2020年08月20日
8/19-20の火木土
昨夜8/19→本日8/20未明にかけての遊星(火木土)普段は医王山からの噴き下ろしで上空大気の状態は遊星観察に適さない土地柄だが、太平洋高気圧が張り出しているお陰でここのところ比較的星の瞬きが少なく観察に適した日が続く。その代わりメチャクチャ暑くて困るけど、、。
で、昨夜~未明にかけての3惑星(木土火)を掲載
(いずれも1ショットDerotation処理無しの横着手抜き処理です。逆像表示)
-------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!透明度はパッとしないが、上空空気の流れは静かで惑星観察に適した日が続く。(^_-)-☆
<はな>=^_^=一昨年、鏡筒内部の換気・冷却用に送風ファンを取り付ける改造をした効果も出ているニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚Uモニター越しでもハッとするような惑星表面の微細模様が瞬間見える時が結構あったワン▽・。・▽
HomePage(Nifty)/(NSK)/
すたーりぃないと/
はなのWeb天文台/
で、昨夜~未明にかけての3惑星(木土火)を掲載
(いずれも1ショットDerotation処理無しの横着手抜き処理です。逆像表示)
-------------------------------------------------------------







投稿者:龍吉at 18:35| 太陽系・月 | コメント(0)