<< 2006/09 | メイン | 2006/11 >>
2006 年10 月30 日

三輪車レースは               65153(+55)

昨日下呂で開催された
自作三輪車の8時間耐久レース。
クロが参戦したレッドウイングチームは
見事5位入賞を果たした模様です。

初参戦、しかもアウェー戦。
入賞できただけでも立派な成績かと。
来年またリベンジするのかな?
相当きつそうだけど・・・。
とりあえずはバネ、クロ、ボボ、フッケンお疲れさま。

そう言えば
いつのまにかカントクの打率が3位に。
なぜかと言うと
上位者がどんどん脱落していったワケで・・・。
カントクはうさんくさいながらも!?
ジワジワと上昇中。
一方、チーム打率はここ2試合で超下降。
次戦も強豪チームとの対戦。
下げ止まりはないかも・・・。

投稿者: かんとくat 23 :56 | ひとりごと

2006 年10 月29 日

連続完封負け・・・             65098(+52)

あらら、今日も負けちゃいました。
しかも、完封負け。
さらに2週連続で・・・。

今日の相手ピッチャーは良かったねぇ。
先週よりもさらに上手でした・・・。
どうも現役高校生らしいです。
球がむちゃくちゃ速かったよ。
しかも高速スライダーなんて
打てるわけねぇ~。
ブラマはなんと10三振さっ。
21個のアウトのうち約半分も。
あのピッチャーが欲しい・・・。

かろうじてノーヒットノーランは免れた感じっす。
復帰後好調のクマは投打にナイス活躍で。
今日は超スローボールが見事にハマってました。
あのスピードでも三振は取れるんだね・・・。
ストライクさえ入ればなんとかなるもんだ。
打つ方も最近は絶好調やね。
一時期のスランプは完全に脱した感じ。
次回も期待してます。

それにしても今日のブラマは
昨年のブラマみたいでした。
なんかピリッとしてなかったし。
被安打4なのに6失点なのはちょっといただけないね。
肝心なところでのエラーが痛かった・・・。
まあ、また気を取り直して
残り2試合頑張りましょう!!

そして天皇賞もハズレ。
ダメ日でした・・・。

投稿者: かんとくat 22 :41 | ひとりごと

玉木風で                  65046(+49)

タイ旅行まであと1週間っす。
今日はいつもの美容院でバッチリカット。

イケメン美容師きたくんと
カリスマ美容師たえちゃんに

「今日はどんな髪型にするが?」って。

カントクは迷わず

「玉木風で!!」って・・・。

最近は玉木君にちょっとハマっており。

なんとなく玉木風になったかな!?
ちょっと髪の毛が足らな過ぎるけど。
前髪が斜めっぽくてなんとなく・・・。

まあ他の人から見たらいつもと一緒にしか・・・。

きたくん、たえちゃん、ありがとー。


それと
今日と明日は岐阜で三輪車のレースやってます。
クロがレッドウイングチームに混じって参加しており。
なんと8時間耐久っす。
ホントは1チーム5選手のレースなんだけど
3人で走りきるとか。
相当つらそうだね。
ちなみに今日の予選は
18チーム中4位だったらしいです。
初参戦にしてはなかなかのもんやね。
本番も頑張ってっ!!

ブラマも明日はいい試合を!!
天皇賞もゲット!!

投稿者: かんとくat 00 :14 | ひとりごと

2006 年10 月28 日

今週は天皇賞               65000(+62)

ヤッタ、万馬券当たりましたっ!!

って書けたらいいね・・・。
最近は競馬ネタ書いてませんが
毎週しっかりとハズレ馬券を購入しているワケで。

それにしても今年はからっきしダメです。
全く当たりません。
今期G1は全てハズレ。
開幕14連敗です。
積もり積もって結構な金額に。
稼ぎは減ったのに負け金は増えてるし・・・。
こりゃあいろんな意味でちょっとマズイね。

今週の天皇賞は荒れそうな予感。
一気に大逆転狙いましょう。
得意な人、教えてください・・・。

投稿者: かんとくat 00 :47 | ひとりごと

2006 年10 月26 日

玉木くん登場                64938(+54)

