<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2019年08月30日

8/18未明の月齢16.5拡大版2

秋雨前線の影響で悪天候が続いている。>8/18日未明に撮った月齢16.5拡大版その2↓全体像※欠け際付近のみ※以下、いずれの画像も逆像表示※↓

--------------- 以下、合成に使用した拡大画像 ----------------
↓月面最南部トリミング↓

↓月面南部トリミング↓

↓月面中央南トリミング1↓

↓月面中央トリミング↓

↓月面中央北トリミング↓

↓月面最北部トリミング↓

【データ】月齢16.5/2019年8月17日24時13分~19分(1/30-40,20-38%)/LumixG7(ISO200,MP4,30fps,20秒×8shot)/C11+1.4テレコン(fl=3920mm)/NJP赤道儀@自宅星見台HANA
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
<龍吉>!(^^)!秋雨前線がしつこく、かつ、長い。早く収まれ!(^_-)-☆
<はな>=^_^=晴れなくて困るが、雨はもっと困る。ホントにしつこいニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U困ったことに大雨洪水警報が出てるワン▽・。・▽

HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとハナのWeb天文台はなのWeb天文台Twitter

↓M31アンドロメダ星雲>9月15日だと1時頃南中(上旬は2時頃、下旬は24時頃)

-----------------------------------------------------------------------------
1(日)二百十日/6(金)上弦の月が木星へ接近/8(日)白露。月が土星へ接近/10(火)9月ε-Per流星群/13(金)中秋の名月/14(土)〇満月/16(月)敬老の日/22(日)下弦。ζ-Tauの食/23(月)秋分の日/29(日)●新月
-----------------------------------------------------------------------------
iOS版アストロガイド2019を参考にしました※
=============================================================================
【データ】M31/2016年10月27日22時53分~(90秒×20枚EntropyWeightedAverage)/ASI1600MCC(-20℃,Gain300,Gamma85,AVI→TIF)/WO-Star71(fl=350mm)直焦点/LX200赤道儀+MGEN100ガイド@自宅星見台HANA
--------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!8月後半は天候に恵まれなかったが、9月は挽回して欲しい(^_-)-☆
<はな>=^_^=収穫の秋だし、長雨と台風は勘弁してほしいニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U涼しく、過ごし易くなって来たのが嬉しいワン▽・。・▽


HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとハナのWeb天文台はなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 11:54| 太陽系・月 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須