2016年06月27日
6/26晩、火・木・土星@自宅
6/26晩、夕方から晴れ間が大きく広がった。夕食もそこそこに星見台へ直行し、遊星撮影↓
やはり木星の居る西空よりも火星や土星の居る南空の気流状態の方が良いような気がする。とはいえ、6/18黒部観察会よりも安定度は無かったようだ。
土星はカシニ空隙が全周に渡って見えていたが、その空隙が途中でメラメラと途切れ、川底の小石を見ているような瞬間もあった。火星もモニター画面ではそこそこ細かな表面模様まで確認できたが、土星同様メラメラと像が崩れる瞬間もあった。木星は、暗くなる頃には西に傾いているのでそろそろ終わりかと思う。
【データ】6/26,火星/Observer=Kenji-Yoshio/Location=Nanto-city Toyama-Pref. JAPAN
Scope=Mead178MC,x3Barlow,ADC/EM200Mount/Camera=ZWO ASI224MC/Filter=RGB
Profile=Mars/Diameter=16.83"/Magnitude=-1.51/CM=46.3°(during mid of capture)
FocalLength=9650mm/Resolution=0.08"/Date=160626/Mid=121739.093/Mid(UT)=121739.093/Duration=131.150s
Frames captured=10000/File type=SER/Bit depth=16bit/ROI=320x320/ROI(Offset)=526x310
FPS (avg.)=76/Shutter=8.500ms/Gain=300/PreFilter=none/Limit=10000 Frames/Sensor temperature=28.5 °C
==================================================================================================
HomePage(Nifty)なんと!-e星空ハナのWeb天文台/大きめ画像blog→はなのWeb天文台【New】
【火星1】↓UT121633 | 【火星2】↓UT112732 |
【木星1】↓UT110312 | 【木星2】↓UT110312 |
【土星】↓UT130239 | 【火星撮影中のFireCapture画面】 |
土星はカシニ空隙が全周に渡って見えていたが、その空隙が途中でメラメラと途切れ、川底の小石を見ているような瞬間もあった。火星もモニター画面ではそこそこ細かな表面模様まで確認できたが、土星同様メラメラと像が崩れる瞬間もあった。木星は、暗くなる頃には西に傾いているのでそろそろ終わりかと思う。
【データ】6/26,火星/Observer=Kenji-Yoshio/Location=Nanto-city Toyama-Pref. JAPAN
Scope=Mead178MC,x3Barlow,ADC/EM200Mount/Camera=ZWO ASI224MC/Filter=RGB
Profile=Mars/Diameter=16.83"/Magnitude=-1.51/CM=46.3°(during mid of capture)
FocalLength=9650mm/Resolution=0.08"/Date=160626/Mid=121739.093/Mid(UT)=121739.093/Duration=131.150s
Frames captured=10000/File type=SER/Bit depth=16bit/ROI=320x320/ROI(Offset)=526x310
FPS (avg.)=76/Shutter=8.500ms/Gain=300/PreFilter=none/Limit=10000 Frames/Sensor temperature=28.5 °C
==================================================================================================
HomePage(Nifty)なんと!-e星空ハナのWeb天文台/大きめ画像blog→はなのWeb天文台【New】
投稿者:龍吉at 07:54| 太陽系・月 | コメント(0)