秋吉の串カツ最高!!
今日は午前中だけ晴れるはずだったんですが・・・。
目覚めると雨です。
最近の天気予報はホント当てにならないワケで。
でも8時過ぎにようやく止みました。
グランドも水はけが良く全然OK。
ヤッタ、今期2回目の練習です!!
集合時間の9時。
あれ、ベンチにはカントク1人だけ。
しかも東富山は2面あるのに
反対面にも誰もいないし、寂しい・・・。
そのとき電話が。
『タカハシだけど、今起きた』
グググ、ネボスケめっ。
しげさん登場、けど2日酔いでテンション低っ!!
その後、むらとぅー、けんた、さかもとさん登場。
あっ、ブラマの松坂も1時間遅れでようやく登場です・・・。
足短いですが何か?
というわけで総勢6人で練習です・・・。
マシンバッティングの後は
赤いθの投球練習がてらフリーバッティングを。
あれ、カントク全然当たらないよ。
θのヘボ球なのに・・・。
みんなイマイチだったね。
ケンタだけはなんとかなりそうかな。
さぁ、明日も練習です。
今また雨降ってますが・・・。
午前3時過ぎには止むとか。
グランド大丈夫かな。
そうそう、今晩は今年初の「秋吉」へ。
やっぱ串カツは最高にうまいね~。
たらふく食べて三段腹・・・。
投稿者: かんとくat 23 :49
| ひとりごと
| コメント(0 )
愛称募集中とか
富山サンダーバーズには
雷鳥をモチーフにした!?
マスコットキャラクターが
いるみたいなんですが
その愛称を募集しているようです。
プロ野球でよく踊ってるやつですね。
ジャビットくんとかトラッキーとか。
カントク最近こういうのに応募するの好きなんです。
やっぱり富山ならではのネーミングで。
『キトキトくん』とかは当たり前すぎるから
トラッキーに対抗して『おらっちゃー』とか・・・。
う~ん、イマイチ・・・。
ゆっくり考えて応募しよっと。
選ばれると嬉しいだろうね~。
4月10日まででーす。
http://t-thunderbirds.jp/
投稿者: かんとくat 23 :37
| ひとりごと
| コメント(0 )
もっと協力して~
土曜日 → 曇のち一時雨 降水確率50%
日曜日 → 曇一時雨 降水確率70%
なんとも微妙な天気予報ですが・・・。
最高気温はともに17度と暖かいようです。
ただ、土曜の参加者は5人くらいしかいないかも。
まあ、日曜は9人くらい集まりそうですが。
最近メンバからの返事が遅いっ!!
と言うか無い人が・・・。
練習だからかな?
みんなもっとやる気を前面に出してぇ~。
投稿者: かんとくat 00 :07
| ひとりごと
| コメント(0 )
地道な努力
今朝もノムタンを見つけました。
カントクいつもより5分程出遅れたのですが
なぜか出会うポイントが昨日よりも遠かったんです。
どうやら彼も出遅れたみたいで・・・。
流石は同日生まれだね!?
毎日の楽しみが1つ増えたのかな?
と言うか対向車線ばっかり見てるから
かなり危ないワケで。
運良く今週日曜のグランドをゲットしました。
超ラツキーです。
最近は毎日何回も空きが出てないか
確認しており。
タイミングが良いとキャンセル出たのをゲット出来るワケです。
というかきっと県内で一番確認しているのが
カントクだと思われ。
運が良いというよりは努力と言いたいところです・・・。
実は、今週土曜もキャンセルゲットしてます。
なので2日連続練習となりました。
来週開幕戦なんですが明らかに準備不足。
最低でももう1回練習したいところですが
両日とも天気が怪しいようで。
どちらか1回でも出来れば良いかな~と。
土曜にしか参加できないメンバもいるしね。
連チャンになった場合は体が持たないかも・・・。
カントクってメンバ思いで優しいな~・・・。
投稿者: かんとくat 00 :25
| ひとりごと
| コメント(0 )
朝の出来事
通勤時に幽霊部員の(と言ったら失礼か・・・)ノムと
毎朝すれ違っているらしいです。
彼は毎日のようにカントクを見ているみたいなんですが
カントクの方は全然見たことがないんです・・・。
だから最近は眠い目をこすりながら
一生懸命探していたワケで。
そして今日。
とうとう見つけました!?
