草野球 vs 三輪車レース 63558(+35)
ふぅ~、昨晩はバファリンを飲んでから布団へ。
おかげで今日はお昼まで爆睡でした。
昨日は2軒目の後に
ちょっとだけお腹が減ったので
定番のラーメン屋、はヤメて、そば屋へ。
そう、ポパイ1号店の隣にある
立ち食いそば屋です。
お店の前を通ると
いつもすんごくいい匂いがするんだよね~。
久々に入りました。
天ぷらそばを注文し
前半はガツガツ
後半はてんぷらにヤラれ、ううう~。
帰りはタクシー代をケチり徒歩で帰宅。
余計に頭が痛くなったワケで。。。
今日も天気が良かったね。
午後からは美容院でイケメンカット。
いい感じです。
実は明日
富山競輪場で三輪車のレースがあるんです。
競輪フェスティバルの企画。
優勝賞金は9万円とか。
いつも出ているクロスランドの大会とは違い
三輪車は主催者が用意したもの。
ホントに子供用のちっちゃなやつです。
こぐのが大変だろうけど
バンク内を走るのは気持ちいいだろうね~。
参加しようか悩んでいましたが
グランドも確保していたし
試合の申し込みもあったので
野球優先で諦めました。
でも、影の首位打者クロは
三輪車レースに参加するワケで・・・。
レッドウイングのバネ、ボボと組んで
優勝狙いです。
三輪車バカの集り、可能性高そう。
というわけで
明日は野球頑張りましょう!!
秋競馬のG1スプリンターズSも頑張りましょう!!
凱旋門賞のディープも応援しましょう!!
投稿者: かんとくat 22 :31
| ひとりごと
あたまが・・・ 63523(+64)
久しぶりにこんな時間までお酒を。
会社関係のこじんまり宴会。
1次会は2時間ほどで終わったんですが
2次会が5時間の耐久戦。
途中で何回も寝ました・・・。
今も頭が割れそうなくらい痛いワケで。
そんな状態でも日記を書いているカントクはサスガ!?
あー、もうダメ、おやすみん。
投稿者: かんとくat 03 :12
| ひとりごと
たまには政治の話でも? 63459(+50)
カントクの実家の近くから
大臣が誕生しました。
すげ~。
しかもカントクの小学校下。
ひょっとしてカントクの先輩か!?
と思い、すかさずネットで出身校を調べてみましたが
ありゃ、全然違ってました。
引っ越してきただけなのねん・・・。
あ~、残念。
政治の話はもうこの辺で・・・。
最近、風邪流行ってるのかな?
まわりに調子の悪い人がちらほら。
メンバーの中にもちらほら。
週末がちょっと心配に。
来週の返事まだな人、早くくださいな~。
催促状出しても返事ないし・・・。
今の状況だと9人集らない感じ。
3連休の影響かな?
久々に練習すっかー。
投稿者: かんとくat 23 :19
| ひとりごと
気づいたら毎週・・・ 63409(+50)
今週末も人数がギリギリ。
2日前までは8人しか集らず。
必死で勧誘活動したら!?
今日時点、なんとか10人集りました。
いや~、なんとかなるもんだね~。
みんな、ありがとー。
それにしても今年は活動しすぎかな?
グランドが確保できちゃってるので
ついつい試合を入れちゃうワケで・・・。
ちょっと今年のスケジュールを振り返ってみたら。
なんとシーズン開始から
毎週かかさず活動してるじゃないか。
知らなかった・・・。
休みだったのは雨天中止の時だけだね。
こりゃスゴイわ。
びつくりです。
自分で予定を立てときながら何ですが・・・。
もちろん過去最高記録だね。
試合数も20に届くかな。
これだけ活動しても
なんとか9人集ってるんだから
みんなに感謝感謝です。
投稿者: かんとくat 23 :03
| ひとりごと
不調の不調 63359(+52)
うっ、朝起きたらノドが痛い。
会社に着いたら鼻水が止まらない。
あちゃー、うかつにも風邪をひいたしまったみたい。
最近はまた一段と寒くなったからね~。
みんなも季節の変わり目には気をつけて。
有給取って風邪ひいてるようじゃ
ただのバカとしか・・・。
それと、先週痛めた左ヒジなんですが
全然痛みが取れません。
2、3日で治ると思ってたんだけどね~。
どうも打ち所が相当悪かったみたいで。
日曜の試合もまともにバットが振れませんでした。
ただでさえ不調だったのに
バットがさらに波打ってます・・・。
それなのに最終回、もう1回まわせーって。
あとで冷静に考えたら
まわってこなくてよかったし。
四球2個もらっきーだったんだよね?