日ハムおめでとー。
ビールかけ、みんな楽しそう。
でも寒そうだね。
明日はシャウエッセン安いかな・・・。

そう、日曜の対戦相手が見つかりましたっ!!
カントクの悲しい日記を見て
救いのお誘いが。
あぁ~、よかったぁ~。
感謝感謝です。

今年はなんだかんだ言いながらも
他チームの方のご好意により
試合が段取りできているワケで。
感謝の気持ちを忘れずにいきましょー。
来年はもっともっと輪を広げていきたいと思います。

そう言えば、今日ファボーレに
玉木くんが来たらしいね。
そうミスドCMの。
そう月9の。
そうウォーターボーイズの。
カントク妹は試写会の最前列で
生玉木くんを見たらしいです。
いいな~、うらやますぃ。
それにしてもドラマ撮影で忙しいだろうに
よくこんな田舎に来たねん。

カントク、あいぶさきちゃんも好きだし
ミスドのCMはお気に入りなワケで。

投稿者: かんとくat 23 :42 | ひとりごと

2006 年10 月25 日

あきらめムード                64884(+64)

あ~、日曜の対戦相手が見つかりません。
もう水曜日。
たぶん無理そうです。
せっかく初めてアルペンサブをゲットしたのに・・・。

まあ、仕方がないので
一生懸命練習しましょー。
もともと主力組の大半が欠席で
戦力的にも厳しかったし・・・。

ということで
今期の残り試合は
11月の2試合のみなりました。
とりあえずは晴れることを祈りましょー。

今期はすでに過去最高の19試合を消化し
12勝6敗1分。
目標の勝率5割は達成しました。
2桁勝利はもちろん初で
勝率も現在のところ結成初年度の
「.666」に並びました。
是非記録を塗りかえましょう。

それにしても1年目が一番強かったなんて
おかしな話なワケで・・・。
じゅん様様だったな~。

投稿者: かんとくat 23 :50 | ひとりごと

2006 年10 月24 日

せこいカントク                64820(+60)

富財さんのHPの
試合結果が更新されました。
実はちょっと気になっていたことがあって
更新を心待ちに!?

先日の試合
カントクの2打席目
珍しく打球が右方向へ。
まあタダの振り遅れなんですが・・・。
けどボールはバットの芯に当たっていたので
感触はそこそこ良かったんです。
そして1塁手はボールを弾いたワケで。

ヨシは迷ったあげく!?
スコアブックにエラーと。
う~ん、確かに微妙かも。
でも手応えは良かったし・・・。

試合終了後
せこいカントクはみんなに
強襲ヒットだと猛アピール。
さらに昼飯中にもしつこく・・・。
そしたらみんなもしぶしぶ!?了承。
いいかげんにせぇ~って感じだね・・・。

そして今日、富財さんのHPを見て。
ニヤリ。
ヒットにカウントされているではないか。
ニヤリ。
やっぱり強襲ヒットだっ!!
せこっ・・・。
我ながらすごい執念だよ・・・。

投稿者: かんとくat 23 :30 | ひとりごと

2006 年10 月23 日

今週も募集中なワケで           64760(+65)

敗戦から一夜明け。
今日もお休みをもらって「満天の湯」へ。
いや、ウ、ウソです。
ホントだったらヨシから石を投げられそう・・・。

ちゃんと会社に行きました。
けどフレックスで1時間遅れの重役出勤。
これくらいなら許してくれるよね?

なんか試合には負けてしまったけど
そんなにめちゃくちゃ落ち込むこともなく。
完全な負け試合だったからかな~。
今年は上出来だった感の方が強いワケで。
来年は是非リベンジしましょー。
まずは投手のスカウトから!?

ところで今週末は
アルペンスタジアムのサブグランドを確保しているんですが
IT杯の予備日としていたので
対戦相手が決まってないんです。
いま慌てて探していますが全然見つからずで・・・。
もう大半のチームはシーズンオフの季節かな?
なんとか練習試合したいね~。
最悪の場合はもったいないけど
ただの練習でご勘弁を。

対戦相手大募集中です!!

投稿者: かんとくat 23 :03 | ひとりごと

2006 年10 月22 日

打線沈黙な日               64695(+60)

あ~、決勝戦、負けちゃいました。
自慢の迫力打線が爆発しませんでした。
不発弾です・・・。
じゃあまたいつか爆発するのか!?

