<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2018年03月30日

3/30未明、月齢12.1

本日3/30未明の月↓久しぶりにPENTAX105EDHF望遠鏡に遊星用CMOSカメラ(ASI178MM)を使って撮影した↓月齢12.1↓(天体望遠鏡視界に合わせて逆像表示=上が南、左が西)↓

小さなカメラ撮像素子に月面を収めるため敢えてレデューサ付け短焦点にしたまま撮影したが、それでも南北が入りきらず、止む無く2ショットに分けた。(-_-;)/500mm以内にしないとダメらしい。合成に使用した1枚↓月面南側↓

↓同、月面北側↓

【データ】月齢12.1/2018年3月30日0時27分/ASI178MM(Gain150,Gamma75,Shutter0.382ms,30fps×20秒×2shot)/PENTAX105EDHF(fl=540mm)/LX200赤道儀改@自宅星見台HANA

HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとハナのWeb天文台はなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 15:53| 太陽系・月 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須