入院2日目
今日は午前中だけ
まあまあ調子良かったんだけど
午後から急にぐったり。
明日また元気なときに
いろいろ書こうかと。
投稿者: かんとくat 22 :11
| ひとりごと
カントクの入院日記
ちょこちょこタイトル変わってますが・・・。
そう、結局薬局入院しちゃいました、あ~ら~。
今は病室からの携帯投稿。そこまでして頑張って書くナって!?
更新ないときは死んだものと・・・
さすがにこう毎日40度近くにもなると
心身ともに力尽きました・・・。
最近は体が薬に慣れてしまったせいか
解熱剤を飲んでも
短時間ですぐ元に戻ってしまうワケで。
39度の壁を越えると一気に気力が無くなります。
病名は、普通の肺炎ではなく
マイコプラズマ肺炎と推定されました。
若い人に発生しやすく
最近流行しているみたいです。
さすがはカントク、流行にはちゃんとついていってるみたい。
お洒落さんなんだから・・・。
確かこの病気はマンタのつっちぃさんも昔かかってるはず。
前にブログで見た覚えが。でもこんなひどそうでは無かったけど。
やっぱり歳の差か・・・。
あ~、しんど~。
ちなみにタイ旅行とは関係ないかと。
投稿者: かんとくat 20 :51
| ひとりごと
未体験ゾーンへ 66530(+40)
今日も闘病日記です・・・。
もういいかげんやめたいんだけど。
良くなるどころか悪くなるばっかりで。
点滴してきたけど効果は不明なのさっ。
それより今日の最高体温は
39.7度です。
ここまでくるとまともに立っていられません。
バランス感覚がイカレます。
ほんとしんどい。
明日血液検査の結果が出るので
ひょっとすると入院かも・・・はぁ~。
投稿者: かんとくat 22 :36
| ひとりごと
冗談話ではなくなりました 66490(+47)
今朝も明け方4時頃から咳が喘息気味で連発。
ノドが痛くて眠れないさー。
あいかわらず高熱状態。
でも仕事に行くって決めたし
頑張って会社へ。
久しぶりの会社。
なんだかマスクの人がやたらと多い。
みんな病んでるねぇ・・・。
会社では咳を堪えるため
龍角散ののど飴を途切れることなく
舐め続けていたワケで。
でもやっぱり夕方頃になると
体が熱くて仕方ない。
もう1回病院に行った方が良さそうと思い
定時に上がり病院へ。
お医者さんに症状を話すと
一度レントゲンを撮ってみようって。
そして撮影後、神妙な面持ちで
肺炎の一歩手前だね、と・・・。
肺に白っぽい筋みたいのがいくつか写ってました。
気管支炎とか言うみたいです。
入院の話もチラッとありましたが
とりあえずはいいみたい。
けど当然仕事には行かない方が良いと。
たしかにこの5日間
ずっと38~39度だからね。
明日からまたお休みの日々・・・。
今回はちょっと大変です。
投稿者: かんとくat 00 :26
| ひとりごと
カントクの闘病日記・・・ 66443(+50)
大げさなタイトルですが・・・。
調子を崩してから4日目。
今朝はようやく38度を僅かに切ったんです。
しかし喜びもつかの間
夕方頃には再び絶不調に。
また8度5分まで上昇。
今日もしんどかった・・・。
とりあえず解熱・鎮痛剤を服用している間は
なんとかなるんだけど
薬が切れるとすぐにツラクなるワケで。
でもさすがに
明日も会社を休むわけにはいかないよね!?