タカハシの5失点は想定の範囲内。
それ以上の点を取るはずが、グ×△ゴ※=ゲp
今日はトップのケンタが空回り。
これで全ての計算が狂いました。
好調なはずだったのに・・・。
そして頼れる大スラッガーひでも不調。
この2枚看板が沈黙しては勝ち目無し。

今日はチャンスもいっぱいありましたが
あと1本が出ずに泣きました。
無死満塁での無得点は痛すぎるワケで。
まるでBBT杯モグローズ戦のような展開。
はふぅ~。

まあ打撃は水物。
こんな日もあるだろう。
今まではたまたま運が良かっただけなので。
またコツコツ頑張っていきましょー。

それにしても今日は両チームとも
守備が素晴らしかった。
これぞまさに決勝戦という感じ。
サードひで、ショートけんたは鉄壁でした。
ライトの人を除いては・・・。

試合もテンポ良く、1時間半以内の決着。
1点は取りたかったねぇ~。

まあ負けてはしまいましたが
堂々の準優勝です。
賞金も11000円ゲット。
みんなお疲れ~です。

投稿者: かんとくat 22 :54 | ひとりごと

2006 年10 月21 日

全国うまいもの味めぐり           64635(+30)

いま、富山大和でタイトルのイベントやってます。
今日の新聞にも広告が大きく出てました。
ちょっと気になったので行ってきたワケで。

所狭しと全国からいろんなお店が。
すっごくいい匂い。
こりゃたまらん。
お祭りの屋台みたい。
でも屋台と違うのは
全部美味しそうなのよ。

とりあえず
宇都宮の餃子と
長崎のカステラと
飛騨の飛騨牛コロッケと
東京のカレーパンを買ってきました。

東京のカレーパンは
とんねるずの「みなさんのおかげでした」の
食べず嫌いのコーナーで
はせきょーがお土産として持ってきたやつです。
う~、まいう~でした。

餃子は食べ過ぎてちょっと苦しい。
さっきからすんごい匂いのゲップが・・・。

っちゅうか
明日は大事な試合なのでさっさと寝よう。
良い結果報告ができますように。
おやすみ~。

投稿者: かんとくat 23 :05 | ひとりごと

2006 年10 月20 日

打撃戦へGO                64605(+48)

今日もIT杯ネタでいきましょー。

今週の試合は参加者がちょっと多めです。
ひょっとして今期最高かも。
と言っても13人くらいかな。

実は先週後半くらいからすでに
スターティングメンバーを検討中。
一応だいたい決まりました。
結果的に打率上位者になったんだけどね・・・。

打順はいろいろ悩んだねぇ~。
ヒデの位置が難しかった。
うまくハマってくれればいいんだけど。
1番打者ケンタの出塁率に賭けよう!!

ちなみにスタメンの平均打率はなんと

.325。

おー、超強力打線だ。
どう考えても投手戦にはなりえないので
打ち勝つしかないんだよ。
ねっ、タカハシ・・・。

投稿者: かんとくat 23 :42 | ひとりごと

いよいよ決勝戦です            64557(+55)

さぁ、今週末はいよいよIT杯の決勝戦です。
今年最後の大一番。
楽しみだね~。
昨年の予選3連敗から
よくぞここまで這い上がったな~
って感じです。
とは言いつつ
ホントただ運が良かったとしか・・・。

草野球はドングリの背比べ!?
それともブラマがちょっとだけ強くなったのか!?
今週末には結論が・・・。

いやでも力が入りそうです。
またまた前日から燃え燃え?
すでに最年少のケンタからは
釘を刺されているワケで。
若いのに冷静だね~。

とにかく楽しく野球をしましょー。
野球を楽しみましょー。
目指せ新庄流で。

投稿者: かんとくat 00 :09 | ひとりごと

2006 年10 月18 日

サクセス・デビュー              64502(+50)

そうです、とうとうデビューしました・・・。

カントク、毎朝、朝シャンしてるんですが
最近抜け毛が激しいんです。
洗面所の排水口の辺がすぐ真っ黒に。
特にお休みの日
イケメンヘアーにするためハリキッて
WAXでぐしゃぐしゃにするんですが
手に髪の毛がドバーッと。
ヤバイ。。。

