<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2022年05月13日

5/9月齢8.5の月

5/9晩に撮影した月齢8.5の月。久しぶりにC11で撮影した。カメラはASI1600MCCで本来はDSO用のフォーマットで月や太陽、惑星用には向いていない。しかし、月・惑星用カメラだと撮像範囲が狭く、月面を何ショットにも分けて撮り、後で1つの月に合成する必要があり、手間がかかる。というわけで横着することにした。半月の月なら北中南3ショットに分けるだけで済むが、フォーマット範囲が広いため非力なPCではコマ数(fps)が稼げない。1ショット500コマに設定したが、撮影に1分以上かかかる羽目になった。(-_-;)
念のため3shotで1巡を2巡させ合成には6shotを用いてMicrosoft ICEで繋いで1枚画像にしてもらった。
↓月齢8.5全体像(逆像表示)↓

【データ】2022年5月9日19時49〜58分/ASI1600MCC(Gain200,Gamma75,Shutter1.814ms,10-12fps,30sec.×6shot)/C11+0.75RC(fl=2100mm)/NJP赤道儀@自宅星見台HANA
↓以下、合成に使用した各ショット画像↓
↓月齢8.5南側(逆像表示)↓

↓同、中央(逆像表示)↓

↓同、北側(逆像表示)↓

↓同、全体像(正立像表示)↓

-------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!この晩は比較的上空気流は落ち着いていた。とはいえ、全く乱れが無いわけでは無く、3-4/5程度に留まった。(^_-)-☆
<はな>=^_^=小口径ならば問題ない気流状態かも知れないが、口径が増す(=解像度上がる)と上空気流状態の影響が無視できなくなるニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚Uただ、口径大きくなれば集光力が増して暗い微光星が捉えやすくなる。大型化するほど機動力は落ち、稼動率下がるワン▽・。・▽

HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとはなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 17:48| 太陽系・月 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須