<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2016年07月16日

7/15晩、ボケボケ土星@自宅

昨夜(7/15)は、久しぶりに雲間から月や星が見えた。/現場用PC変更のため※、開始が大幅に遅れた。
↓土星A↓

↓土星B↓

南中過ぎているため、大気メラメラでカシニ空隙すらボヤけている↓更新した現場用ノートPC(Win7pro64bit,Core(TM)i7,2.4GHz,8GB)↓

<言い訳>現場用ノートPCのバックライト切れのため、別PCへの変更&移行を余儀なくされ、そのマシンが昨日午後になって届いた。/すぐさま画像関連ソフトや各種カメラドライバ等のインストール作業を進めたが、ドライバ類はダウンロードから始めなければならず、とりあえず必要最低限の環境構築に時間をとられた。/そのため撮影開始が遅れ、火星はおろか土星も南中過ぎてしまっていて、C11鏡筒を7吋マクカセ鏡筒に載せ替える時間がもったいなく、そのままC11で撮影したが悲惨な結果になってしまった。
<成果>現場用に新品は端から無理なのでメモリ容量は8GBで妥協、SSDも諦め、USB3.0端子付きの中古品に的を絞った。おかげで、USB2.0機に比べて惑星カメラASI224MC入力にストレスをさほど感じなくなったことが成果というか救いである。
【データ】7/15晩、土星/C11,x2Barlow,ADC/Filter=RGB/Profile=Saturn/Diameter=17.85"/Magnitude=0.25/CMI=112.5°/CMIII=226.9°(during mid of capture)/FocalLength=11150mm/Resolution=0.11"/Date=150716/Start(UT)=133626.158/Mid(UT)=133807.519/End(UT)=133948.880/Duration=202.722s/Frames captured=10000/File type=AVI
Extended AVI mode=true/Compressed AVI=false
Binning=no/ROI=560x384/ROI(Offset)=348x290
FPS (avg.)=49/Shutter=19.84ms/Gain=325/WBlue=95/USBTraffic=100/HighSpeed=off/Gamma=80/HardwareBin=off/AutoExposure=off/Brightness=1/SoftwareGain=10 (off)/WRed=52/Histogramm(min)=0/Histogramm(max)=75/Histogramm=29%/Noise(avg.deviation)=n/a/Limit=10000 Frames/Sensor temperature=30.2 °C
==================================================================================================
HomePage(Nifty)なんと!-e星空ハナのWeb天文台/大きめ画像blog→はなのWeb天文台【New】Twitter

投稿者:龍吉at 10:24| 太陽系・月 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須