白髪も増量中。
ちょっと前までは頑張って抜いていましたが
もう最近はきりが無いので諦めました。
一部分抜き過ぎてぽっかりハゲており・・・。

あ~、歳だね~。
あ~、嫌だね~。
まあ、でも、クロやわかみやよりはかなりマシかと・・・。

サクセスはドラッグフジイで買いましたが
やっぱり恥ずかしいね・・・。

今日初めてスプレーしてみましたが
頭がスーッとして気持ち良いです。
でも垂れてきて目に入りそうになり
朝から1人で騒いでました・・・。
しばらく使って様子をみてみます。
今さら遅い!?
はしば家はハゲ家系なワケで・・・。

投稿者: かんとくat 23 :05 | ひとりごと

2006 年10 月17 日

三冠王の行方                64452(+60)

ヤッター、カントクの打率が
2ヶ月ぶりに3割復帰しました。
トップ5にも入ってきたねん。
よがったよがった。
ここ2試合はたまたま複数ヒットが出てるね。
復調したのかな。
ケガのおかげ!?
今週が試金石だー。

それにしてもコマたんは好調すぎやな~。
こっちは4割復帰だし・・・。
先週のHRもすんごい打球やったね。
あいかわらず初代ビヨンド使い、渋すぎる・・・。

これでヒデの三冠が遠のいたはず。
けど本人にHR2本差になったよって伝えたら
まだ狙います!!って・・・。
頼もしい限り。

でも実は逆にコマたんが三冠狙えたりして。
打点もたったの3点差だしね。
ハイレベルな戦い
試合とは別の楽しみが増えました。

投稿者: かんとくat 23 :35 | ひとりごと

2006 年10 月16 日

再び『満天の湯』へ              64392(+60)

またかよっ、って?
そう、またかよ、です・・・。

今日はお休みを頂きました。
メンバのみんなからは
休んでばっか、だと言われてますが・・・。
普段は仕事もちゃんとしているのでご安心を!?

前回断念した『満天の湯』へ。
今日は臨時休業じゃなくてホッと・・・。
やっぱり平日の昼間は
ガラガラで気持ち良いです。
青空見ながらの露天風呂。
うたた寝は最高なワケで。

今日は朝から筋肉痛がひどく。
昨日はいっぱい走ったからねぇ~。
そう言えば昨日の試合
ホームでのクロスプレーが二つもありました。
草野球では珍しいね。

1つ目は、2死2塁でランナーカントク。
クマの会心打でホームへヘッドスライディング。
もう歳のせいか思ったより足が遅い・・・。
捕手と交錯し見せ場ありましたが残念アウト。
左手親指の爪を負傷し変な色に、いてぇ~。
なんか右腕も痛いんだけどこれもこの時のせいかな。
今年はケガだらけさっ。

2つ目は、同じく2死2塁でランナーカツ。
ケンタの会心打、3塁コーチのカントクは
迷い無くGOサイン。
でもホームでは完璧にアウトなワケで・・・。
みんなカントクにブーイング!?
ネクストバッターは好調コマたん。
止めるべきだったか、反省。。。

投稿者: かんとくat 23 :46 | ひとりごと

破竹の6連勝!!             64332(+70)

やりましたー!!
今日もなぜか勝ってしまったワケで。
これで後半戦は破竹の勢いで6連勝です。

初回の攻撃、コマのHRや
カントク、クマの連打でいいスタート。
2回からは即効でサウスポー投手に代わり
嫌な予感もしましたが
そんな予感も気持ち良くハズレ
みんな良く打ってくれました。
今年のブラマ打線はなぜか良く打つし。
全く理解不能です・・・。

クマの復活も大きそうだね。
内野ゴロ製造機は卒業かな。
かなりいい感じ。
来週あたりはクリーンナップに入るかも。
規定打席にももうちょい。
トップ5にいきなり飛び込みそう。

けど、りゅうは下降気味。
4番の重圧にやられたか・・・。
来週からは気楽な打順で
リラックスして打ってよん。

今日のタカハθは
でっかいのいっぱい打たれました。
まあ打たれて当然なんだけど・・・。
それでも被安打5だけなのは
あいかわらず不思議。
四球は1、制球力は良かったけどね。
来週がどうかだね。

