<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2012年12月29日

辰年2012年10月(黄道光、カノープスほか)

【10月20日】早朝のカノープス@高鷲<今季初

(手前のススキに秋らしさを感じる)
はじめは低空の雲に見え隠れしていたが、4時を過ぎた頃から雲が引き、見え始めた。
市内山間地に登ればカノープスは見えるかも知れないが、クマ出没が怖くてとても山に登る気がしない。
2012年10月20日4時23分〜(バルブ1分×6枚比較明)
ニコンD700(ISO800,RAW)/Nikkor28mmF2.8→F4/三脚固定@岐阜県郡上市、高鷲スノーパーク
---------------------------------------------------------------------------
【10月13日】早朝、高鷲で黄道光を見た。

↓星座線入り↓(黄道光は緑線)

透明度が今一つ良くないようで、肉眼での黄道光は見えにくかった。(確認は出来た)
麓のひるがの高原の明かりも影響している。
2012年10月13日3時14分〜(5分×4枚コンポジット)
ニコンD700(ISO1600,RAW)/Zenitar16mmFisheyeF2.8→F4/タカハシTG-SD放置追尾@岐阜県郡上市、高鷲スノーパーク
※「追記」へどうぞ※

【番外1】地球照(10月13日@高鷲)

地球照がきれいに見えたので望遠鏡を向けた。近くに金星が見えていたが、写野には入らなかった。
2012年10月13日3時34分〜(1秒×5枚コンポジット)
ペンタックスK-5(ISO1600,RAW)/BORG100ED屈折直焦点(400mmF4)
ロスマンディGM-8赤道儀、放置追尾@岐阜県郡上市、高鷲スノーパーク
-----------------------------------------------------------------------
【番外2】10月8日、M31,32アンドロメダ星雲@高鷲

久しぶりに望遠鏡での撮影をしたため(SXD赤道儀の電源コードが不調で)とまどった。
月明を口実に最長3分という短時間露光で済ませ、自動追尾装置は使わなかった。
2012年10月8日1時04分〜(バルブ3分×4,1分×4,30秒×5,計13枚コンポジット)
ペンタックスK-5(ISO1600,RAW)/BORG100ED屈折直焦点(400mmF4)
ビクセンSXD赤道儀ノータッチ@岐阜県郡上市、高鷲スノーパーク
========================================================================================
HomePage(Nifty)なんと!-e星空ハナのWeb天文台/大きめ画像ブログ→はなのWeb天文台【New】Twitter

投稿者:龍吉at 13:12| 星空・星座 | コメント(0) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1061&bl_id=1061&et_id=202568

◆この記事へのコメント:

※必須