<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2022年06月01日

実写版>6月の星空案内

↓M20三裂星雲、M8干潟星雲、猫の手星雲↓6月15日だと23時頃の南天(上旬は24時頃、下旬は22時頃)

------------------------------------------------------------------------------
7(火)上弦/14(火)◯満月/16(木)水星西方最大離角/21(火)下弦、夏至/29(水)●新月※誠文堂新光社「天文年鑑2022」を参考にしました※


【データ】2022年4月25日1時49分~(60秒35枚)/EOSkissM(HKIR,ISO3200,RAW-TIF)/WO-Star71(fl=350mm)/ADVX赤道儀自動ガイド@自宅星見台HANA
-------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!5月の天候はおおむね順調だった。梅雨の季節に入るが晴れ間を逃さないようにしたい。(^_-)-☆
<はな>=^_^=星を観る機会が少なくなるのは困るが、湿気(カビ等)も困る=光学部品の大敵だニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U観察できない日が長くなると、道具の使い方を忘れてしまうのが困るワン▽・。・▽

HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとはなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 18:32| 星雲・星団 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須