すれ違い時に手を振っている人を発見!!
カントクもとっさに手を振ってみました。
でも目が悪くてよくわかりません。
きっとノムのはず・・・。
そんな視力で運転するなってねぇ~。
一応免許書には「眼鏡」と書いてありませんのでご安心を!?
投稿者: かんとくat 00 :26
| ひとりごと
| コメント(0 )
準備不足なワケで
今日もちょこちょこと揺れてましたな。
仕事中、モニタが揺れるたんびに
気持ち悪くなっていたワケで・・・。
それにしてもまさか北陸で
こんな大きな地震が起きるとは。
全く予想していませんでした。
富山人は地震の免疫がほとんどないので
みんな驚いているだろうね~。
それはそーと
昨日の練習が流れてしまったので
開幕戦まであと1回しか練習できませんよ。
明らかに準備不足・・・。
その1回さえも天気微妙で危ういかも。
どうも今週1週間はグダグダな天気みたいです。
あー、ヤバイね~。
とりあえずバッティングセンターに通うしか・・・。
投稿者: かんとくat 00 :21
| ひとりごと
| コメント(0 )
ゆらゆら~
今日は朝から雨模様。
残念ながら練習はとりあえず中止に。
けどお昼前には止みそうな気がしたので
いつでも集合できるように自宅待機です。
そしたらキマシタよ、地震が。
カントクんちはマンションの3階なんですが
結構大きく揺れてましたな~。
しかもそこそこ長い間。
みんなビツクリしたろうね~。
ちなみにカントクんちの被害は
写真たてが滑って倒れたくらいです。
みんなは無事だった??
カントクは乗り物酔いが激しい人なんですが
なんと今日は地震にも酔ってしまったワケで。
揺れるものには全部酔うんだね・・・。
あのあとずっと気持ちが悪くって。
夕方に揺れた時もなんかフラフラしてましたな。
いつもは地震じゃなくって
自身に?自信に?酔っているカントクですが何か?
今日は全国各地から多数のメールやお電話を頂きました。
いろいろと心配をして頂きましてありがとうございます。
一時は携帯もなかなかつながらない状況で。
このようにいつも通りのマイペースで元気にやっております。
ありがとうございました。
投稿者: かんとくat 00 :18
| ひとりごと
| コメント(0 )
再会と遭遇
タイからカントクの同級生ハシヅンが
一時帰省しました。
早速今晩夜の街へ。
そう、最近ブラマでお馴染みの
『なかむら家』さんです。
美味しくて良心的でくつろげて。
3拍子揃ってるなんて
さすがはシゲさんの行きつけ店ですな~。
ハシヅンは元気そうで何より。
やっぱ富山の魚はうまいな~って。
タイのお土産にカントクの大好きな
ディーゼルのコピーTシャツをもらいました。
100バーツだそうで
日本円でなら300円、安すぎです。
そして3時間程盛り上がり
お店を出たんですが
そしたら偶然にも
カツが入れ違いで入ってきたワケで。
オラたちが帰るのを待っていたみたいです。
カツには「ざぶとん暖めときましたよ」って・・・。
投稿者: かんとくat 00 :31
| ひとりごと
| コメント(0 )
最終章
ようやくさっき
『華麗なる一族』の最終章を見ました。
早く見たかったんだけどなかなか時間が無くって。
実はちゃんとした親子だった
と言う意外な結末にちょっとビツクリ。
最後はちょい役なのに
前田吟まで出てくる凝りように
さらに脱帽です。
視聴率もかなり高かったようで。
きっとこのメンツなら
キムタク抜きでの続編も楽々いけそうだね。
と言うか主役級だらけのドラマなワケで・・・。
なんか意味深な終わり方だったし
次回作を楽しみに待ちましょう。
ところで
日曜の天気が気になる気になる。
今のところ確実に雨みたいですが・・・。
今週流れるといろいろ厳しい現実が。
晴れろっ!!