とにかく今日も勝てて良かった。
参加した皆さんお疲れさま~。

投稿者: かんとくat 00 :40 | ひとりごと

2006 年10 月15 日

夜更かし中                 64262(+44)

明日は2週間振りの練習試合です。
今期初の午後戦。
だから、久しぶりに土曜の夜更かし。
昼寝しすぎて、目がパッチリなのさっ・・・。

明日は9人ギリの予定でしたが
最終的には11人に。
強そうなチームだし
初対戦なのですごく楽しみです。
でも、ヒデ、ムラトゥーはいないワケで。
けんた、りゅう、こまの
大型クリーンナップに頑張ってもらいましょー。
カントク、体の調子が良ければ
是非マウンドへ・・・。

それと明日は近所でラーメン祭りが。
親戚のおばさまにラーメン券をもらいました。
ラーメン食って試合へGO。
天気良さそうで何よりっす。
シーズンも残り僅か。
1試合1試合を楽しみましょう。

投稿者: かんとくat 01 :13 | ひとりごと

2006 年10 月13 日

それでもタイへ                64218(+46)

13日の金曜日。
なぜか気になるワケで・・・。

そう、バンコクへ。
遠征メンバは
カントク、コマ、シータ、ムラトゥ、フッケン。
ん?ムラトゥ以外は同級生だから分かるけど
なぜムラトゥが!?
あ~、一応八尾繋がりと言うことで・・・。

タイ行きを決めた後すぐに
クーデターが発生しました。
すかさずシータは
「危険だからやめよう」って。
でも、カントクは
「他の日本人客が減るからラツキーだ」って・・・。

心配性とノーテンキだと
こうも考え方が違うワケで。
ある意味いい感じで釣り合っているのかと。。。

JTBのツアーです。
11月4日(土)~7日(火)までの4日間。
ホテルと飛行機以外は全てフリープラン。
ツアー代金はたったの43000円。
だからまだ航空会社も宿泊ホテルも
決まっていないワケで・・・。

投稿者: かんとくat 23 :41 | ひとりごと

2006 年10 月12 日

タイにふらっと                 64172(+50)

秘密作戦発表です。

実は11月にタイに遊びに行くんです。
そう、先日クーデターが起きた国へ・・・。
なんでそんな危険なところへ!?

カントクの同級生のハシヅンが
バンコクに赴任中なんです。
時々、ロッカールームにカキコくれるナイスガイです!?
旅立ってからもう2年も経ったな~。
掛尾の寿司栄でお別れ会をやったのが懐かしいワケで。
エリートマンはいろいろ忙しいみたいです。

前々から赴任中に一度は遊びに行きたいと思っていましたが
やっぱり外国、なかなか実現せず。
けど8月後半頃からいろいろと検討を重ね
ようやく実現できる運びとなりました。

そして気になる遠征メンバは。
なんと、ブラマのメンバ5人なんです。
というわけで
11月の最初の週末は活動をお休みします。
続きはまた。

投稿者: かんとくat 23 :41 | ひとりごと

2006 年10 月11 日

初・TOEIC                 64122(+54)

今日、初めて「TOEIC」のテストを受けました。
そう、英語のテストです。

社会&会社のグローバル化に伴い
英語が必須の世の中に。
成績が悪いと出世も出来ないワケで。
厳しい時代になりました、トホホ・・・。

1ヶ月前に気合を入れて参考書を購入。
本屋さんに行くととんでもなく種類があり
いったいどれを選んでよいんだか。
しかも、どれもこれも結構高いし。
買う前に疲れました・・・。

そして今日のテストを受けるまで
参考書が開かれた時間は僅か2時間程。
1ヶ月もあったのに・・・。
全然元が取れていないワケで。
あ~、もったいねぇー。

案の定、テストは散々な結果でした。
はっきり言って全然分かりません。
唯一の救いは
全問4択のマークシート方式なので
正解の確率25%・・・。
英語の勉強は英検3級を取った時以来だから
約20年振りかな。
頭が全然回りません。
お先真っ暗。。。

