<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2020年03月14日

3/12-13全周魚眼星空

3/12-13晩。月明下の星空を全周魚眼で30秒露光を繰り返した画像約270枚を使って10fpsのパラパラ動画にしたもの↓(画面右が北方向、下が西方向)

実際には30秒×270=8,100秒間を27秒間で再生しているので8,100÷27=300倍速再生ということになる。
↓動画化に使用した静止画像40枚をSequatorで処理したもの↓(画面上が北方向)

↓同、星座線入り↓

↓同、別画像↓(画面右が北、下が西方向)

↓同、星座線入り↓

【データ:上2枚】2020年3月12日22時46分~(30秒40枚)/富士X-E1(ISO800,RAW-TIF)/MEIKE6.5mm,FishEye,F2→F4/三脚固定@自宅前
【データ:下2枚】3月13日1時18分~(30秒40枚)/他は上と同じ
--------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!カメラを格納庫西側に置いて月光が直射しないようにした。(^_-)-☆
<はな>=^_^=月明かりが邪魔しても結構星が見えることが分かるニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚Uカメラ構図は空へ向けるだけで済むから楽ちんだワン▽・。・▽

HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとはなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 21:50| 星空・星座 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須