<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2020年06月01日

実写版>6月の星空案内

↓初夏の魚眼星空↓>6月15日だと22時頃の全天星空(上旬は23時頃、下旬は21時頃)

※黄色線部分は「春のダイヤモンド」で、その下半分が「春の大三角」、緑線は北斗から北極星方向、及び「春の大曲線」
-----------------------------------------------------------------------------
4(木)金星内合、水星東方最大離角/5(金)芒種/6(土)◯満月、明け方半影月食/8(月)月、木星と土星へ接近/中旬:火星と海王星が接近/13(土)下弦の月が火星へ接近/21(日)●新月、夕方部分日食、夏至/27(土)うしかい座流星群/28(日)上弦
-----------------------------------------------------------------------------
iOS版アストロガイド2020を参考にしました※
=============================================================================
【データ】初夏の魚眼星空/2020年5月11日22時41分~(30秒20枚)/富士X-E1(ISO3200,RAW-TIF)/MEIKE6.5mm,FishEye絞りF2-F4の中間/上向き固定撮影@自宅星見台HANA
--------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!6/21国内では部分日食だが、アフリカ、インド、中国、台湾で金環食となる。(^_-)-☆
<はな>=^_^=国内では南西へ行くほど欠け方が大きくなる。ただ、梅雨入り時期と重なるニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U太陽は熱線が強烈なので直視すると目(網膜)を傷める。ちゃんとした太陽眼鏡必須だワン▽・。・▽

HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとはなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 20:21| 星空・星座 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須