<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2008年12月30日

この1年・天文編-3(11,12月分)

【11月】3回目のしらびそ遠征行>降るような星空だった。
★馬頭星雲、樅の木星雲
Bato_2224bsxb
今回、あらためてロケが(Hα領域も含め)写りを左右することを実感した。
★M45プレヤデス星団
M45_072120c2dx1123bux
2008年11月23日25時〜27時頃/バルブ14分露光×2枚コンポジット
KissDX(ISO800,RAW)/ボーグ125ED屈折+0.85レデューサ(fl=680mm)
GM-8赤道儀+6cm屈折(STV)オ−トガイド@長野県飯田市上村
================================
【12月】1日夕方南空に月、金星、木星が集結。
Mjv4649c4d1201bux
地球照もきれいに見えた。
2008年12月1日18時15分(マニュアル4秒露光×4枚加算平均)
ニコンD50(ISO800,RAW)/NikkorAi-S85mmF1.4→F2
そして、(私的には)↓今年一番の出来事↓

【12月】20年ぶりに達成!>県内カノープスの証拠撮影
★カノープス(by広角28mmレンズ、12月19日24時17分)
Canops_0785pbux
★カノープス(by85mm望遠レンズ、24時17分)
Canops_2788pbsx
★カノープス(by魚眼レンズ)
Canops_3348bux
肉眼でもはっきりカノープスを確認できた。(眼鏡使用)
2年前の秋、氷見市へ何度も出かけたが全て失敗(低空の雲が邪魔した)
昨年秋はホームズ彗星の異常増光騒動と重なり、カノープスハントどころでなかった。
今回も12月半ばを過ぎていたので、実は、殆ど諦めていた。
クマは冬眠中で危険はないものの、天候が全く望めなかったからだ。
ともあれ、初目撃以来20年の歳月を経て、やっと証拠画像を残すことができた。
2008年12月19日24時15分〜30分
【上】KissDX(ISO800,RAW)/smcTakumar28mmF3.5→F4
【中】E-410(ISO800,RAW)/NikkorAi-S85mmF1.4→F2.8
【下】K10D(ISO800,RAW)/PENTAX DA10-17mmFishEyeF3.5→F4

投稿者:Ken28at 21:03| 星空・星座 | コメント(0) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1061&bl_id=1061&et_id=74385

◆この記事へのコメント:

※必須