投稿者: かんとくat 23 :29 | ひとりごと

2006 年10 月10 日

試合決定したけど             64068(+47)

今週日曜の練習試合、
なんとか対戦相手が決まりました。
とりあえずホッとしてます。

お相手は前々から一度対戦してみたいと思っていた
ロイヤルズさん。
かなり強いチームかと。
今年も北日本新聞の野球大会で4回戦まで。
IT杯の決勝戦を前に
いい緊張感で試合が出来そうです。

一方、ブラマは。
主力選手が全然いないじゃないか。
これはかなりマズイし・・・。
お恥ずかしい試合にならないよう
全力で頑張らねば。
でもカントクがクリーンナップに入るような打線では・・・。

投稿者: かんとくat 23 :22 | ひとりごと

2006 年10 月9 日

野球日和                  64021(+55)

今日は昨日とは全く違い
とっても気持ち良く晴れたワケで。
練習するなら今日だったね。
すごく悔やまれる。

昨日は練習中止のモヤモヤを吹き飛ばすため!?
お昼から焼肉「けやき」へ。
お客さんは1組しかおらず貸切状態。
お昼の焼肉屋は穴場で良いです。
お肉の量もなんだかいつもより多くてラッキー。
うますぎてたまりません。
あ~、昼から贅沢だぁ~。

だから、夜は「卵かけご飯」で
質素に済ますつもりでしたが
実家からお呼びがかかりお邪魔虫。
またまたご馳走になってしまいました。
食べ過ぎでお腹ぽっこり、かなりヤバイです。

ヒデも来てたので草野球トーク三昧。
はしば家では家族全員でいつも勝手に
タカハシやコマやムラトゥーネタで
盛り上がっているワケで。
昨日もかあちゃんが
「タカハシくんて誰かに似とると思ったら
やっくん(シブガキ隊の)にそっくりやねかー」って。
そうそう、タカハシは中学時代に
「やっくん」て呼ばれとったとか、大爆笑!!

まあカントク家は明るいのだけがとりえなんです・・・。
最近は毎月こんなタダ飯会で食費を浮かしており!?
とうちゃん、かあちゃん、ありがとー。

そうそう、もうひとつ昨日ネタですが
ヒデは密かにブラマ3冠を狙っているらしいです。
打率、打点の2冠はすでに確定っぽいけどさっ。
あとはホームランだけ。
打率は安泰なので次戦からは全打席HR狙いとか。
もう好きにしてくれ~。
それにしてもヒデの「打率<HR」打法ってどんなんなん?
これ以上に何が!?
見とる方が楽しみやわ~。

投稿者: かんとくat 23 :28 | ひとりごと

2006 年10 月8 日

雨でドタバタ                 63966(+35)

朝から判断を誤りました。
まずは、すみません。

7時に起きて外を見たらどんより空。
道路はうっすらと濡れている。
天気予報も昼くらいまでは雨。
昨日もドシャブリだったしグランドはダメ?
まだグランド管理事務所にも人は来てない?
上記理由から中止の連絡を。

そしたらメールしたあと、急に青空が。
あれれ。
管理事務所に電話してみたら。
なんと係りの人がいるじゃないか。
「グランドは全然OK」だってさ・・・。

あちゃー、またやってもーた。
カントクの判断ミスです。
すぐさま中止撤回の連絡を。
みんなご迷惑をおかけしました、ペコリ。

現地到着。
グランドには水たまりひとつなく。
ここのグランド、こんなに水はけが良かったんだね。
反省。

まあー、一度中止の連絡をしたもんだから
集まりが悪いです。
しかも1人欠席になってしまい8人に。

とりあえずトスバッティングまで済ませ
トスマシーンでの打撃練習。
みんないい当たり出てました。
特にケンタが素晴らしかった。
クマが購入したローリングス版のビヨンドMAXを使い
超打球の連続。
こりゃ次戦が楽しみだ。

このバット、意外とイケます。
打った瞬間、ビヨンドほど感触が軟らかくなく
結構硬めの感触で打球が早い。
前回は全然打てませんでしたが今度こそは!?

