2014年11月08日
11/8早朝、東天の水星(とスピカ)@自宅
11/8早朝、暁の空に水星が光っていた。↓全体画像(原板)↓
↓原板から水星部分を等倍切り出し↓
初めはスピカ?と思ったが、時間が経ってもこれより明るい星は見えなかった。あれ?とカメラのモニターで調べたら、水星の右上にスピカが写っているのを確認。水星の方が肉眼ですぐに分かるほど明るいと納得した。スピカは肉眼では分からなかった。水星は、今月1日に西方最大離角で徐々に高度を下げている。
【データ】2014年11月8日5時47分〜(1/15秒1枚)/Fujinon35mmF1.4→F2.8/富士X-T1(ISO400,JPG)/星見台手すりに半固定@自宅前
◆おまけ◆昨晩は、星見台ルーフの望遠鏡赤道儀をEM200からNJPに取り替えた。↓
安定感が増し、エンコーダ付きで電動導入よりも早く手動天体導入もできるが、頼みのオートガイダーがうまく働かないと判明し、現在暗礁に乗り上げ状態。orz
==================================================================================================
HomePage(Nifty)なんと!-e星空ハナのWeb天文台/大きめ画像blog→はなのWeb天文台【New】
↓原板から水星部分を等倍切り出し↓
初めはスピカ?と思ったが、時間が経ってもこれより明るい星は見えなかった。あれ?とカメラのモニターで調べたら、水星の右上にスピカが写っているのを確認。水星の方が肉眼ですぐに分かるほど明るいと納得した。スピカは肉眼では分からなかった。水星は、今月1日に西方最大離角で徐々に高度を下げている。
【データ】2014年11月8日5時47分〜(1/15秒1枚)/Fujinon35mmF1.4→F2.8/富士X-T1(ISO400,JPG)/星見台手すりに半固定@自宅前
◆おまけ◆昨晩は、星見台ルーフの望遠鏡赤道儀をEM200からNJPに取り替えた。↓
安定感が増し、エンコーダ付きで電動導入よりも早く手動天体導入もできるが、頼みのオートガイダーがうまく働かないと判明し、現在暗礁に乗り上げ状態。orz
==================================================================================================
HomePage(Nifty)なんと!-e星空ハナのWeb天文台/大きめ画像blog→はなのWeb天文台【New】
投稿者:龍吉at 20:54| 太陽系・月 | コメント(0)