2005年11月25日
加算と加算平均
#今回は、ややマニアック?=読者限定?記事です..m(_ _)m
ふうまさんやゆうひぶたっくすさん、ichさんの一連の記事を参考に
(というか触発され..笑)RegiStaxで加算平均する前にステライメージ2(古ッ..爆)で
2枚ずつ加算処理してみました。サンプルは22日に月明下で撮影した馬頭星雲です。
1)撮影直後の馬頭星雲(いずれも↓画像を左クリックすると別窓に拡大表示します)

tif画像をjpg変換しリサイズしただけです
2枚加算処理した馬頭星雲

tif画像をjpg変換しリサイズしただけです..「追記をみる」へどうぞ
2)2枚ずつ加算し作成した4枚を加算平均した直後の馬頭星雲

bmp画像をjpg変換しリサイズしただけです
(↓画像を↑左クリックすると別窓に拡大表示します)
加算平均のみで処理した馬頭星雲

bmp画像をjpg変換しリサイズしただけです
3)2枚加算→4枚加算平均→最終調整(↓画像を左クリックすると別窓に拡大表示します)

加算平均のみの馬頭星雲(↓画像を左クリックすると別窓に拡大表示します)

結論?
見た目は加算平均のみの方が派手に見えますが、加算した画像を加算平均する方がよい、
と感じました。証拠は(2)の画像です。馬頭星雲が自然に浮かび上がっています。
なお、画像が荒れているのは、月明かりによる飽和?とカメラの感度設定が1600で高過ぎた?
ためと思われます。
ふうまさんやゆうひぶたっくすさん、ichさんの一連の記事を参考に
(というか触発され..笑)RegiStaxで加算平均する前にステライメージ2(古ッ..爆)で
2枚ずつ加算処理してみました。サンプルは22日に月明下で撮影した馬頭星雲です。
1)撮影直後の馬頭星雲(いずれも↓画像を左クリックすると別窓に拡大表示します)

tif画像をjpg変換しリサイズしただけです
2枚加算処理した馬頭星雲

tif画像をjpg変換しリサイズしただけです..「追記をみる」へどうぞ
2)2枚ずつ加算し作成した4枚を加算平均した直後の馬頭星雲

bmp画像をjpg変換しリサイズしただけです
(↓画像を↑左クリックすると別窓に拡大表示します)
加算平均のみで処理した馬頭星雲

bmp画像をjpg変換しリサイズしただけです
3)2枚加算→4枚加算平均→最終調整(↓画像を左クリックすると別窓に拡大表示します)

加算平均のみの馬頭星雲(↓画像を左クリックすると別窓に拡大表示します)

結論?
見た目は加算平均のみの方が派手に見えますが、加算した画像を加算平均する方がよい、
と感じました。証拠は(2)の画像です。馬頭星雲が自然に浮かび上がっています。
なお、画像が荒れているのは、月明かりによる飽和?とカメラの感度設定が1600で高過ぎた?
ためと思われます。
投稿者:Ken28at 22:39| 道具・ものづくり