8人全員が一回り打ったところで
まさかのドシャブリ。
しばらくは様子を見てましたが
グランドが水没し撤収っす・・・。

あ~、肝心の守備練習前に終わってしまったよ・・・。

投稿者: かんとくat 23 :41 | ひとりごと

筋肉注射                  63931(+44)

うー、今日は病院へ行ってきました。
まずはレントゲン。
骨には異常なし。
とりあえずホッと。

どうも筋肉が炎症しているらしく
先生が「注射するか?」って。
カントク、おっかなびっくり。
それを察した先生は
「嫌ならしなくてもいいよ」って。

そんなこと言われたら
引き下がるわけにはいかねぇ~。
「注射してください!!」って。
注射されるときは
反対方向を向いていましたが・・・。

うまくいけば炎症が治まるようです。
でも今はまだ痛いんだけど・・・。
ホントに効くのかな!?
しばらくは安静の方がいいらしく。
それを守れるかが問題だっ・・・。

明日は確実に雨っぽいね。
今日もすんごいドシャブリだったし
グランドは水没かな。
明日が中止の場合は
あさってに延期しましょー。

投稿者: かんとくat 00 :13 | ひとりごと

2006 年10 月6 日

3連休なのに                63887(+47)

あれっ、天気が急変。
日本中荒れ模様みたいで。
土曜日だけ雨かと思ったら日曜もだってさ。
でも、くもり時々雨で降水確率80%って
なんか中途半端やね~。
練習は微妙な感じ・・・。

もし日曜が雨だったとしたら
代わりに月曜に練習する?
まあ参加人数は減りそうだけど
5人以上は集まるっしょ。
メンバには明日中にまた連絡しまっす。

ところで左ヒジ痛がまだ治らず。
実は、ドアのぶを回すだけでも
痛みが走るワケで。
運転中もシフトチェンジする度にイテテ。
あれからもう3週間も経ってるんだけどねぇ~。
1週間もあれば十分だと思ったけど
やっぱ歳かな~。
ちょっと心配になってきたので
今さらですが病院に行ってこようかと・・・。

でもよくこんなんで2ベース2本も打てたよな~。
きっと打席に入ると忘れるんだよね!?
○○バカだし・・・。

投稿者: かんとくat 23 :43 | ひとりごと

2006 年10 月5 日

夢蹴り注意報                63840(+47)

先日、ある夢を見て
夜中に突然目が覚めました。
というのも激痛が走ったからです。
なんで激痛かというと
寝ているときにおもいっきり
ベッドの隣にあるクロークの扉を
蹴飛ばしたからです。
なんで蹴飛ばしたかと言うと
夢の中でタカハシが
なんかカントクの気に入らないことをしたので
カントクが腹を立てて
夢の中でタカハシをおもいっきり蹴ったんです。
そしたら体も同じく動いていたらしく
ガツーンって・・・。

実はこれと同じことが5、6年前にも。
このときは、夢の中で
ブラマメンバと麻雀をやっていました。
そしたら対面に座っていたフッケンが
イカサマをやったんです。
この時もカントクは怒って
ふっけんに蹴りを入れたワケで。
そしたらやっぱり体も同じく動いていて
ベッドの横にある壁をおもいきり蹴飛ばしました。

この時は翌日あまりにも痛かったので
病院に行きましたが
なんと、左足人差し指を骨折。
笑える笑えない話です・・・。
みんな、夢蹴りには気をつけましょう。。。

投稿者: かんとくat 23 :39 | ひとりごと

2006 年10 月4 日

いろいろ募集中です             63793(+52)

今週日曜は久々に練習します。
参加予定者は9人。
ん!?
9人いたら試合出来るじゃないか・・・。
けど練習要望が多かったので!?
やっぱり練習します。

練習やるならホントは
9人vs4人=13人
で実戦練習やりたいんだけどね。
3連休やら運動会シーズンやらで
なかなか人が集りません。
もし他チームの方でお暇な方みえましたら
参加大歓迎です。

それと来週日曜は
グランドを確保できていなかったので
今期初めてのお休み週末となる予定でしたが
翌週以降にIT杯決勝戦が控えていることもあり
なんとか活動するべくグランド探し。
運良くいつもお世話になっているチームの方に
グランドを譲って頂けることとなりました。
感謝感謝です。

というわけで
15日(日)午後の対戦相手を大募集中です!!

