<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2018年01月18日

再度C/2016R2彗星

1/15未明のパンスターズ彗星(C/2016R2)を再度処理し直してみた↓(DSS,Autosave→CS6)

↓同(DSS一次処理後FlatAide→CS6)

↓前回投稿したもの↓(画としては此方のほうが多少マシ?)

元画像は前回同様C9.25,F10(fl=2350mm)に0.75レデューサ付けてfl=1763mmに縮小、さらにレンズターボ0.7を加え合成F5.25(fl=約1234mm)と無理やり口径比を明るくした画像。前回は彗星基準で合成したため背景の星が点像ではなく若干流れており、星像が実際どれだけ甘くなったか比較できなかった。/そこで、今回は恒星基準にしてみた。意外と周囲まで点(というか丸)に近いではないか!と思った。ただ、星の形が歪にならず丸に近いだけでピシッとシャープとは言い難い。それに凸レンズ系を2個重ねるのはやはり抵抗あるので、どちらか1個に止めようと思った。

↓BORG100ED,F4屈折望遠鏡で撮影した同彗星↓(DSS,Autosave→FlatAide→CS6)※×2Drizzle

↓同(DSS一次処理後FlatAide→CS6)※×2Drizzle

↓前回投稿したもの↓No Drizzle

【データ上】C/2016R2/2018年1月14日23時11分〜(60秒16枚)/富士X-T1(ISO3200,JPG)/C9.25+0.75&0.7RC(fl=約1234mm)/NJP赤道儀、SS1自動ガイド
【データ下】21時54分〜(60秒33枚コメットモード)/EOS6D(HKIR,ISO1600,RAW→TIF)/BORG100ED(fl=400mm)/LX200赤道儀改STV自動ガイド/いずれも@自宅星見台HANA
==============================================================================================================
HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとハナのWeb天文台はなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 23:51| 彗星・流星 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須