潜入=×/出現=○?
いよいよ食が始まる0時過ぎ頃から肝心のアンタレスと月の方向だけに分厚い黒い雲が
鎮座し続け..(他の方向は星が見えているのに!=何と不運な..泣、涙)
↓
いらいらすること約30分..やっと月が顔を出したのが0時35分=このとき既に
アンタレスは月の裏へ..無念
↓
出現まで時間があるので、とりあえずすることもなくブログ作成..
=なので、この時点での画像は無し。
#雲がまだあり、(本日業務に支障があっても困るし)いったんは諦めかけた..
↑
ここまでの投稿後、外に出たら雲はかなり減り、出現に期待することに...
【アンタレス出現】
★予想では、01h35m頃に出現するはず...しかしなかなか...と、思っていたら、
↓突如出現↓(月の右上の星がアンタレス)↓
↑2005年3月31日01h35m27s/ニコンD70(ISO800,RAW)/シャッター速度1/15秒
ボーグ12.5cmED屈折+レデューサ(合成fl=680mm)/センサー赤動儀で追尾
★出現は予想通り1時34分後半(35分の直前?)に起きたようである。
★実は、このコマを撮る前、出現直後に1枚撮っている。
しかし、シャッター速度が速すぎた(1/30s)のか?アンタレスが写っていない..?
【終わってみて】
・今回は、前半の雲のため出現までアンタレスを一度も撮影できなかったのが痛手。
(=適正露光がつかめなかった)
・やはりToUcam等で動画撮影を試みた方が出現時刻も正確に分かったかも知れない。
・出現時も(月の出頃の)南東の低空には雲があった=結局魔の30分間で月自身が日周運動で雲の上へ逃れた?
★アマチュア天文家としての観察とはとても言えない惨めな結果。
(=時刻が定かでないため..眼視観察に徹すれば良かったかも?)
☆アマチュア写真家としてなら?..これも月が白く飛んでしまっている..(苦笑)
投稿者:Ken28at 03:15| 太陽系・月 | コメント(4) | トラックバック(0)
◆この記事へのトラックバックURL:
http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1061&bl_id=1061&et_id=3530◆この記事へのコメント:
こんにちは。
私の方は、そこそこ晴れてはくれましたが大気の状態が悪く、画像はあんまり・・・+技術的にもまだまだでした。
Ken28様とは逆に潜入=○、出現は=△(一応眼視はできたので・・・でも瞬間は見てないからやっぱり×かしら 笑)
睡眠不足が心配云々と言ってましたが、帰宅して星空が見えた時点で、どうやって観る(&撮る)かしか頭にありませんでした。(爆)
投稿者:ich:URL at 2005/03/31 17:37
ich様、TB有難うございます。
潜入画像を拝見しました..やはりWebカメラにすれば良かった!と後悔しています。
ご覧の通り、月が南東の空を上り始めて雲間から顔を出す(この時既に潜入後)までピントも構図も決められず悔しい思いをしました。(号泣)
どうも突発的な天文現象には縁が無いようです..(昨年の金星日面通過等)
投稿者:Ken28:URL at 2005/03/31 20:28
天気ばかりはどうにもなりませんよね。
出現の画像、アンタレス重視の露出で鮮明に出ていますね。
私はF8.3の光学系でISO200、1/50secでもなんとか写っていました。天気には恵まれて潜入・出現ともに見届けましたが、お気楽な観測なので時刻の記録はおおよその程度でした。
投稿者:クモハ169−1:URL at 2005/03/31 23:18
拝見しました。ばっちり適正露光ですね...
時刻については、こちらは全く悲惨でした...超ずさんです。(謝)
西はりまの動画画像を見たら、アンタレスの伴星出現から主星出現まで
およそ6.5秒もあったようです。
道理で、最初に見た星が暗くて「あれっ?」と思ったのも、即座に撮った
画像に何も写らなかったのもこれで頷ける?わけで...二重星であるこ
とを知らなかったのが最大の敗因だったと言えそうです。
投稿者:Ken28:URL at 2005/04/03 00:17