せっかく昨日休み取ったんだから
病院に行っときゃよかったよ。
やっぱりバカだ・・・。
投稿者: かんとくat 23 :34
| ひとりごと
また有給休暇・・・ 63307(+60)
そうなんです。
今日はまたお休みを頂いていました。
今月2回目なワケで。
きっとみんな
「またかよ」って・・・。
「ちゃんと仕事しろよ」って・・・。
今日は体を癒しに満天の湯へ。
青空の下、露天風呂で寝そべったら
気持ちいいだろうな~って。
けど行ってビツクリです。
なんと今日明日と臨時休業とか・・・。
一気にげんなりしました、はぁ~。
昨日の試合。
カントク投げる気まんまんだったんですが
投球練習中に右脇腹に激痛が。
とても無理そうなので
地元のタカハシータに譲ったワケで。
ホーム?での投球でイキイキしとったかも。
それにしても立山町はクマ出没ラッシュだね。
昨日もグランドは相当山ん中だったし
出てもおかしくない状況で。
タカハシんちのすぐ近所にも出たらしいし。
まぁでも、クマがタカハシの顔見たら
驚いて逃げるか・・・。
投稿者: かんとくat 23 :39
| ひとりごと
今期10勝目 63247(+70)
今日もいい天気、野球日和。
立山球場での初試合。
やっぱスタジアムは気持ちいいねー。
カントク、先発投手の予定だったんだけど
体中の至る所に故障あり泣く泣く断念。
それで、しげさんに白羽の矢を。
立ち上がりは久々で勘が鈍ってたようですが
徐々に良化。
けどまた後半に息切れかも・・・。
抑えはタカハシータ。
いきなりどでかい一発を食らい
今日はやられるかな、と思いましたが
その後はなぜか好調で・・・不思議。
打の方は、初回、10割バッターくろが(打席数1ですが・・・)
いきなりの会心打で今日も10割スタート。
そして、けんたも見事なタイムリーヒットで
なかなかいい始まり。
その後は相手投手乱調&連続失策で
一方的な展開になりかけましたが
ブラマもヘボいミスがいっぱいあって
あらら~。
そんな中
かつ3安打4打点
こま3安打3打点
ナイス活躍でした。
今日の勝利で
なんと今期10勝目でっす!!
ブラマ至上初の2桁勝利なワケで。
ただ運が良いと言うしか・・・。
投稿者: かんとくat 23 :46
| ひとりごと
かつ丼 vs 天丼 63177(+50)
今日は久しぶりに出張でした。
組合の大会です。
朝2便で出発。
10時過ぎには川崎駅に。
仕事は午後からなのでまずは腹ごしらえ。
いつもならお決まりで
「てんや」の天丼なんですが
昨日のV6の番組で「どんぶり対決」を見てたら
かつ丼が無性に食べたくなって。
飛行機の中でずっとどっちにしようか悩んでいました。
って、おい、他にもっと考えることないんかよ・・・。
幸せなサラリーマンです・・・。
結局、悩みに悩んだ末
かつ丼に軍配が上がりました。
どこにでもある「かつや」のかつ丼なんですが
これがまた美味しいんだよね。
庶民の味って感じで。
まだちょっと時間があったので
行きつけの漫喫でのんびり。
はぁ~、お気楽社員なワケで・・・。
会場の隣には会社のグランドが。
ちょうど野球部が練習してました。
時間があったのでちょっと見学。
都市対抗で優勝するだけあって
すんごい練習です。
体つきも全然違うけど
みんな肩が強い強い。
ズバババーンてな感じで。
早く野球がやりたくなりました。
さぁー、明日も頑張ろう!!
投稿者: かんとくat 23 :01
| ひとりごと
試合の段取り 63127(+65)
実は、来週末の対戦相手を
一生懸命探していたんですが
なかなか見つからず。
かれこれ十数チームには
声をかけさせて頂いたんですが・・・。
最近、試合の申し込みもさっぱり無くなりました。
なぜだろう。
アピール不足かな。
営業努力が足りない?
そう言えば、マネの応募も全然ないね・・・。
理想としては
1年のうち3割前後の試合は
初対戦チームとやりたいものです。
で、いろいろと交友の輪を広げていきたいワケで。
そして今日
いつもお世話になっている方から
HPスケジュールの対戦相手募集中!!