投稿者: かんとくat 01 :20
| ひとりごと
| コメント(0 )
また大特価
今日の北日本新聞の30、31ページ両面に
ででーんと太陽スポーツの広告が。
またまたやってました、ビヨンドのたたき売り。
なんと06モデルが半額です。
どうしてこんな値段に・・・。
やっぱりビヨンド系のバットって
なんとなく普通のバットよりも
経時劣化が激しいようなイメージあるよね~。
だからお店も旧型の在庫は
早めに処分したいのかな~。
まあ、ウチのホームラン王は
いまだに初代ビヨンド使ってますが何か?
投稿者: かんとくat 00 :06
| ひとりごと
| コメント(0 )
ライバルはサンダーバーズ!?
今週の富山情報。
ブラマのマネ募集記事が載っているのかっ!?
と楽しみに見ましたが
いやいや、載っていたのは
今年から始まる北信越BCの
富山サンダーバーズのスタッフ募集だけでした・・・。
そう言えば数日前の新聞にも
サンダーバーズの公式記録員募集記事が出てたね~。
どうも2月に1回募集したみたいだけど
あまり応募がなかったようで・・・。
今回が2次募集とか。
ご苦労様です。
当然ブラマなんかのマネよりも
魅力大なんだろうね~。
スポンサーもいるしね~。
いろいろいいことありそうだね~。
けど大変そう・・・。
と言うわけで。
ブラマのマネの方が断然お得です!!
2日酔いなら休めばいいし・・・。
お昼ご飯はタダで食べられるし・・・。
試合内容は笑えるし(タカハθ)。
投稿者: かんとくat 23 :45
| ひとりごと
| コメント(0 )
遠い先のこと
スケ更新しました。
IT杯予選ブロックの試合が決まったので。
4試合のうちすでに3試合が決定です。
7月なんてのもありますが・・・。
今日はまだ3月だよね。
随分気の早い話ですな~。
投稿者: かんとくat 00 :50
| ひとりごと
| コメント(0 )
若いのは気持ちだけ・・・
今日は予想通り全身筋肉痛です。
と言うか昨日の夕方頃からすでに。
と、ちょっとだけ若いことをアピールしてみたり・・・。
そう言えば数日前から
某チームの某ブログの盛況振りを羨ましく思い
こちらも監督日記に
コメント欄なんかを設定してはみましたが。
案の定、掲示板の二の舞となったワケで・・・。
いやいや、いいんです。
これは独り言なんです。
とちょっとだけ強がってみたり・・・。
投稿者: かんとくat 00 :24
| ひとりごと
| コメント(0 )
今期初練習です
いよいよ野球シーズン開幕です!!
