2005年06月23日
M8(干潟星雲)
#相変わらずの空梅雨..星も、ホタルも見えません..で、
本日は、前回20日紹介したM20のすぐ隣にある干潟星雲を紹介します。
2004年4月21日01時21分〜01時39分頃/EOS kiss_D(ISO感度800設定)
BORG製12.5ED屈折直焦点+同社×0.85RC使用(f=680mm)
高橋製NJP赤道儀(STVによるオートガイド)/撮影地は自宅
本日は、前回20日紹介したM20のすぐ隣にある干潟星雲を紹介します。
2004年4月21日01時21分〜01時39分頃/EOS kiss_D(ISO感度800設定)
BORG製12.5ED屈折直焦点+同社×0.85RC使用(f=680mm)
高橋製NJP赤道儀(STVによるオートガイド)/撮影地は自宅
射手座の散光星雲です。明るく大きく、どの口径でも楽しめます。写真も同様。
散光星雲の代表格は何と言っても冬のオリオン星雲M42,43でしょうが、M8は夏の代表格と
言えると思います。(この時期だと観察しやすくなるのは深夜頃となります)
【豆知識】------ M8(NGC6523)光度6.0等 視直径60'×35' 距離3900光年 ------
先日21日は「夏至」でした。この時、太陽は黄道上の一番北側(双子座)に居ます。で、
半年後の「冬至」のとき、実は太陽はこのM8(射手座)の直ぐ横に居るのです。
【ご案内】
ネスクISPからアナウンスがあり、携帯からもアクセス閲覧、コメント投稿できるように
なったようです。(ただし、すぐにはWeb上で反映されないみたい?です。)
当BlogトップページURL(携帯用)は次の通りです。
http://mblog.nsk.ne.jp/stella/
お試しいただき、不都合がありましたらお知らせください。まだ改良中とのことです。
先ほど携帯からアクセスしてみたら、画像表示はできませんでしたが文字情報は問題
なさそうでした。(画像表示できないのは画像の容量大きすぎるため?らしい)
投稿者:Ken28at 20:54| 星雲・星団 | コメント(0) | トラックバック(0)