を見て対戦のお誘いが。
よかったぁ。
正直ホッとしました。
これまた初対戦でグッド。
対戦相手のダイヤモンドジャンキーズさんは
先日の連合軍での試合で
ブラマと一緒に戦ったチームです。
ブラマよりはかなり強いかと。
IT杯決勝戦を前にいい試合が組めました。
皆さんに感謝。
投稿者: かんとくat 23 :20
| ひとりごと
呼び名変更 63062(+61)
気づいた人もいるかもしれませんが
この前の試合から
「にしやまくん」の呼び方を変更しました。
これからは『けんた』で。
なんか長くて呼びづらかったんよねー。
これでスッキリしたよ。
でもHPの全てを修正するのに
かなり疲労しました・・・。
となると、あと長いのは
「みやしたくん」と「さかもとさん」かな!?
なんかあだ名を考えてみよう。
今週末の試合、大砲が1人○に。
10人となりました、よかったぁ~。
実は、カントク、左ヒジがおかしいです。
そう、先週のダイビングキャッチの後遺症。
どうも地面に強くうったらしく
ヒジを動かすと痛みが。
すぐに治ると思ってましたが全然ダメで。
とりあえず先発投手は降りるしか・・・。
でも抑えでなんとか。
その前にバット振れるかな・・・。
投稿者: かんとくat 23 :16
| ひとりごと
コンパの報告 63001(+62)
昨日でとうとう
「結婚できない男」も終わっちゃいました。
最後のシーン
夏川結衣ちゃんがはにかんだ顔は
かわいかったなぁ~。
一方、ブラマの結婚できない(一部)男達は。
予定通り土曜の晩にコンパやりました。
ちょうどIT杯に勝った後だったので
気分はハイ!!
超盛り上がるはずだったんですが・・・。
なんだか始まっても普通です。
コマはひたすらビールを。
シータはいつものごとく
カントクにいじめられてます。
まぁ、それを見てちょっとはウケてましたが・・・。
一応、2次会もあったんですが
女性陣はすぐに帰ってしまいました・・・。
あ~ら~ら~。
仕方がないので
しげさんと合流しようと思いましたが
お先につぶれていたみたいで・・・。
あー、世の中、そんなもんです。
美味しいものいっぱい食べられたから良しとしましょー。
投稿者: かんとくat 23 :01
| ひとりごと
立山球場視察なん 62939(+80)
昨日、ラーメンを食べたあとに
しげさんと二人で立山球場へ。
そう、今週末に試合をするグランドです。
5月に1度だけ助っ人戦で行ったことあったんですが
すっごい山ん中にあったのしか記憶になく。
しげさんのナビを頼りに
下見に行きました(暇人?)
ありました。
ホント山の中。
立山町総合公園という複合施設の中です。
サッカー場やテニスコートなどがあり
富山県総合運動公園の立山町版みたいな感じで。
野球場は両翼95m、バックスクリーンまで120m。
まあ、普通な感じで。
でも、ホームベースからバックネットまでは
かなり遠いです。
こりゃあ、ボールを後ろに逸らしたら
キャッチャーは大変だーよ。
おおいしが投げたらコマ怒るね・・・。
今週末は大勢参加できるはずだったんだけど
なぜか9人ちょうどになってしまいました。
しかも大砲3枚落ちで・・・。
かなり厳しい試合になりそうだね。
まぁ、カントクが投手戦に持ち込むさっ・・・。
参加可能になったメンバはいつでも連絡ください。
投稿者: かんとくat 23 :43
| ひとりごと
野球観戦 62859(+70)
今日はワケあって
大沢野スタジアムで野球観戦っす。
高岡にあるバッティングセンター主催の大会
スタジアムカップの準々決勝。
Hの応援!?
しげさんとタカハシータと3人で。
見てて思ったけど
やっぱりウチみたいな底辺野球と比べると
ピッチャーが全然違うねぇ~。
あんな球なかなか打てないよ。
軽く投げてるのにむちゃくちゃ速いし。
変化球のキレもいいし。
見てたら無性に投げたくなったワケで。
ということで
今週の先発投手はカントクに決定!?
