2017年04月05日
4/5早朝のラブジョイ彗星(C/2017E4)
本日4/5早朝、話題のラブジョイ彗星(C/2017E4)を雲越しに捉えた。↓by BKP300,白黒ポジ

↓同、白黒反転画像↓(いずれも画面上が北方向)

↓同 by WO-Star71↓カラーポジ

↓同、白黒反転画像↓

低空で天文薄明が始まっていた。それよりも、雲越し強行撮影のため透明度最悪で星の写りが芳しくなかった。FaceBookを見ると淡く細長い尾がかなり伸びているようだ。月が邪魔し始めないうちにスッキリ晴れてほしい。
【データ上】C/2017E4 ラブジョイ彗星/2017年4月5日3時49分~(60秒×26枚)/QHY9(-25℃,Gain50%,L)/BKP300反射(fl=1500mm)直焦点/EQ8赤道儀放置追尾@自宅星見台HANA
【データ下】3時25分~(30秒×79枚)/EOSkissX7(ISO3200,RAW)/WO-Star71(fl=350mm)直焦点/LX200赤道儀放置追尾
==============================================================================================================
HomePage(Nifty)/(NSK)/
すたーりぃないと
ハナのWeb天文台/
はなのWeb天文台/

↓同、白黒反転画像↓(いずれも画面上が北方向)

↓同 by WO-Star71↓カラーポジ

↓同、白黒反転画像↓

低空で天文薄明が始まっていた。それよりも、雲越し強行撮影のため透明度最悪で星の写りが芳しくなかった。FaceBookを見ると淡く細長い尾がかなり伸びているようだ。月が邪魔し始めないうちにスッキリ晴れてほしい。
【データ上】C/2017E4 ラブジョイ彗星/2017年4月5日3時49分~(60秒×26枚)/QHY9(-25℃,Gain50%,L)/BKP300反射(fl=1500mm)直焦点/EQ8赤道儀放置追尾@自宅星見台HANA
【データ下】3時25分~(30秒×79枚)/EOSkissX7(ISO3200,RAW)/WO-Star71(fl=350mm)直焦点/LX200赤道儀放置追尾
==============================================================================================================





投稿者:龍吉at 15:42| 彗星・流星 | コメント(0)