薬に頼り頑張って出社しようかと。
なんとかセキさえ我慢すれば。
他の人が迷惑がりそうだけど・・・。
さっき、おふくろが来て
なんか超強力そうなドリンク剤を3本くれました。
とっても高そう。
すっごいマズかったし・・・。
そもそも原因は何なのだろう。
やっぱりタイで野良犬に咬まれたからかなぁ・・・。
道端にいっぱいいたもんなぁ。
そうかぁ、ひょっとしたら狂犬病かもなぁ・・・。
最近流行ってるしなぁ・・・。
あ~、う、ウソです・・・。
きっと先週の最終戦登板後
汗ダクだったのにちゃんとケアしなかったから。
そう、自分のせいなんです。
もう歳だし、以後気をつけます。
ジャパンカップもハズレ、余計悪化したとも・・・。
あっ、IT杯の3位決定戦終わりました。
詳しくはIT杯ページにて。
投稿者: かんとくat 23 :03
| ひとりごと
呪いか!? 66393(+50)
はぁ~。
ツライです。
今日も38.5度。
体中の節々が痛いです。
セキも止まらんし、ノドも痛いし。
昨晩は腹ピーでさらに追い討ちが。
今日も20時間以上布団の中で
あー、うー。
カントクのろうそくの炎は風前の灯・・・。
これはきっと○○○θの呪いかも。
来期は優しくするので
○○○θ様、もうそろそろ呪いをといてください・・・。
投稿者: かんとくat 23 :33
| ひとりごと
39度も 66343(+46)
あらら、今朝も体温は38.5度。
あまりに不調なので会社を休みました・・・。
風邪で休むなんて
サラリーマン暦15年の中で
1度か2度あったかな。
一応、内科でお薬だけもらってきましたが
さっき体温を測ったら
39度だってさ。
これはちょっとヤバイ。
天才になるかも。
明日もお仕事お休みします。。。
投稿者: かんとくat 22 :09
| ひとりごと
シーズンタイトル発表です。 66297(+45)
今日はお仕事お休みでした。
けど朝からなんだか調子が悪いし。
ボーっとしてたと言うか。
終いには寒気まで。
うーん、これはおかしいと思い
さっき試しに体温を測ってみたら
あらっ、38.5度とか。
これは風邪だぁ・・・。
ちょっとマズイね。
どうも野球シーズンが終わってしまうと
途端に気力も無くなってしまうみたいです・・・。
せっかくシーズンタイトルのページを作成しましたが
コメントはまた明日にでも。
オレお大事に~。
投稿者: かんとくat 22 :29
| ひとりごと
タイでの写真 66252(+55)
忘れたころに再びタイの話を・・・。
というかフッケンに写真をもらいました。
カントクはデジカメを持って行かなかったので。
せっかくだし掲載します。
まずは例のこれ。
クリックすると大きな写真も見れます。
相当見づらいですが
そう、バンコクMBKの8番ラーメンです。
お客さんがいっぱい。
さすが8番!!
みんな美味しそうに食べてました。
せっかくだし入っときゃよかったかな。
反省。。。
次は最終日にホテルの前で。
チェックアウト後、時間があったので
記念に撮りました。
タカハシはカメラマンなので写っていませんが・・・。
けど、相当体調が悪いのに
「写真撮れ!!」って言われるわ
撮ったら撮ったで
「アングルが悪い!!」
ってフッケンにダメ出しされるわ
かわいそう・・・。
フッケンはカントクより恐ろしいです・・・。
そのカントク、いかにも怪しい旅行客です。
なんか1人だけ変!?
イケメンと変人は紙一重なワケで・・・。
コマは先生みたい・・・。
むらとぅーはホモうけしそう・・・。
フッケンはソフトバンクにFAするし・・・。
ハシヅンはタイ人みたいし・・・。
投稿者: かんとくat 00 :53
| ひとりごと
3冠王ならず 66197(+44)
というわけで
ブラマ初の三冠王は誕生しませんでした。
結局、ヒデ2冠、コマ1冠。
ちなみに過去にも2冠王を取った選手は
3人います。
2002 じゅん。
2003 さわい。
2005 ひで。
おー、ひでは2年連続2冠かぁ。
流石というか、当たり前か・・・。
来年は3冠目指して頑張ってもらいましょう。
今週中にはシーズンタイトルのページを作成して
またアップしますのでお楽しみに。
そういえば今日の北日本新聞に
使わなくなった野球道具をブラジルに贈ろう
という記事がありました。
ボランティアで活動しているみたいです。
ブラマも協力しようかな。
とりあえずボールを捨てるのは止めようかと。
ついでにタカハシも贈ろうかな・・・。
投稿者: かんとくat 23 :41
| ひとりごと
やっぱり激痛なワケで 66153(+59)
昨晩から体中が筋肉痛でガクガクです。
特に腰と右腕全体が。
ハリキッて投げたからなんだけど・・・。
2イニングでやめときゃよかったんす。
調子に乗って泣きの2回なんか申し込んだもんだから。
でも7回終わって1安打完投負け。
あのままじゃあすっきりとシーズンオフ出来なかったワケで・・・。
結果的に延長の8、9回は
緊張感が切れたせいかグダグダな展開に。
公式記録から抹消しました・・・。
と言ってもヒットを打ったのは
これまたヒデの1本だけだったんだけどさっ。
タカハθの10勝目は夢となりました。
残念なり。
もうこんなチャンスはきっとないだろう。
来年からはカントクがエースだから・・・フフフ。
投稿者: かんとくat 23 :52
| ひとりごと
有終の美飾れず・・・ 66094(+52)
あちゃ~、今期最終戦、負けちゃいました・・・。
実はチーム結成から過去7年間
なぜか最終戦には負けたことがなかったんだけど・・・。
これは不思議な事実!?
