2017年10月19日
月面下に巨大空洞
本日10/19朝刊一面に「月に50キロ地下空洞」(JAXA発表)記事が掲載されていた。早速、手元に該当場所を写した月面データがあるか?探してみた。↓今年6/8に撮影した月齢13.8(掲載済)↓※いずれも正立画像(北が上)です※
×印辺りが地下空洞に通じる縦坑のある箇所付近/直径50mが500mでもショボイ望遠鏡では端から写らない(笑)
↓上画像の北側半分↓(文字入り)
↓同、南側半分↓
日本が打ち上げた月周回探査衛星「かぐや」は稼働中に膨大な観測データを残し、その役目を終えている。縦坑ついては既にその観測データから分かっていた。さらにデータ解析を進めた結果、縦坑に続く地下空洞の存在が分かったという。空洞は宇宙からの放射線や激しい温度変化を和らげるだけでなく、内部に水が存在する可能性があると新聞には書かれていた。アメリカは有人探査の検討を開始、JAXAも2030年に飛行士を送る構想、、という。>現実となるのが待ち遠しいけれど、その前に自分の方が怪しい。(爆)
【データ】月齢13.8嵐の大洋/23時19分〜(60秒動画3ショットから合成)
ASI224MC(Gain100,Gamma50,11ms,FPS38,ROI=1200x900)/Mead178MC(fl=2763mm)/SXD赤道儀@自宅星見台HANA
==============================================================================================================
HomePage(Nifty)/(NSK)/すたーりぃないとハナのWeb天文台/はなのWeb天文台/
×印辺りが地下空洞に通じる縦坑のある箇所付近/直径50mが500mでもショボイ望遠鏡では端から写らない(笑)
↓上画像の北側半分↓(文字入り)
↓同、南側半分↓
日本が打ち上げた月周回探査衛星「かぐや」は稼働中に膨大な観測データを残し、その役目を終えている。縦坑ついては既にその観測データから分かっていた。さらにデータ解析を進めた結果、縦坑に続く地下空洞の存在が分かったという。空洞は宇宙からの放射線や激しい温度変化を和らげるだけでなく、内部に水が存在する可能性があると新聞には書かれていた。アメリカは有人探査の検討を開始、JAXAも2030年に飛行士を送る構想、、という。>現実となるのが待ち遠しいけれど、その前に自分の方が怪しい。(爆)
【データ】月齢13.8嵐の大洋/23時19分〜(60秒動画3ショットから合成)
ASI224MC(Gain100,Gamma50,11ms,FPS38,ROI=1200x900)/Mead178MC(fl=2763mm)/SXD赤道儀@自宅星見台HANA
==============================================================================================================
HomePage(Nifty)/(NSK)/すたーりぃないとハナのWeb天文台/はなのWeb天文台/
投稿者:龍吉at 21:15| 太陽系・月 | コメント(0)