<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2017年07月18日

7/17Johnson彗星C/2015V2

昨夜7/17のジョンソン彗星(C/2015V2)↓周囲一部トリミング

未だ薄明が終了していなかった(昨夜の薄明終了は20時45分頃)が、雲の行方が気になるため青味が残る夕空で露光開始。初めはISO感度を1600,30秒に設定し、10枚毎にISO2000,2500と徐々に上げつつ撮影した。が、ISO2500で露光中の後半から雲が邪魔して続行不能となった。
↓同、正方形トリミング↓

画面12時方向(北方向)に尾があることを確信した。ごく僅かではあるが、彗星が南方向へ移動しているため背景の星が縦(南北)方向に伸びている。
【データ】C/2015V2ジョンソン彗星/2017年7月17日20時11分~(30秒26枚)/EOS6D(HKIR,ISO1600-2500,RAW)/BORG100ED(fl=400mm)/LX200赤道儀改STVガイド@自宅星見台HANA↓

==============================================================================================================
HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとハナのWeb天文台はなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 17:01| 彗星・流星 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須