2018年03月20日
電子観望試行4>M4
電子観望?な話題その4↓M4付近(さそり座)↓
↑左端の輝星はさそり座αアンタレス↓同、別処理↓
使用カメラの特性も関わることだが、モニターで星雲が判然とさせるにはそれなりの感度と露光が必要になる。さらに色合いまで言い出すと、、、。が、対象が星団であれば現状でもそこそこ行けそうな感触がある。暗いものに対して人間の網膜は色を識別し難いことから、特に系外星雲などに対しては白黒カメラでOKだと思う。
【データ】M4/2018年3月15日3時9分(60秒16枚)/ASI1600MCC(-20℃,Gain15/25,Gamma5/10,TIF)/WO-Star71(fl=350mm)/LX200赤道儀改STVガイド@自宅星見台HANA
HomePage(Nifty)/(NSK)/すたーりぃないとハナのWeb天文台/はなのWeb天文台/
↑左端の輝星はさそり座αアンタレス↓同、別処理↓
使用カメラの特性も関わることだが、モニターで星雲が判然とさせるにはそれなりの感度と露光が必要になる。さらに色合いまで言い出すと、、、。が、対象が星団であれば現状でもそこそこ行けそうな感触がある。暗いものに対して人間の網膜は色を識別し難いことから、特に系外星雲などに対しては白黒カメラでOKだと思う。
【データ】M4/2018年3月15日3時9分(60秒16枚)/ASI1600MCC(-20℃,Gain15/25,Gamma5/10,TIF)/WO-Star71(fl=350mm)/LX200赤道儀改STVガイド@自宅星見台HANA
HomePage(Nifty)/(NSK)/すたーりぃないとハナのWeb天文台/はなのWeb天文台/
投稿者:龍吉at 13:07| 星雲・星団 | コメント(0)