球速だけならいい勝負かも・・・。
帰りに先日満員で入れなかったラーメン屋
「五衛門」へ。
さすがに今日は開店後まもなく行ったので
1番乗りっす。
うわさの黒豚チャーシューメンを注文。
結構ボリュームあります。
チャーシューも相当食べ応えあり。
トロトロ系が好きなカントクは
あごが疲れました・・・。
麺は太麺ちぢれ系の卵麺。
ネギは山盛り。
この辺はカントク好み。
そこそこイケルと思います。
ただちょっとしょっぱかった・・・。
高岡誠や>小杉めん八>婦中樹亭>>>五衛門
そう言えば、このお店で
偶然初代マネの「こばきょ」と遭遇。
約2年振りの再会かな?
04年の忘年会に特別ゲストで来てもらった以来かぁ。
元気そうでした。
ダメ元で「マネ復活しない?」って聞いてみたら
「考えてみる」って大人の返事が。
きっとやわらかく断られたんだよね!?
でも期待してます・・・。
投稿者: かんとくat 00 :28
| ひとりごと
顔面負傷 62789(+75)
勝利から一夜明けて。
今日はゆっくり寝ていても大丈夫だったんだけど
体中が痛くて早くに目が覚めました。
特に顔が・・・。
さぁ、昨日の試合を回顧。
準々決勝同様、なかなかいい打線が組めました。
今回もヒデを3番に入れ、4番りゅうの博打打線で!?
両人、攻守ともに山あり谷あり。
期待通りの活躍!?だったワケで。
1番けんたは全打席出塁の大活躍。
ただ、夜勤明け&朝メシ抜きのため
珍しく試合途中でヘバッテました、お疲れ。
まさかのブレーキだったのが
最近好調だったむらとぅーとコマ。
まあ、たまにはそんな時もあるよね。
試合の流れ的には
エルドラーヅ戦同様、点を取っても
すぐに取り返される厳しい展開。
全く息が抜けないワケで。
そのわりには失策が5つも・・・。
タカハシも四死球6つと
ピリッとせんかったねー。
カントク、いつでもイケたんだけどさー。
いかなくてよかったんだよね、きっと・・・。
勝てたのは運が良かったというしか・・・。
第1回大会以来の決勝進出決定です。
みんなよく頑張りました。
ありがとー&お疲れ様。
カントク、試合の前日は
準備万端11時に布団に入ったんだけど
ワクワクして全然寝付けず。
当日も目覚ましがなる前に起きる始末。
つくづく野球バカだなぁ~と。
さらに、試合中、年甲斐も無く
ダイビングキャッチなんか狙うもんだから
地面に顔面を強打し出血・・・。
顔と両膝と右手から血が。
さらに左肘も打撲で体中痛いワケで。
イケメンが台無しだよ・・・。
最後に。
昨日審判をして頂いた
チェストーズの若者にお礼を言えませんでした。
この場をお借りして。
ありがとう!!
投稿者: かんとくat 23 :21
| ひとりごと
ヤッタ、決勝進出!! 62714(+60)
ヤッター、マグレで準決勝に勝利しました。
コンパもお通夜にならなくてよかったよ・・・。
詳しくはまた明日にでも。
投稿者: かんとくat 01 :03
| ひとりごと
勝ってコンパへ・・・ 62654(+41)
さぁ、明日は大事な準決勝です。
いやいや、大事なコンパです・・・。
そう、明日の夜は
ブラマの「結婚できない男」たち!?を引き連れ
超久々にコンパなんです。
みんな、昼も夜も頑張ってよ~。
でも、万が一、野球に負けたとしたら
コンパはきっとお通夜に・・・。
カントク、確実にテンション低いと思われ。
まあ、おもり役なので関係ないけどね・・・。
逆に勝ったとしたら。
ムフフ、楽しい宴会になりそうだね~。
コンパそっちのけで
野球の話ばかりしそうだよ・・・。
女の子たちにはドン引きされそう・・・。
まぁ、なんのせ、いい1日になるよう祈りましょう!!
天気も夕方までもちそうです。
GOOD LUCK!!