今日の練習は11人も集まりました。
でも無茶苦茶寒かったねー。
途中で雪もチラついていたし・・・。
いや~4ヶ月ぶりの野球ですな~。
久々のせいなのか歳のせいなのか
はたまた極寒のせいなのか
体が全く動きません・・・。
キャッチボールした瞬間
すぐ肩に激痛が・・・。
なんだか足もきしんでましたよ・・・。
あれ~昨年もこんなんだったっけー。
他のメンバもなんだかイマイチだったね。
でもヒデだけは初っ端から流石の当たり連発。
まだまだとは言っていましたが
やはり今年も彼頼みですな。
そう言えば、もう1人輝いていた輩が・・・。
上下真っ赤なユニクロのREDSOXジャージで
ハリキッテいたのは
ブラマのお笑い芸人、タカハθ・・・。
投稿者: かんとくat 23 :14
| ひとりごと
| コメント(0 )
3度目の茶髪
今日は朝からばっちしキメて大和へ。
なぜか最近大和へ行くことが多いんです。
近いからかな。
友人へのプレゼントと
ドンクの「ミニクロワッサン」と
杉谷の「あんころ」を購入。
どちらもめちゃうまですな~。
そのあとはお見舞いというかお祝いに。
さらにその後太郎丸の大阪屋でお買い物。
そしたら近所からすごーくいい匂いが。
隣にあるラーメン屋「つくし」からでした。
お腹ペコペコだったので即効で初入店したワケで。
お店は新しく渋い感じで。
おっ、これはなかなか美味しいです。
最近アタリのラーメン屋さん多いね~。
是非お勧めですな~。
帰りには行列ができていました。
とりあえず家に帰って一服。
「嶋大輔」が富山めぐりしている番組が。
ついついハマってしまいました・・・。
その後美容院へ。
マイ美容師たえちゃんにカットしてもらったあと
カリスマ美容師キタ君に染髪してもらいました。
茶髪は約1年振り、3度目ですな~。
またもやアッシュの7番です。
なかなかカッコ良くなりましたぞよ。
明日の初練習はノリノリでいきまひょー。
投稿者: かんとくat 00 :08
| ひとりごと
| コメント(0 )
競争率高すぎ
あー、5月の市内グランド抽選結果が出ましたよ。
な、なんと、全滅でした・・・。
あれー、4月に引き続き2ヶ月連続なワケで。
ホント倍率高いです。
昔はこんなことなかったんにな~。
最近は市外チームの申し込みも多いみたいで。
日曜の午前は5~10倍にも。
でも3月は3週連続で当選したし
ホント運次第、ランダムみたいです。
今日はデポでビヨンドマックスが
な、なんと、9980円で売っていたみたいです。
昨日の新聞広告に掲載がありました。
限定10本とか。
行列だったんかな~。
今年のモデルではないみたいですが。
それにしても安いね~。
並んだ方がヨカッタかな・・・。
投稿者: かんとくat 00 :44
| ひとりごと
| コメント(0 )
『華麗なる一族』にドップリ
録画しておいたものを
今日4日遅れで見ました。
もう最後は鳥肌もんですよ。
ついつい興奮してしまいました。
ホント面白い、最終回が楽しみ
と言うか終わると思うとちょっと悲しいねぇ~。
どっぷりとハマっているワケで。
日曜の天気がとっても気になります。
昨日までの予報では「曇り」だったんだけど
今日になって雪マークが・・・。
なんだか昨年と同じ展開だし。
けど今週はそこそこ強引にやっちゃいますか??
開幕戦まであと3回しか出来ないもんな~。
そんなことより春闘結果にポカーンです。
一時金は過去最低なんだな、これが・・・。
同業他社が絶好調なだけに余計切ないワケで。
カントクがもっと仕事して業績回復を・・・。
投稿者: かんとくat 23 :52
| ひとりごと
口内炎は噛むべからず
昨日の続きになりますが
BBTのHPにサンデーカップの
トーナメント表が掲載されました。
興味ある方はどうぞ。
http://218.228.19.147/event/result/
ちなみに全96チーム中
IT杯の参加チームが
10チームもありました。
うまい具合に1回戦での対戦は
とりあえず無いようで。
さぁ、何チームが決勝トーナメントに
進めるでしょうか。
そう言えば今日
馬鹿でかい口内炎をつい噛んでしまい
口中血だらけに・・・。
あ~痛くて痛くて。
投稿者: かんとくat 00 :30
| ひとりごと
サンデーカップ情報
今日、封書で組み合わせ表が届きました。
まぁ、ブラマにはあまり関係ないんですが・・・。
よそ様が同ブロック分を紹介しているので
うちもとりあえず!?
