<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2016年01月23日

1/22晩、月齢12.4@自宅

1/22晩、18時台は明らかに雲越し=おぼろ月でアウトだったが、2時間後、薄雲越しに昇格し何とかアウトライン見られるまでになった。月齢12.4の月↓全景↓

↓月面南部等倍トリミング↓

↓追記へ↓

↓月面北部等倍トリミング↓

冷え込んだ上空は薄くベールを被った状態で、散乱光のため全体に白っぽく、月面画像にメリハリがない。/チラチラ雪の結晶粒が舞う中での撮影。
【データ】月齢12.4/2016年1月22日20時21分(1/25秒×18枚コンポジット)/オリンパスE-30(ISO200,JPG)/長光60MAXIアクロマート屈折(fl=1200mm)直焦点/AR-1赤道儀@自宅前
↓18時台は雲越し朧月(月齢12.3)↓

==================================================================================================
HomePage(Nifty)すたーりぃ・ないとハナのWeb天文台/大きめ画像blog→はなのWeb天文台【New】Twitter

投稿者:龍吉at 14:41| 太陽系・月 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須