投稿者: かんとくat 22 :08
| ひとりごと
悪あがき 62613(+54)
会社帰り、バッティングセンターへ。
相当久しぶりなワケで。
今さら慌てて振っても
何も変わらないんだろうけど・・・。
夜のバッティングセンターは苦手です。
全然ボールが見えません。
みんなガンガン打ってるけど
よく見えるね~。
だからナイター試合は嫌いです。
今日も最初はいつも通り
120km/hのボックスへ。
やっぱりまともに当たらない。
仕方なく100km/hのボックスへ。
これならなんとか当たるけど・・・。
まぁ、素振りの代わりだと思って
100球ほど振り込んできました。
なんのせ、土曜は上位打線には入らないので
気楽にいきまっせ。
ヒットが出たらラッキーな感じで。
マンタさん、カントク、カモですよ、フフフ・・・。
投稿者: かんとくat 23 :49
| ひとりごと
4安打いいな~ 62559(+52)
松井選手、復活おめでとー。
いきなりの大活躍、うらやましい限りで。
いいな~、気持ち良かっただろうね~。
おいらも負けらんねぇ~。
さぁー、今週土曜は
いよいよIT杯の準決勝です。
対戦相手は宿敵マンタさん。
一番対戦回数多いですが
一番勝率悪いです、グググ。
公式戦で戦うのは約2年ぶり。
2年前はIT杯の予選リーグでした。
あん時も最後の最後まで白熱した展開やったね~。
予選突破が懸かった大事な試合だったんで
今でもよく覚えているワケで。
結局あと1点に泣いたんだよな~。
今回こそは
たっぷり借りを返しましょー!!
投稿者: かんとくat 23 :04
| ひとりごと
ウチの『結婚できない男』たち 62507(+50)
今日は火曜日。
そう、『結婚できない男』の放送日。
今日も面白かったねぇ~。
ハマリまくりなワケで。
楽しくてハイテンションになるよ。
一方、ブラマの『結婚できない男』たちは・・・。
いや、失礼。
結婚しない男達かな!?
3?歳のおじさん達が総勢5人ほど。
メンバ20人の内、25%も占めるワケで。
結構な比率??
けど、カントク的には
まだまだ結婚しないでくれ~
ってな感じなんです。
だって結婚したら
参加率下がるんだも~ん・・・。
だからまだまだ独り身で
主力として頑張ってもらわねば。
5名様、これからも宜しくお願いしますですです。
投稿者: かんとくat 23 :26
| ひとりごと
彼女は誰? 62457(+57)
昨日の試合の番外編です。
試合が始まる直前
駐車場の方に若い女の子が1人。
ずっとこっちを見てる。
誰のファンだ?
まさかっ、タカハシ!?
んなわけねーな・・・。
試合が始まっても1人で見てる。
う~ん、不思議だ。
ブラマメンバ、みんな気になってしょうがない。
前日にマネの応募があったから見学かな?
でも残念ながら未成年(現役女子高生)だったので
お断りしたんだけどね。
せっかく応募頂いたのにゴメンなさい。
けど、欽ちゃん球団の二の舞だけは・・・。
何かあったらカントク責任取れないし。
決してメンバを信用していないわけじゃないよ。
ってカントクが一番危険という話も!?
もうこうなったら試合どころでは・・・。
そしたら雨が降ってきた。
彼女、傘さしてまで見てる。
う~ん、摩訶不思議だ。
カントクのファンか!?
試合は雨天中止。
みんな帰り支度。
彼女は車の中に。
みんな解散。
タカハシだけはなぜかなかなか帰らず。
一番気になっている模様。
あれ、彼女の車に敵チームの若者が。
あ~ら~。
そんなオチかよ・・・。
残念、タカハっシ!!
投稿者: かんとくat 23 :29
| ひとりごと
雨早いよ・・・ 62400(+69)
さぁー、練習試合です。
今日は朝から気持ち良い天気。
外野守備も太陽が眩しくて。
のんび~りアップし
午前10時試合開始。
おおいし、あいかわらず不安定な立ち上がりやったけど
初回1死満塁のピンチを脱してからは
過去に見たことがないほどの?安定したピッチング。
みんな驚いたやろ!?
久々サードのカツもナイス守備であっぱれ。
けど今日は。
打つ方がダメダメでした。
相手投手の球がかなり速かったのと
荒れ球で的が絞れず。
そんな中、コマ&りゅうの大型コンビだけは
真芯で捕らえ、いい当たり出てたねん。
にしやまくんの動きも若くていいねぇ~。
うらやますぃよ。
あの極悪車も若くて・・・。
試合の方は、4回の表終了時にドシャブリ。
しばらくの間様子見てましたが全然止む気配なし。
残念ながら途中終了です、がっかり。
天気予報は午後から雨だったのにねぇ~。
きっとおおいしがいい球投げたからだよ・・・。
投稿者: かんとくat 22 :55
| ひとりごと
今さら今期最高って 62331(+43)
最近、涼しくなったなぁ~
なんて言っていたもんだから
今日はとんでもなく暑くなった。
最高気温35.9度。
今年一番の暑さだってさっ。
たまらんね~。
海に行きたかったよ。
どうも明日もとんでもなく暑いらしい。
そして午後からは急変し
雷&雨とか。
とりあえず午前中はもってくれよん。
明日は久々の?練習試合です。
参加者は11人予定。
けど大砲1人が飲み過ぎで来ないかも・・・。
まぁ、おわらの打ち上げらしいので
好きなだけ飲ませてあげよう、ホトトギス!?
