<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2015年12月27日

2015年を振り返る<8月>

7月に続き8月も比較的好天に恵まれた。夏の定番はやはりペルセウス座流星群↓
★8/15早朝、真夏のオリオンをかすめるペルセ群流星↓

↓同、部分トリミング↓

夏のペルセウス群といえば、はくちょう座や夏の大三角付近を流れるものと知らず知らずのうちに決めつけていた。まさか冬の王者オリオンへ飛び込む同群流星を撮るとは思いもしなかった。ちなみに、ピークから2日遅れということもあり、過度な期待をせず、カメラ撮影に任せて殆ど星見台ルーフ内に居たため、実際にはこの流星を見ていない orz
【データ】2015年8月15日3時23分(30秒1枚)/ペンミニE-PM2(ISO1600,RAW)/M.ZD17mmF2.8→F3.2/スカイメモS放置追尾@自宅星見台前
↓翌8/16午前1時2分、前晩に続き野外放置したカメラで撮影↓

↑画面上端に長いのが入った。光り始め緑色が強く流星に間違いない↑
【データ】2015年8月16日1時2分(30秒露光1枚)/富士X-T1(ISO1600,RAW→TIF)/SAMYANG14mmF2.8→半絞り/スカイメモS放置追尾@自宅星見台前↓追記へ↓

★8/15未明、ジャック彗星(C/2015F4)↓

2日遅れのペルセウス座流星群=ペルセ残党狩りはカメラに任せ、こと座付近のジャック彗星(C/2015F4)を狙った。見易い位置にあると知っていたが、意外と手こずった。想像していたよりも暗いような印象。画面で7時方向に淡い尾が伸びており、1時方向へ移動していることも撮影中のモニター画面から分かった。
【データ】2015年8月15日0時53分〜(L:60秒×24枚スタック)/QHY9s(-25℃,FITS)/BKP300,F5反射+コマコレ(fl=1500mm)直焦点/EQ8赤道儀+6cmガイド鏡(QHY5LII,PHD2)@自宅星見台HANA
★8/14晩、M16わし星雲(L,白黒ポジ)↓

写野中央を外しており、トリミングも兼ねて×2Drizzle処理した。LRGB合成はうまくいかないので早々に諦めた。(´Д`;)
【データ】2015年8月14日22時06分〜(60秒×L10枚)/QHY9s(-25℃,FITS)/BKP300,F5+コマコレ(fl=1500mm)直焦点/EQ8赤道儀+6cmガイド鏡(QHY5LII+PHD2)@自宅星見台HANA
★8/27晩、惑星用カメラASI224MCファーストライト月齢12.9↓アリスタルコス、ケプラー付近↓

8月、遊星用ASI224MCカメラを入手>試行錯誤&暗中模索状態で、何が適正値なのかつかめないでいる。入手して初めての月面撮影で、経験値も完全に不足。
【データ】月齢12.9(アリスタルコス、ケプラー付近)
長光60MAXIアクロマート屈折(fl=1200mm)直焦点/ビクセンGPD(SynScan改)赤道儀
==================================================================================================
HomePage(Nifty)なんと!-e星空ハナのWeb天文台/大きめ画像blog→はなのWeb天文台【New】Twitter

投稿者:龍吉at 12:14| 星空・星座 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須