朝日印刷野球部 vs 富山BayStars
浜黒崎球団 vs BLACKMARKS
金岡忠商事 vs タイタン
富山村田製作所 vs PMクラブ
う~ん、同ブロックに野球部の先輩もおるな~。
実力的には明らかにブラマが最弱なワケで、はははっ。
と言うか強いチームばっかりやねかぁ~・・・。
とは言っても初戦突破目指して
ミラクルでいきましょー。
投稿者: かんとくat 00 :08
| ひとりごと
ちまちまと
ちょこちょことスケジュールを更新しています。
とりあえず4月は3試合決まりました。
ヘルメチックス戦は2年振りだね~。
是非リベンジを!!
それとサンデーカップの1回戦までは
毎週活動予定です。
GW中も悪あがきで・・・。
一生懸命練習しましょー。
ちなみにグランド確保できていない日もありますが
そんな時は、河川敷の凸凹草原で
漫画みたいな野球をやりましょ・・・。
投稿者: かんとくat 23 :11
| ひとりごと
みんなで応募しよう!?
今日は天気予報のとおり
荒れ模様な1日でした。
初練習は来週に持ち越しなワケで。
そんな来週も週間予報では
雨マークになっており。
昨年同様スタートからつまずきまくりです。
実はそんなこともあろうかと
今年は室内練習場なんかも
いくつかあたってはいたのですが
あいにくどこも考えることは同じみたいで。
全然空きがありません、がっくし・・・。
話題変わって
今、あの本屋の明文堂書店さんが
金沢に日本最大級とか言う
バカでかいお店を建設中で。
そして、そのお店の愛称を募集しています。
採用されるとTOYOTAのビッツが
1台もらえるそうです。
フフフ、カントクいいのひらめいたので
早速応募してみました。
みんなもいっときましょー。
投稿者: かんとくat 22 :51
| ひとりごと
ぼてやんな日
いよいよ明日からシーズンインです!!
が、しかし・・・。
あらら、雨が降ってきました。
しかも夜半には雪に変わるらしく。
さらに明日は最高気温4度とか。
あぁ~、もうあきらめたワケで。
でも今日は天気良かったです。
キャッチボールくらいしときゃよかったなぁ~と
後悔しており。
ついついお昼寝してしまったのが失敗でした・・・。
午後からは黒瀬のアミングへ。
ホワイトデーの直前だからか
お客さんの数が半端じゃなく。
ホント最近は雑貨屋さんが大流行だねん。
近々ファボーレの近くに移転するみたいです。
そして晩ご飯は。
そう、そろそろぼてやん病が・・・。
定期的に食べないと頭から離れなくなるみたいで。
あ~、うんまかったぁ。
投稿者: かんとくat 00 :01
| ひとりごと
気になるOPEN
今日の新聞に
『贅』の広告が入っていました。
そう、ファミパ(ファミリパークの略・・・)の
近くにある石焼ステーキのお店です。
今日山室に2号店がOPENしたとか。
場所はカントクの実家のすぐ目の前です。
昔、キトキト寿司があったところだね~。
このお店、実は前々から
すご~く気になっていたワケで。
よくファミパの近くを通るんですが
いっつもお店の駐車場は満杯になっており。
そんなに美味しいんかな~
でもステーキだから高いんかな~
とかいろいろ考えたり。
今日の広告を見てなんとなく謎が解けました。
とにかく安いんです。
ステーキ屋さんのイメージが変わるくらい。
これは是非行ってみないと。
あ~気になる。。。
投稿者: かんとくat 01 :17
| ひとりごと
クジ運悪いですが何か?
昨日の続きです。
抽選会から一夜明け。
今日はBBT杯がらみの検索ワードで
ここにたどり着いた方も見えますな~。
今年のサンデーカップは参加96チーム。
昨年よりも10チーム程減っています。
たぶん弱めのチームが・・・。
そう、この大会は超無差別級なワケで。
ホントにレベルがピンキリです。
県内トップレベルのチームから
ブラマのような超草野球チームまで。
そこでいい訳なんですが・・・。
1回戦は強豪と当たっても普通なんですっ!!