やっぱ最後は勝って終わらないとスッキリしないね~。
と言うわけで来週も試合することになりました。
ってウソです・・・。
今日の試合、最初からなんかパッとしませんでした。
いきなりの連打で失点し嫌なスタート。
カントクが珍しく先発キャッチャーだったせいで
タカハシのリズムがおかしかったみたいです。
慣れないことはしない方がいいらしい・・・。
打の方はヒデが1番打者を志願。
とにかく打席数を増やして三冠狙いにきました。
そして第1打席目、いきなりどでかい一発。
まさかの先頭打者ホームランかと思いましたが
フェンス前で失速し・・・。
今日は他選手も柵越えしそうな当たりが
たくさんありました。が伸びが一歩足りず・・・。
結局チーム安打はヒデの1本のみ、散々な結果に。
マジメにノーヒットノーランやられるかとヒヤヒヤでした。
前の試合もチーム計2安打だったし
最後の最後で3連敗し尻すぼみの感。
あ~夏の好調時が懐かしいよ・・・。
明日につづく
投稿者: かんとくat 00 :31
| ひとりごと
やれそうです 66042(+44)
ヤッタ、明日は午前中だけ晴れそうです。
今も星出てるしいい感じ。
とにかく試合が出来れば言うことなしっす。
みんな日頃の行いが良かったんだね・・・。
参加選手は10人。
最終戦だからもっと多いかと思ったんだけど・・・。
みんな仕事に遊びに忙しいみたい。
明日の先発投手は予定通りタカハθ。
ブラマ初の年間2桁勝利投手の栄冠が懸かっています。
不思議投球の締めくくりはいかに。
打の3冠王争いも最終章。
明日は、ひで、こまともに参戦で白熱!?
ひで 0.433 20打点 1本
こま 0.380 17打点 3本
う~ん、たぶんどっちも3冠王は無理でしょう・・・。
カントクも自身の目標である
試合数<安打数&得点数&盗塁数
が懸かっています。
現在
20<20&22&19
とりあえず、1安打、2盗塁は必達で。
最後の試合、元気良く楽しみましょう!!
投稿者: かんとくat 23 :28
| ひとりごと
天気コロコロ 65998(+40)
さぁ、いよいよ今週末は今期最終戦です。
今日も朝から天気予報ばかり気になるワケで。
そしてその天気予報
朝、昼、晩と全部違いました・・・。
気象庁もまだまだだな~。
で、最新予報では
晴れのち一時雨、降水確率60%とか。
一見微妙に見えますが
たぶん大丈夫なはずです、たぶん。。。
野球は3週間振りだねぇ。
今期こんなに長い間ボールを握っていないのは
もちろん最長。
なんかドキドキするよ。
寒いし体が動くか心配だね。
とにかくみんな怪我しないよう気をつけて
有終の美を飾りましょう!!
投稿者: かんとくat 00 :08
| ひとりごと
TOEICの結果は 65958(+44)
あー、10月に受けたTOEICの結果が出ました。
本来ならこの場で点数を発表したいところですが
あまりにも恥ずかしい点数だったので
遠慮させて頂きます・・・。
とりあえずムラトゥーよりは良かったので
一安心!?
