2010年12月10日
オリオン星雲-2
8日掲載の「オリオン星雲画像-1」は、ISO感度200~25600,10~30秒露光×31枚コンポジット画をそのままTiff保存したものだったが、今回はコンポジット後、RGB別にFIT保存した。

星の周りが黒っぽくなっているのが目立つが、G画像だけにあることが判った>これを何とかしたい。
原板サイズでは画質の先鋭度不足=シャープでない。
(>25600や12800画像は使わぬ方が良さそうだ)
2010年12月2日2時30分~55分(30秒×31枚)
ペンタックスK-5(ISO200-25600,DNG)/ボーグ100ED屈折直焦点
高橋EM-10赤道儀ノータッチガイド@自宅
星の周りが黒っぽくなっているのが目立つが、G画像だけにあることが判った>これを何とかしたい。
原板サイズでは画質の先鋭度不足=シャープでない。
(>25600や12800画像は使わぬ方が良さそうだ)
2010年12月2日2時30分~55分(30秒×31枚)
ペンタックスK-5(ISO200-25600,DNG)/ボーグ100ED屈折直焦点
高橋EM-10赤道儀ノータッチガイド@自宅

投稿者:龍吉at 06:23| 星雲・星団 | コメント(0) | トラックバック(0)