<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2018年02月26日

2/26太陽Hα@自宅

本日2/26の太陽Hα(※2/24,25欠測※各画像をクリックすると別窓拡大表示※)/目立つ紅炎見当たらず小さく淡いのが周縁にチラホラ見える程度。本体中央付近に小黒点群?らしき箇所がある程度だった。↓
↓★2/26,11h53m全体(元画)↓

↓全体(擬似カラー)↓

↓同(カラー)↓

↓同(白黒)↓

↓東側(元画)↓

↓西側(元画)↓

↓東側(カラー)↓

↓西側(カラー)↓

↓追記へどうぞ↓

(続き)

↓東側(白黒)↓

↓西側(白黒)↓

↓東側等倍(元画)↓

↓西側等倍(元画)↓

↓東側等倍(カラー)↓右に小黒点群?

↓西側等倍(カラー)↓中央左、小黒点群?

↓東側等倍(白黒)↓中央右に小黒点群?

↓西側等倍(白黒)↓左に小黒点群?

↓物置屋上で観察↓

まだ雪が残っています。(^_^;)
↓フォーク赤道儀の駆動部をRA一軸に変更↓

DEC電動駆動を止めたことで同軸の手動導入修正が手早く行えるようになった。
【データ】2/26太陽Hα/【データ】2018年2月26日11時53分(1/40秒50枚)/Nikon1V1(ISO400,JPG)/LUNT60THa(fl=500mm)/卓上小型フォーク赤道儀改@自宅前
==============================================================================================================
HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとハナのWeb天文台はなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 18:58| 太陽系・月 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須