なんとか先輩の面目は保たれたワケで・・・。
投稿者: かんとくat 23 :27
| ひとりごと
ヘンテコTシャツ 65914(+52)
いやぁ~、松坂60億円かぁ~。
すげぇ~。
ライオンズはほくほくだねぇ~。
ヤンキースは厳しくなるね・・・。
でも来年が楽しみだぁ。
そうそう、昨日の続きで。
MBKで購入したTシャツの一部です。
他にもいろいろあったんだけど
お土産であげちゃったので
もう残ってないんです。
写真撮っておけばよかったなぁ。
とりあえず
これは、NIKEのパクリ?パロディー?品です。
NIKEのはいろいろ種類がありました。
特に良かったのは下ネタ系ですが
胸に「JUST FINISHED」のロゴと
おたまじゃくしのイラストが・・・。
会社の先輩にあげました。
これは、PUMAのパクリ?パロディー?品です。
「TUNA」って、ちょっと無理があります・・・。
イラストも全然似てないし・・・。
けどカントク好みです。
ちなみにバックプリントもあります。
1枚99バーツです。
これはカントクの大好きなDIESELのコピー品です。
バンコクはDIESELブームなのか
ベルトやパンツやパーカーやいろいろありました。
とりあえず本物がよくわからないので
どこがコピーなのかよく分からないワケで・・・。
これならちょっとカッコいいと思い
黄色いのと青いのと2枚買いました。
2点で360バーツです。
たぶん洗濯したら色が・・・。
Tシャツだけ買いにもう1回行きたいくらいです。
投稿者: かんとくat 23 :45
| ひとりごと
MBK最高 65862(+40)
タイでの話です。
バンコクの街中に
MBK(マーブンクロンセンター)という
ショッピングセンターというか
デパートみたいなのがありました。
確か7階建てくらいのビルです。
中はとんでもなく広いです。
地元の若者がいっぱいいます。
カントク、このお店にかなりハマリました。
2泊しかないのに
2日連続で行ったくらいなんで・・・。
中には何があるかと言うと
露店みたいな小さなお店が山ほど。
服屋、靴屋、かばん屋、民芸品屋、携帯屋、健康グッズ屋
他にも飲食店、マッサージ屋、映画館もあり
ホント数え切れないくらいなんでもあります。
きっと1000店以上はあるんじゃないかな、たぶん・・・。
ちなみにタカハθはここのパフェを食ってクタバリました・・・。
カントクが特にハマッたのがTシャツ屋さんです。
ヘンテコなのがいっぱい売ってます。
コピー商品というかパロディー商品というか。
しかも1着100~200バーツと激安です。
日本円だと300~600円くらいかな。
ホント見てるだけで楽しかったです。
なぜか日本語のTシャツもいっぱいあるワケで。
バンコクでは日本からの観光客が多いのもあって
お店の人は簡単な日本語で話しかけてきます。
そして値段を聞くと必ずふっかけてきます。
なので「もっと安くして」と言うと
店員さんは「じゃあいくらなら買うの?」
と逆に電卓を渡してきます。
ここからが駆け引き勝負。
「2枚買うからこの値段にして」とか
身振り手振りで。
これが結構楽しいんです。
まあ、最終的にはハシヅンに
タイ語で交渉してもらうんですが・・・。
購入したTシャツの一部を写真に撮ったので
ちょこっとだけ紹介しまっす。
ん!!けど長くなってしまったのでまた明日にでも・・・。
お楽しみに。メンゴ
投稿者: かんとくat 22 :33
| ひとりごと
最終戦は 65822(+50)
う~ん、日曜の天気予報に一喜一憂する日々。
今の時点では日曜だけ「晴れマーク」。
と言っても全く信用できません。
まあ、きっと日頃の行い次第なのだろう。
みんな今日からマジメに生きてください・・・。
最終戦の先発投手は
チーム初の年間2桁勝利をかけ
タカハθを抜擢。
たぶん最初で最後のチャンスだろう。
頑張って投げてくんろ。
そしてストッパーはおいしいどこ取りで
きっとカントクだろう・・・。
今期はセーブ獲得投手が1人もいません。
タイトル取りのチャンスなワケで。
というか規定投球回数を満たしているのが
θしかいなかった・・・。
ちょっと偏りすぎのシーズン。
投稿者: かんとくat 23 :40
| ひとりごと
馬券当たりましたが 65772(+46)
今日はやっぱり朝から雨模様で。
一瞬だけ晴れ間見えましたが
すぐ真っ暗に。
当然練習は中止に。
雨天中止は久々です。
これで2週連続の野球なしかぁ。
2週も野球やらないなんて今期初だね。
ん~、やっぱりなんだかこのまま
シーズンオフしてしまいそうな展開かも・・・。
そう言えば今日の競馬、かわいそうな展開に。
1着入線馬が他馬の進路を妨害したということで
12着に降着しました。
G1では珍しい光景です。
実力的には抜けていたのでかわいそうなワケで。
全勝馬だっただけになおさら。
一方、カントクの馬券は。
ヤッタ、一応今期初のアタリです!!
購入締め切りのギリギリまで悩みに悩んだあげく
結局絞りきれずに
スイープ軸の3連複8頭BOX買い。
なんと買い目は28点にも・・・。
1点200円とほとんど儲ける気無し!?
