<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2020年08月21日

8/21,ISS日面通過@小矢部

8/21,13時34分直前、ISS国際宇宙ステーションの太陽面前通過(日面通過)が河北市〜小矢部市〜南砺市へ抜けるラインで見られた。朝から出稼ぎ業務(笑)だったが、午後からはフリーだったので、昼食もそこそこに近くの通過ポイント(小矢部市運動公園)へ出かけて迎撃することにした。
↓通太陽面過時の元動画↓(約10秒余YouTubeより)

録音された時刻音、最後の時報「ポーン」は13時34分0秒なので、逆算して考えると通過開始は13時33分57秒前後と思われる。また30fps動画の太陽面通過部分のコマ数は19枚あるので、19÷30≒0.633…秒で太陽面を突っ切ったということが分かる。
↓元動画から通過部分19コマを抽出し静止画化>比較暗合成で1枚にしたもの(全体像)

当初は普段太陽Hα像観察・撮影用に使っているLUNT60THaを試用するつもりでいたが、通過開始前10分を切った頃になって急に雲が邪魔し出した。>一瞬躊躇したが、Hα像撮影は無理と判断して、可視光観察用に使っているTS65mm屈折鏡筒で撮ることにした。鏡筒の交換完了は開始2分前を切っていた。際どかったが何とか間に合った。
↓同、通過前半部分(等倍トリミング)↓

↓同、通過後半部分(等倍トリミング)↓

如何せん口径65mmでは分解能力が足りないようで、精細な部分の写りが良くない
しかし、何とかISSの影を捉えることができたので良かった。
【データ】2020年8月21日13時33分53秒?〜/LumixG7(ISO400,4K,MP4,30fps,Shutter=1/1000sec.10秒間)
/対物D5フィルター付TS65mmセミアポ屈折+1.4テレコン(fl=700mm)/片持ちフォーク赤道儀@小矢部市運動公園駐車場↓
↓雲が邪魔したため、急遽、この可視光用鏡筒での撮影に切り替えた↓

↓当初予定していたLUNT60THa鏡筒↓

-------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!急に雲が邪魔して来るとは思ってもいなかった。鏡筒交換が間に合って良かった。(^_-)-☆
<はな>=^_^=しかし口径60mm前後だと撮影画像の解像度が今一つ物足りないニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U太陽Hα像によるISS日面通過の記録は次回以降に持ち越しとなったワン▽・。・▽

HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとはなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 23:40| 太陽系・月 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須