2020年05月25日
2年前5/24,ISS月面通過@宝達志水
5月も下旬になると、梅雨のハシリか?気象学上は「晴れ」でも薄曇りの天気が多くなる。実は、6/4の水星東方最大離角をひかえ、太陽が沈んだ西空に水星を肉眼で見つけるのに適した時期なのだが、なかなか天気が味方してくれない。orz
↓と、いうことで過去記事から↓
------------------------------------------------------------
2年前2018年5/24夕方7時直前、ISS国際宇宙ステーションが月面前を通過した。@石川県宝達志水町↓通過全体(静止画像)↓
4/19(@朝日町)に続き、金井飛行士搭乗中のISS国際宇宙ステーションの月面通過を隣県宝達志水町で捉えることができた。
↓同、1200ドット平方等倍その4↓ISS通過は、その1:画面右下(南西)から、その4:左上(北東)方向(=下から上の順)
↓同、1200ドット平方等倍その3↓
↓同、1200ドット平方等倍その2↓
↓同、1200ドット平方等倍その1↓※この画面右下から通過が始まった。
↓現着大幅に遅れ、静止画高速連写は諦め、動画1本のみとした。それでも準備完了は通過僅か2分前だった。(-_-;)/こういう時は失敗が常なのだが、何とか迎撃出来て良かった。↓
【データ】5/24ISS月面通過@宝達志水/2018年5月24日18時59分(1/1000秒41コマ)/LumixG7(ISO1600,4K,MP4,30fps,通過部分抜粋)/BORG125ED(fl=800mm)/GM-8赤道儀@石川県宝達志水町
HomePage(Nifty)/(NSK)/すたーりぃないと/はなのWeb天文台/
↓と、いうことで過去記事から↓
------------------------------------------------------------
2年前2018年5/24夕方7時直前、ISS国際宇宙ステーションが月面前を通過した。@石川県宝達志水町↓通過全体(静止画像)↓
4/19(@朝日町)に続き、金井飛行士搭乗中のISS国際宇宙ステーションの月面通過を隣県宝達志水町で捉えることができた。
↓同、1200ドット平方等倍その4↓ISS通過は、その1:画面右下(南西)から、その4:左上(北東)方向(=下から上の順)
↓同、1200ドット平方等倍その3↓
↓同、1200ドット平方等倍その2↓
↓同、1200ドット平方等倍その1↓※この画面右下から通過が始まった。
↓現着大幅に遅れ、静止画高速連写は諦め、動画1本のみとした。それでも準備完了は通過僅か2分前だった。(-_-;)/こういう時は失敗が常なのだが、何とか迎撃出来て良かった。↓
【データ】5/24ISS月面通過@宝達志水/2018年5月24日18時59分(1/1000秒41コマ)/LumixG7(ISO1600,4K,MP4,30fps,通過部分抜粋)/BORG125ED(fl=800mm)/GM-8赤道儀@石川県宝達志水町
その2:↓元動画↓
流れる時刻音はGPS同期前の初期状態であるため、実際の通過時刻とは一致していない。(しばらくGPS時刻表示装置を使っていなかったため、同期するのに数分かかった)/動画開始から約10秒後、画面右下から左上へサーっとISSの白い物体が通り過ぎる。
元動画から通過部分のコマを静止画に戻し、スタックして↓通過全体(静止画像)↓を作成した。
↓迎撃地にて1↓
↓迎撃地にて2↓
↓撮影直後のモニター画像↓
-----------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!夕方19時とはいえ未だ空が明るく、ISS自体も太陽光を受けて光ったままの月面通過だった。(^_-)-☆
<はな>=^_^=通常のISS月面通過は、明るい月表面にISSのシルエットが残るパターンが多いニャり≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U両方とも光っているので、月面通過前後もISSの軌跡が写り面白いワン▽・。・▽
HomePage(Nifty)/(NSK)/すたーりぃないと/はなのWeb天文台/
投稿者:龍吉at 18:50| 太陽系・月 | コメント(0)