これだけ買えば当たって当然かな・・・。
今期G1は15連敗中だったワケで。
一応降着したカワカミプリンセスが1着だったとしても
当たっていたんだな~。
当たり負け馬券だったけど・・・。
何はともあれようやく1万円だけひっくり返せました。
投稿者: かんとくat 23 :37
| ひとりごと
枕がかわっても 65326(+37)
ありゃ~、雨ひどいね。
明日の練習はダメっぽいです。
というか
明日は雪かも・・・。
それにしても週間天気予報は最悪です。
来週もずっと雨か雪とか。
19日の今期最終戦はすでに微妙です。
このままシーズンが終わってしまうのは
なんかスッキリしないね~。
でもみんなの気持ち的には
もうどうでもよさそう!?
たぶんやりたいのは数人だけかと・・・。
カントクの情熱で
なんとか実現させましょう!!
話かわって
昨日から枕を変えました。
約8年ぶりかな。
今まで使っていたのは
富山Uターン時に激安ショップ
「リビングセンターたかまつ」
で買った安物。
最近首が痛いような・・・。
今回新たに入手したのは
一応低反発枕なワケで。
と言っても5000円程度のカタログギフト
に載っていたやつです。
しかも2個セットで・・・。
慣れないせいか
とっても眠り難いです。
やっぱ安物がお似合いなのかっ・・・。
投稿者: かんとくat 00 :52
| ひとりごと
視力回復できるんだと 65689(+44)
昨日、とても興味深いニュースを見ました。
なんと手術なしで視力が回復できるらしいです。
レーザーで回復できるのは知ってたんだけど
これはこれで保険が効かないから
治療費が高額らしいしね。
で、どんな治療法かというと
夜寝てるときに特別なコンタクトをするんです。
コンタクトには角膜を修正するような
型がついているらしく。
寝てる間に正常な角膜にじわじわ戻すみたいで。
実際に実行している患者は
2ヶ月程度で0.1から1.0に復活したみたい。
これは驚きです。
特に若い人には効果覿面とか。
ただこちらもまだ保険適用外らしく
治療費は10万円くらいかかるようで。
でも、手術しないで視力が回復できるんなら
こんな嬉しい話はないよね。
近い将来保険も適用されそうな感じでした。
これでカントクの視力がUPすれば
5割打者だな・・・。
投稿者: かんとくat 00 :29
| ひとりごと
練習試合は中止なん 65645(+58)
あー、今週末は練習試合の予定でしたが
相手チームの都合により無くなりました。
先週も活動しなかったから
ちょっと残念賞です。
でも実はブラマも人数が微妙だったんだよね・・・。
タカハθも欠席だったし
対戦相手も強豪だったし
カントクがドーピングして
ピッチャーをやるつもりだったワケで。
残念!?
というわけで
普通に練習しまっす。
天気の方は微妙だけど。
最近は寒かったり暑かったりと変な天気。
みんな体調には気をつけて。
というわけで
今期の残り試合は
来週末の最終戦のみとなりました。
とにかく晴れることを祈りましょう。
このまま雨で終わってしまうのは
悲しすぎるワケで。
タカハθの2桁勝利も懸かってるし・・・。
投稿者: かんとくat 23 :31
| ひとりごと
タイ料理は・・・ 65587(+60)
カントク、今日までお休み。
時差ボケ解消日ってやつです。
時差2時間しかありませんが・・・。
旅の疲れからかなんだかボーっとしてました。
漫喫でダラ~っと。
こま、シータ、むらとうは
ちゃんと仕事できたのだろうか??
そう、タイトルの件。
タイではもちろん毎日タイ料理。
カントク全くダメでした。
行く前から予想していましたが・・・。
もうあの匂いだけでホントNGです。
だから食べるものが全然ありませんでした。
みんなにも気を使わせてしまって申し訳ないです。
夜中にホテルのレストランでホットドッグを食べたりして
なんとか凌いでました。
あ~、ホントつらかった。。。
ちなみにカントクはかなりの偏食者です。
たぶん富山県一かも・・・。
日本食でも約半分はNG!?