いくつかのチームには声をかけさせて頂きましたが
最近はなかなか試合が組めないんです。
ブラマは嫌われ者かも・・・。
というか、いつも直前過ぎて敬遠されるワケで。
後半戦はIT杯との兼ね合いもあり
試合の段取りに四苦八苦しており。

あー、救世主求む。

投稿者: かんとくat 22 :43 | ひとりごと

2006 年10 月3 日

奇遇な対決                 63741(+40)

と言っても、斎藤くんと田中くんの対決ではありません・・・。

IT杯のもう片方の準決勝が終了しました。
詳細はIT杯のページを更新したので
そちらをご覧くだせぇ。
ということで
決勝戦の対戦相手がようやく決まりましたっ!!

『富財ファンファン』さんです!!

旧名「富財フランケンズ」さん

これはまたすごい縁が。
過去のIT杯、富財さんとは

第1回大会、決勝戦で対戦、ブラマ勝利、祝優勝!!
第2回大会、5位決定戦で対戦、ブラマ敗戦。
第3回大会、ともに3連敗で予選敗退・・・。

そして今回、第4回大会は
再び決勝戦での対戦です。
これは何か因縁めいたものを感じるねぇ。
フフフ、試合が楽しみだねぇ。

ちなみに過去の対戦成績は2勝2敗の5分。
しかしここ2年間は対戦していないので
未知の部分が多いわけで。
しかも今年の富財さんはとんでもなく強いみたいです。
みんな富財さんのHPをチェックして
研究しよう!?
リンクの「行くぜ」からどうぞ~。

うちもバレバレなんで・・・。

投稿者: かんとくat 22 :56 | ひとりごと

2006 年10 月2 日

凱旋門賞に釘付け             63701(+65)

昨晩はテレビにかじりついていました。
凱旋門賞を見るのはPSのダビスタ以来かな・・・。
ダビスタなら何回も勝ったんだけどね・・・。

結果は残念ながら3着。
最後の直線、一瞬抜け出した瞬間は
そのまま突き抜けるかと期待したんだけど。
まあ、負けたのには
いろんな理由があるとは思うけど
勝った馬が強かったのは確か。
世界の壁は厚かった。
また頑張って~。

残念な結果と言えばもうひとつ。
昨日富山競輪場で開催された三輪車大会。
ブラマから参加したクロは
クジ運が悪くて!?
早々と強豪チームに敗れたみたいです。
あらら~残念。。。
ところが休部中のノムケンが
会社メンバーで参加していたらしく
こっちはベスト4に入ったとか!?
今日の新聞の写真に小さく出てました。
おめでとー。
来年はブラマでエントリーするぞー!!

投稿者: かんとくat 23 :25 | ひとりごと

2006 年10 月1 日

奇跡の5連勝!!             63636(+78)

今日も勝ちました。
「今日も」だってさ。
いやいや、こんな言葉を言えるなんて・・・。

チーム始まって以来の快挙です。
な、なんと5連勝!!
はははっ、全部マグレなんだけどね・・・。
ただ運がいいだけなんだよな~。
調子に乗らないように、タカハシ!!

ただ、若武者けんたが入部してからは
確実に戦力UPしたのは明らか。
失策からの出塁率もめちゃ高で。
シーズン途中からの参戦なので
参加試合数はカントクの半分位しかないんだけど
盗塁も得点も逆転されそうな勢い。
いいよ、カントクを気にせず活躍してね・・・。
若いっていいな~。。。

今日は、カントク久々に2安打。
飛んだところも良くて両方2ベース。
左ヒジ痛で9番に下がっていたのが良かったのかな。
きっとピッチャーも手を抜いて投げたのだろう・・・。
試合前は全打席送りバンドのつもりだったんだけど
打席に入るとそんな気はさらさら無く。
バカにつける薬はないワケで・・・。

1死満塁で迎えた最後の打席
柵越えで決めたかったねぇ~。
力んで引っ掛け、いつもの通りに・・・。
続くけんたも凡退で。
あそこの1本は大事だよ。
まだまだだな~。

投稿者: かんとくat 23 :18 | ひとりごと

<< 2006/09 | メイン | 2006/11 >>
このページのトップへ