すぐ隣の組み合わせなんて
もっと激しくつおいチームばかり。
ん、グググ、苦しい開き直り・・・。
う~ん、今年の結果次第では
来年の参加は危ういかも・・・。
いやいや、あと2ヶ月もありますっ!!
地道に鍛えましょう!!
そして、あとは幸運を祈りましょう・・・。
投稿者: かんとくat 01 :14
| ひとりごと
抽選結果、こんなです・・・
さぁ、雪の中行ってきましたよ、吉野屋に・・・。
何年ぶりの牛丼だろう。
美味しかったぁ。。。
ってそんなことはどうでもよくって。
気になるサンデーカップの抽選結果は。
まずは受付でチーム名を書いてクジを引いて。
箱から出てきたのは68番。
ヤッタ、これなら後半の試合だっ!!
とりあえず一安心。
し、しかし隣の67番は・・・。
5月6日(日)第2試合目
vs 浜黒崎球団
えっ!!
ハ、ハマクロサキ球団って。
マ、マジッすか。
はっはっは、無茶苦茶強豪ですよ。
あい、とぅいまてぇ~ん・・・。
と冗談はさておき
かなり実績のあるチームです。
実力的には相当差がありそうですが
一生懸命頑張りましょう!!
投稿者: かんとくat 23 :40
| ひとりごと
お楽しみ抽選会
う~、寒ぅ~。
昨日は20度以上もあったんに
今日は氷点下だって。
しかも雪だなんて・・・。
みんな風邪ひかないよーに。
さぁ、明日はサンデーカップ(旧BBT杯)の抽選会ですよー。
今年の会場は富山テレビじゃなくって
アルペンスタジアムで。
楽しみだね~。
ちなみに1回戦が4月8日から始まるんだけど
8日ってブラマの開幕戦予定日。
その翌週はアルペンでの試合日だし
どんなに早くても22日以降を
引き当てましょう。
じゃないといろいろ厄介なことに・・・。
当然対戦相手も同レベルでなんとか・・・。
明日の報告をお楽しみに。
投稿者: かんとくat 23 :55
| ひとりごと
激風
今日は風がとんでもなく強かったね。
通勤時に有沢橋の渋滞にハマっていたんだけど
前にいた軽のワンボックスが
ひっくり返るかと思ってヒヤヒヤもん。
案の定、夜のニュースを見たら
県内でトラックが6台も横転したとか。
こんな日なら軽々ホームラン打てたかも・・・。
そういえば昨日時間がちょっとあったので
メンバ紹介のページを更新しときました。
全員1つ歳取っただけですが何か?
投稿者: かんとくat 00 :20
| ひとりごと
ポカポカ陽気
いや~、今日は暖かかったねぇ~。
Tシャツ1枚で全然OKな日でした。
ホント野球日和の一言。
今日から開幕しときゃよかったよ・・・。
明日からはまた崩れるみたいで。
来週末は怪しいかも。
今日は気持ちが良かったので
散歩がてらとある公園に。
ついでにグランド抽選にも。
ん?どっちがついでなんだろう・・・。
とりあえずグランドが確保出来たから
良かったワケで。
それにしても今日のK1は見応えあったね~。
投稿者: かんとくat 21 :43
| ひとりごと
意外なところで
早速、昨日の写真でも。
すごいでしょー、カントクの髪型・・・。
いやいや、そんなことはどうでもよくて
見てください、この景色。
部屋で撮ったんですが、まるで海に浮いているよう。
その向こう側にはうっすらと立山連峰も。
楽しみにしていた日の出は
曇り空だったのでちょっと残念だったけど。
一応、ジュニアもなんとなくブログデビューで・・・。
今朝は9時にチェックアウトし
帰り道でちょっと寄り道。
そう、氷見と言えばブラマのHR王
コマたんちに行かなくっちゃー・・・。
突然の訪問、彼は爆睡中だったみたいですが
コマたんの母ちゃんに起こしてもらい
とりあえず顔だけ見て帰りました・・・。
ん?オレはいったい何をしに!?
