2017年04月28日
4/27晩、系外星雲M51(子持ち星雲)
昨日4/27晩は晴れていたが透明度今一つ良くなかった。>比較的透明度が良いのは天頂付近。ということで頭上に上り詰めていた↓りょうけん座の系外星雲M51を撮影した↓(M51,周囲トリミング画像)↓
↓同、x2Drizzle縦構図トリミング↓
透明度不良の影響もあってか?1時間余も露光かけた画像はパッとしない。(-_-;)/しかし、PCレスで撮影可能になるとPC周りにコード・ケーブル類が集中しないので常置場所であっても助かる。<過去に撮影中にPC接続ケーブルを引っかけてPC落下させ、1台お釈迦にしたことがある。( ;∀;)
【データ】M51/2017年4月27日23時11分(60秒78枚)/ASI1600MCC(-15℃,Gain12/25,Gamma7/10,TIF)/C9.25(fl=1763mm)/NJP赤道儀、自動ガイド@自宅星見台HANA
前回紹介したPCレスツール(CMOS CaptureとSS-one Guider)での撮影を試みた。撮影にPCを使用しないで済む=商用電源不要ということにつながり、野外で大いに活躍しそうである。と言いつつ、ここ1年余り県外での天体撮影していないのだが。↓左下:CMOS Capture,右上:SS-one Autoguider Light↓
==============================================================================================================
HomePage(Nifty)/(NSK)/すたーりぃないとハナのWeb天文台/はなのWeb天文台/
↓同、x2Drizzle縦構図トリミング↓
透明度不良の影響もあってか?1時間余も露光かけた画像はパッとしない。(-_-;)/しかし、PCレスで撮影可能になるとPC周りにコード・ケーブル類が集中しないので常置場所であっても助かる。<過去に撮影中にPC接続ケーブルを引っかけてPC落下させ、1台お釈迦にしたことがある。( ;∀;)
【データ】M51/2017年4月27日23時11分(60秒78枚)/ASI1600MCC(-15℃,Gain12/25,Gamma7/10,TIF)/C9.25(fl=1763mm)/NJP赤道儀、自動ガイド@自宅星見台HANA
前回紹介したPCレスツール(CMOS CaptureとSS-one Guider)での撮影を試みた。撮影にPCを使用しないで済む=商用電源不要ということにつながり、野外で大いに活躍しそうである。と言いつつ、ここ1年余り県外での天体撮影していないのだが。↓左下:CMOS Capture,右上:SS-one Autoguider Light↓
==============================================================================================================
HomePage(Nifty)/(NSK)/すたーりぃないとハナのWeb天文台/はなのWeb天文台/
投稿者:龍吉at 17:34| 星雲・星団 | コメント(0)