2017年06月13日
6/8木星
↓6/8晩の木星。同じショット画像を使って派手目な処理(左)と控えめな処理(右)を並べてみた。※木星画像は望遠鏡視界と同じ「逆像」表示です※↓
※このショット辺りから気流悪化し、ただでさえスッキリしないピントが怪しくなりだした。
ぱっと見、左の方がコントラストあってクッキリ見える印象を受けるが、詳細な表面模様については右の淡い階調画像の方がよさそうに見える。自然さも感じるのだが、、。
空が暗くなる頃には木星が南中するようになり、木星観察が難しくなり始めた。今季は(速い木星自転の影響を避けるために使う)WinJUPOSを用いる気になるような画像はとうとう得られないままに終わりそうだ。
【データ】FireCapture v2.5 Settings
------------------------------------
Telescope=Mead178MC,x2Barlow,SXDmount/Camera=ZWO_ASI224MC/Filter=RGB
Profile=Jupiter/Diameter=39.84"
Magnitude=-2.20/CMI=63.7° CMII=52.1° CMIII=187.7° (during mid of capture)
FocalLength=6150mm/Resolution=0.13"/Filename=2017-06-08-1213_9-RGB.ser
Date=170608/Start(UT)=121315.751/Mid(UT)=121355.766/End(UT)=121435.782
Duration=80.031s/Framescaptured=3052/Filetype=SER/Binning=no/ROI=424x400
ROI(Offset)=672x456/FPS(avg.)=38/Shutter=20.64ms/Gain=300(50%)/WRed=52
WBlue=95/Gamma=50/USBTraffic=82/Limit=80Seconds/Sensor temperature=27.9℃
==============================================================================================================
HomePage(Nifty)/(NSK)/
すたーりぃないと
ハナのWeb天文台/
はなのWeb天文台/
【1】UT1213![]() | 【1-2】UT1213![]() |
【2】UT1215![]() | 【2-2】UT1215![]() |
【3】UT1218※![]() | 【3-2】UT1218※![]() |
ぱっと見、左の方がコントラストあってクッキリ見える印象を受けるが、詳細な表面模様については右の淡い階調画像の方がよさそうに見える。自然さも感じるのだが、、。
空が暗くなる頃には木星が南中するようになり、木星観察が難しくなり始めた。今季は(速い木星自転の影響を避けるために使う)WinJUPOSを用いる気になるような画像はとうとう得られないままに終わりそうだ。
【データ】FireCapture v2.5 Settings
------------------------------------
Telescope=Mead178MC,x2Barlow,SXDmount/Camera=ZWO_ASI224MC/Filter=RGB
Profile=Jupiter/Diameter=39.84"
Magnitude=-2.20/CMI=63.7° CMII=52.1° CMIII=187.7° (during mid of capture)
FocalLength=6150mm/Resolution=0.13"/Filename=2017-06-08-1213_9-RGB.ser
Date=170608/Start(UT)=121315.751/Mid(UT)=121355.766/End(UT)=121435.782
Duration=80.031s/Framescaptured=3052/Filetype=SER/Binning=no/ROI=424x400
ROI(Offset)=672x456/FPS(avg.)=38/Shutter=20.64ms/Gain=300(50%)/WRed=52
WBlue=95/Gamma=50/USBTraffic=82/Limit=80Seconds/Sensor temperature=27.9℃
==============================================================================================================





投稿者:龍吉at 17:09| 太陽系・月 | コメント(0)