それにしても眠そうやったな。
かわいそうなことをした、メンゴ・・・。
ついでにイオンへ。
スタバで軽くランチでも。
優雅な休日だね~。
わかみや、ごめん・・・。
さらになぜか高岡駅へ。
どうも駅地下にお洒落なお店がいくつかあるらしく。
駅地下なんてあることすら知らなかったワケで。
と言うか高岡駅なんて
ひでと妹のハネムーンを見送りに行った時しか・・・。
そう、そしてここで意外なものをゲットしたんです。
お洒落な雑貨屋さんとかが並ぶ中
1軒のメガネ屋さんが。
こじんまりとしていますが
なかなかお洒落な感じで。
店員さんはクマをちょっとイケメンにした感じ!?
ん?と言うことはイケメンじゃないかも・・・。
何気なく商品を見ていたんですが
なんだか無茶苦茶安いし。
いかにも最近ぽい素敵なのが
なんとレンズ付きで8400円!!
民宿1泊代と同じなワケで。
フフフ、いいの買っちゃいました。
これで視力UPです。
もちろん打率もUPです!!
今日もいい1日でした。
投稿者: かんとくat 00 :13
| ひとりごと
氷見の民宿から
今日は磯波風(いそっぷ)に来ています。
いや~、ここは最高の民宿ですな~。
部屋からの景色が抜群なワケで。
目の前は海、その向こう側は立山連邦。
明日、朝日を見るのが楽しみだね~。
料理はもちろんすんごく美味しいです。
本場の寒ブリは脂の乗りが最高でとろけるぅ~。
刺身も塩焼もブリ大根もたまりませんな~。
そして温泉もこれまた絶景です。
露天風呂からのオーシャンビューは
ほのかな磯の香りも加わって
あ~、至福のひととき~。
でも岩風呂には最新の注意を払いましょう・・・。
ん、これでしかも一泊8千円代って。
こりゃ安すぎて申し訳ないワケで。
とりあえず毎年来ようかなぁ・・・。
ホントお薦めです。
投稿者: かんとくat 23 :29
| ひとりごと
実はまた明日・・・
ふぅ~、今日も疲れました。
と言うのも明日お休みをもらうから
やらないかんことがいっぱいあって・・・。
明日はまた現実逃避!?の旅へ。
氷見の民宿に1泊で行ってきます。
まだブリ三昧ギリギリOKかなぁ。
美味しいものたらふく食べてきます。
まだ宇奈月での骨折も治っていないのに、あははっ。
温泉でのリハビリと言うことで・・・。
このシーズンオフ中は
結構贅沢に過ごしており。
いわゆる家族サービス!?と言うやつで。
来週からはほぼ毎週のように
野球が始まるからね~。
なかなか旅行にも行けなくなるワケで。
今のうちにあちこちあちこち。
投稿者: かんとくat 00 :34
| ひとりごと
「富山情報」頼み
今日、毎週無料で発行されている
「富山情報」さんに
募集記事の掲載を依頼しました。
一応、投手とマネージャーを。
ここんとこ毎年出しているような気が・・・。
たぶん掲載されるのは1ヵ月後くらいかな~。
ちょうど3月末か4月頭だし
何かを始める良いタイミングかも。
けど、あまり期待せずに待ちましょう。
それにしても投手限定の募集って
かなり無茶な話だよね・・・。
新マネもヨシの負担を軽くするために
是非入って欲しいんだけどなぁ。
投稿者: かんとくat 01 :08
| ひとりごと