2020年09月05日
LUNT太陽鏡復活再生
9/5,9時過ぎの太陽Hα像(番外:LUNT太陽鏡復活再生編)
※画像をクリックすると別窓に拡大表示※太陽・月撮影用に使っているカメラ(LumixG7)が不調では観察に支障が、、ということで、久しぶりにCMOSカメラ(ASI178MM)で試写してみた。↓全体像(白黒L)↓※南東部完全露光オーバー(白飛び)※
↓以下、部分拡大
このブルー系熱線吸収フィルターの汚れ?シミ?を拭き取った(と言うよりは擦り取った)ことで、再びスッキリ明るく見えるようになった。撮影時のピント合わせも楽にできるようになった。めでたし、めでたし。
-------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!CMOSカメラがUSB2.0でしか動作してないことが判明=別問題発生(^_-)-☆
<はな>=^_^=考えられる原因としてソフトウェアの対応とカメラやPCとの相性?なのかニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U何とかUSB3.0で動作させてfps値をもっと上げたいワン▽・。・▽
HomePage(Nifty)/(NSK)/すたーりぃないと/はなのWeb天文台/
※画像をクリックすると別窓に拡大表示※太陽・月撮影用に使っているカメラ(LumixG7)が不調では観察に支障が、、ということで、久しぶりにCMOSカメラ(ASI178MM)で試写してみた。↓全体像(白黒L)↓※南東部完全露光オーバー(白飛び)※
↓以下、部分拡大
このブルー系熱線吸収フィルターの汚れ?シミ?を拭き取った(と言うよりは擦り取った)ことで、再びスッキリ明るく見えるようになった。撮影時のピント合わせも楽にできるようになった。めでたし、めでたし。
-------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!CMOSカメラがUSB2.0でしか動作してないことが判明=別問題発生(^_-)-☆
<はな>=^_^=考えられる原因としてソフトウェアの対応とカメラやPCとの相性?なのかニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U何とかUSB3.0で動作させてfps値をもっと上げたいワン▽・。・▽
HomePage(Nifty)/(NSK)/すたーりぃないと/はなのWeb天文台/
投稿者:龍吉at 20:43| 太陽系・月 | コメント(0)