :24 | 四季折々 | コメント(3 ) | トラックバック(0 )

2007 年4 月2 日

境内の桜たちが一気に開花!

今日は平年並みの気温と言うことで、そんなに暖かくも無く、一日中曇りで日差しは無かったのですが、境内の桜は一気に開き始めました。・・・あれよあれよと言う間に、全ての桜(ソメイヨシノ)が開花しております。
一番最初に開花した桜の木は既に三分〜四分咲きに!
平成19年桜B



投稿者:葉二(はふたつ)
at 23 :47 | 四季折々 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2007 年4 月1 日

桜は一気に咲き始めましたが・・・

昨日に引き続き開花情報です。
昨日数輪がちらほらと咲いた桜の木は一斉に開き始めました。他の木もちらほら咲き始めました。
平成19年桜A



ニュース等でもご存知・・・というか今日、家の外に出た人はお解りですよね?・・・一日中黄砂がひどくて、遠望がすっかり霞んでました。桜の画像でもわかるように、背景の山がぼんやりしています。
私は花粉のひどい時期に黄砂も加わると、必ずと言って良いほど「鼻の頭から内側」に鈍痛があります。蓄膿症の軽いやつにでも罹ってるのかな?続くようならば耳鼻咽喉科に行って来ようかと思いますが・・・・・。
春先は花粉症と黄砂の影響で毎年憂鬱です。早く終わらないかな・・・・・。

投稿者:葉二(はふたつ)
at 21 :19 | 四季折々 | コメント(2 ) | トラックバック(0 )

2007 年3 月31 日

境内の桜開花

本日!神社境内の桜が数輪咲いているのを確認いたしました。・・・例年と比べて・・・・・・・・・・?・・・??・・・・・???・・・・・・・・・わかりません<(_ _)>あまり気にしていませんでした・・・・・。
と言うわけで、本日より少しづつ桜の開花状況をお知らせしてゆきます。
平成19年桜@




ところで、今日はいろいろとあった日でした。
午前中には美川の友人神職の兼務神社で結婚式があり、奏楽(笙)を奉仕して参りました。本人のたっての希望により、地元の小さなお社で雅楽も入れての挙式でした。自宅から神社までは雅楽の先導で新郎新婦は参列者共々歩いて行き、なかなか良い感じでしたよ!
午後には同じ施主の方がアパート二棟の地鎮祭でしたが、生憎の雨と暴風で大変でした。一棟目は飛びそうになるテントを押さえながらの祭典を何とか終えることができましたが、少し離れた場所での二棟目では到着時に既にテントが吹っ飛んでました。応急に組みなおして準備をすすめようとしておりましたが、凄まじい暴風に加えて大粒の雨も降り出して中止。後日改めての祭典となりました。
前に本宮に奉仕しているときにも突風の中での地鎮祭奉仕しました。この時は風にあおられた幕が祭壇をひっくり返して大変な事になりました。・・・自然には勝てません!!

投稿者:葉二(はふたつ)
at 22 :18 | 四季折々 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2007 年2 月9 日

しばらく放置しておりました・・・・・<(_ _)>

2月に入って段々暖かくなってきました。金沢市内では観測史上初となる「1月中の積雪ゼロ!」を記録したそうです。もうこのまま春を迎えるのでしょうか???
2月1日は月次祭。3日は節分祭と総代新年会。5日は金沢で第62回伊勢神宮式年遷宮奉賛会の石川県本部設立総会。6日7日と菅生石部神社助勤。なんかバタバタした2月初旬でございます。
明日は菅生石部神社の例祭「御願神事(ごんがんしんじ)」通称竹割まつりの助勤です。祭典の後拝殿の拍子木が打ち鳴らされ、地元の青年たちが竹を抱えて拝殿に参入。殿内や境内で竹を割り、最後に大蛇に見立てた大縄を境内中を引き回して大聖寺川に投げ込みます。南加賀に春を告げる神事です。

投稿者:葉二(はふたつ)
at 22 :51 | 四季折々 | コメント(5 ) | トラックバック(0 )

2007 年1 月29 日

真冬の入道雲

今日の雨上がりの午後、山中温泉のとある場所で見た「真冬の入道雲」です。
真冬の入道雲



入道雲と言えば夏の雲と思われているかもしれませんが、日本海側ではよく発生するそうです。冬の入道雲は、アジア大陸から来るものすごく冷たい空気が日本海上を渡るときに下から暖められてできるとの事。・・・で、これが所謂「雪おこし」の雷を発生させるそうですが・・・。
今年は雪が少ないです・・・というか、全く降らないです!年末に少々積もりはしたものの、それ以来積雪はありません。・・・かなりの異常気象ですねぇ・・・。私は毎朝、山中温泉の総湯(「菊の湯」という共同浴場です)へ行きます。境内を出て坂を下って5分程の場所にありますので歩いて行きますが、この冬はほとんど草履で出かけてます。・・・おいっホントかよ?っていう感じです。例年ですとこの時期は雪道を長靴履いて歩きますが・・・。このまま雪なしで春を迎えるのかなぁ・・・・・

投稿者:葉二(はふたつ)
at 22 :48 | 四季折々 | コメント(8 ) | トラックバック(0 )

| 1 /1 ページ

このページのトップへ