<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2018年12月04日

12/2未明38P/Stephan-Oterma彗星

12/2未明に撮影した38P/Stephan-Oterma彗星↓(全体像MediumKappaSigma/画面上が北方向)

46P/Wirtanen彗星の後で撮影した。天頂付近で条件良かったが、如何せん暗く小さい。背景画像から30分の間にごく僅か南北方向へ移動しているように見える。また、西方向へダストテールがあるようだ。
↓同(等倍トリミング)↓

↓同(全体像Autosave)↓

↓同(等倍トリミング)↓

18c38p1201c20ut1639mksfcsx posted by (C)龍吉
【データ】38P/2018年12月2日1時39分~(90秒20枚彗星基準)/EOS6D(HKIR,ISO3200,RAW)/WO-Star71(fl=350mm)/LX200赤道儀ステラショット制御STVガイド@自宅星見台HANA
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
<龍吉>Wirtanen彗星に比べると、とても暗く小さく感じる。
<はな>オイラの鋭眼でも無理かニャ =^_^=
<ソラ>U.゚ω゚U夜は眠い、視力悪い、無理だワン▽・。・▽

HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとハナのWeb天文台はなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 18:32| 星空・星座 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須