2016年03月06日
3/6未明、パンスターズ彗星(C/2014S2)@自宅
晴天4連荘and彗星4連連投ですm(__)m/↓本日3/6未明のパンスターズ彗星↓

(画面上が北方向)↓同、白黒反転画像↓

昨夜は夕方からよく晴れていたが、会合があったのと地元スキー場のナイター点灯のため、カタリナ彗星の撮影は断念した。/本日3/6早朝は、国際宇宙ステーションの土星面通過が加賀~金沢~高岡、氷見を通る線上で起こったが、連荘疲れで寝過ごしてしまった。
【データ】パンスターズ彗星/2016年3月6日0時37分~(30秒×34枚スタック)/EOSkissX7改(ISO3200,RAW)/WO-Star71(fl=350mm)直焦点/GPD(Synscan改)赤道儀放置追尾@自宅前
==================================================================================================
HomePage(Nifty)
すたーりぃ・ないと
ハナのWeb天文台/大きめ画像blog→
はなのWeb天文台【New】

(画面上が北方向)↓同、白黒反転画像↓

昨夜は夕方からよく晴れていたが、会合があったのと地元スキー場のナイター点灯のため、カタリナ彗星の撮影は断念した。/本日3/6早朝は、国際宇宙ステーションの土星面通過が加賀~金沢~高岡、氷見を通る線上で起こったが、連荘疲れで寝過ごしてしまった。
【データ】パンスターズ彗星/2016年3月6日0時37分~(30秒×34枚スタック)/EOSkissX7改(ISO3200,RAW)/WO-Star71(fl=350mm)直焦点/GPD(Synscan改)赤道儀放置追尾@自宅前
==================================================================================================





投稿者:龍吉at 15:53| 彗星・流星 | コメント(0)