そう、わがままに育てられたんです・・・。
でも、フッケンは全部旨そうに食べてました。
日本食より旨いって・・・。
さすが。。。
コマタンもまあ大丈夫だって。
むらとぅーも臭いとかいいながらも
ちゃんと食べてたし。
タカハθは旅先の開放感からか
調子にのって冷たいものガバガバ
昼ごはんはおかわりまでしてバクバク
案の定、2日目には体調不良でダウンさっ。
3日目はほとんどホテルで寝てたな~。
○○につける薬は・・・
もったいな~。
そういえば、タイにも8番ラーメンありました。
ビツクリです。
投稿者: かんとくat 23 :37
| ひとりごと
無事帰国です 65527
はぁー、たらいま~。
今日のお昼過ぎに無事富山へ帰ってきました。
大阪1泊2日+バンコク2泊4日のハードスケ。
とっても疲れました。
なんかフラフラなワケで。
今朝5時過ぎに関空到着。
まずは、とっても寒いっす。
行く前ってこんなに寒かったっけ。
バンコクは毎日30度以上の汗ダク状態。
ギャップが大きいです。
しかも今日はかぜつよでビツクリ。
むらとぅパジェーロ5人乗りでもフラフラでした。
タイは想像と違いすんごい国でした。
うまく説明できませんが
行ってみればわかります・・・。
現地ではハシヅンがつきっきりで案内してくれたワケで。
移動も
・地下鉄
・BTS(高架電車)
・タクシー
・トゥクトゥク(3輪タクシー)
・トラックの荷台
と様々。
日本人はすぐぼられるので
値段交渉が必須。
ハシヅンありがとー。
まあ、他にも話はいっぱいあるけど
またおいおいと~。
みんな相当お疲れ模様。
ゆっくり休んでくんろ。
投稿者: かんとくat 23 :44
| ひとりごと
関空から~ 65369(+61)
いま、関空です。
昨日はキップきられるやら
いろいろとあったワケで・・・。
ビール飲んで頭痛激しく寝れなかったし・・・。
なんかもうすでに疲れているような気も・・・。
飛行機でゆっくりと寝て復活しよう。
ではではまた。
投稿者: かんとくat 11 :52
| ひとりごと
旅行の前にはヤッパリ!? 65308(+50)
ヤッタ、明日から6連休です。
3連休+有給休暇3連休。
こんなんでいいのか。
いや、たまにはいいんです。
たまには・・・。
海外に行く前にはやっぱりこれ!?
晩御飯は、そう、8番ラーメンに。
そしてお決まりのAセット。
なんでやろ・・・。
久しぶりの野菜味噌は美味しかった。
旅行へは明日から出発します。
むらとぅカーパジェーロに乗って
のんびりと大阪へ。
そしてとりあえず大阪で一泊。
明日も美味しいものを食べよう、ムフフ。
夜はサウナかカプセルホテルにでも。
そして関空を発つのが土曜のお昼頃。
夕方過ぎにはバンコクへ着く予定です。
5、6時間で着くからあっという間だね。
むらとぅーは初海外でウキウキ。
ホテルに着いたら早速現地のハシヅンと合流予定。
荷物を投げ夜の街へ。
バンコクは最高気温35度くらいあるらしいです。
夜も25度以上だから熱帯夜かな。
日本の真夏ど真ん中だね。
2泊4日のハードスケジュール。
滞在時間は50時間くらいかな。
満喫してきます。
無事帰ってくることをお祈りください。
では、また。
バンコクから日記書くかも・・・。
投稿者: かんとくat 23 :57
| ひとりごと
サーターアンダーギー 65258(+47)
これ知ってる人いるかな?
カントク最近これにハマっており。
沖縄の食べ物で丸いドーナツみたいな。
ミスドのオールドファッションを
ボール型にギュッと固めたような感じで!?
食感もちょっと固めです。
どこで買うかというと
大阪屋なんです・・・。
4個100円で売っており。
めちゃ安なワケで。
なぜか惣菜コーナーに並んでます。
5個100円の「昔ながらのコロッケ」の近辺に・・・。
初めて見たときは何かよく分からず
とりあえず買ってみたんですが
これがアタリで。
いかにもカントクの好きそうな庶民的な味。
しかも安くてお腹がふくれる優れもの。
是非大阪屋で買ってみてください。
投稿者: かんとくat 23 :52
| ひとりごと
バンコク作戦 65211(+58)
いよいよ今週末は待ちに待ったタイ旅行!!
あと2日、頑張って仕事すれば
現実逃避できまっす!!
メンツは予定通りブラマメンバ5人。
楽しい旅になりそう。
なんだか卒業旅行のときみたい。
タカハθイジメ三昧かぁ・・・フフフ。
とりあえずフッケンの提案で
射撃の予約を入れました。
初撃ち、楽しみです。
ヘルニアに響かなければいいけど。
そして、タイ古式マッサージで腰痛治療も・・・。
投稿者: かんとくat 00 :30
| ひとりごと