2014年06月23日
6/19晩、天頂~南天の星空by対角魚眼@自宅
6/19晩、ISS国際宇宙ステーションの北天通過を迎撃した後、対角魚眼レンズで南方向を撮影したもの↓

↓星座線入り↓

雲のため、肉眼ではそれほど恒星が見えなかったが、カメラには意外と多くの星が写っていて驚かされた。
【データ】2014年6月19日21時過ぎ~(20秒露光×5枚をDSSスタック比較明)/Zenitar16mmFisheyeF2.8→F4/D700(ISO1600,RAW)/三脚固定@自宅前
==================================================================================================
HomePage(Nifty)
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台/大きめ画像blog→
はなのWeb天文台【New】

↓星座線入り↓

雲のため、肉眼ではそれほど恒星が見えなかったが、カメラには意外と多くの星が写っていて驚かされた。
【データ】2014年6月19日21時過ぎ~(20秒露光×5枚をDSSスタック比較明)/Zenitar16mmFisheyeF2.8→F4/D700(ISO1600,RAW)/三脚固定@自宅前
==================================================================================================





投稿者:龍吉at 14:41| 星空・星座 | コメント(0)