明日は守備イジリます。
来週のIT杯に向けて。
うまくいくことを祈りましょー。
そしていい勝ち方して、気分よく臨みましょう!!
投稿者: かんとくat 22 :54
| ひとりごと
年収-100万円 62288(+53)
かなり厳しいタイトルです。
カントクの会社、1年程前からずっと忙しくて
毎晩10~11時帰りが当たり前だったんす。
まぁ、ヨシに比べれば大したことないけどね・・・。
それで、自分の時間はあんまりないんだけど
ちゃんと残業代はもらえていたんす。
しかし、ここ最近、会社の方針がガラッと変わり
早く帰れと。
全てはドイツ人様からの御達し。
まぁ、それはそれで決まったことだし
早く帰れれば、また違った人間らしい生活?
が出来るだろうし、ある意味良かったんだろうと。
そうね~、ブログ書く時間も出来るし・・・。
いやいや、素振りする時間も出来るし・・・。
けどねぇ~、稼ぎはガタ落ちです。
毎月の収入が10万円近く減るんじゃないかと。
年収が900万円になっちゃうな~。
すみません、カントク見栄張ってウソつきました・・・。
投稿者: かんとくat 00 :06
| ひとりごと
トップ10落ち 62235(+56)
今日の雨はひどかったね。
最近ホント急に寒くなったよ。
ちょっと前までは暑くて寝苦しかったのに。
せっかく買った扇風機なんて
たった2週間の命でした・・・。
そのせいかなんか風邪気味。
カントク、風邪ひくと顔面痛に。
鼻の付け根辺りが痛いワケで。
歳取ると季節の変わり目は
いろいろと調子悪いね・・・。
そう、最近はブログランキングもガタ落ち。
とうとうトップ10から消え去りました。
まあ、面白くないから仕方ないんですが・・・。
けど、アクセス数的には落ちてないんだよね~。
他の皆さんが頑張ってるみたいで。
逆にHPのアクセス数は僅かながら伸びてまっす。
小まめに更新している成果かな。
それともIT杯の結果を勝手に載せているから
関係チームの方が見てくれるのかな・・・。
どちらにせよ、感謝感謝。
投稿者: かんとくat 00 :34
| ひとりごと
パッとしない試合 62179(+60)
アジアカップ、イエメン戦。
ちゃんと全部見ました。
オシム・ジャパン、これでホントに大丈夫なのか。
見ていても、なんか、こう
グッとこみあげてくるものがないワケで。
全然引き込まれません。
見ているだけでストレスが・・・。
オシムの心中はいかがなものか。
とりあえず勝てたからホッと。
スケジュールを更新しました。
9月24日(日)は
TEA-DOGSさんとの練習試合です。
ただ、24日は
IT杯準決勝の予備日としているので
16日の天候次第ではIT杯に。
TEA-DOGSさんには条件付で了承頂きました。
都合の良い対戦を引き受けて頂き感謝感謝です。
投稿者: かんとくat 23 :19
| ひとりごと
おわら日記(裏側編!?) 62119(+50)
先日のおわらの話でも。
9月2日、土曜日。
会社の後輩2人と、ともちと、ともちの友達と
計5人で行きました。
八尾市街地はもちろん車進入禁止。
いつもの超裏道パターンで。
けど今年はまさかの通行止め。
とうとうバレたか・・・。
それでもあきらめず、さらに裏道へ。
ヤッタ、また新しい道を発見しました、ムフフ。
また数年使えるな・・・。
現地に到着。
早速むらとぅーが踊ってました。
けどお腹がヘッタので、まずは腹ごしらえ。
毎度おなじみ飛騨牛コロッケ。
1個200円、とっても高い、けど美味しい。。。
八尾と言えば、清水のタコヤキ!?
かなり歩いて、さらに行列に並んで、ようやく口に。
あと、そばも食べて、焼き鯖寿司ももらって、お腹いっぱい。
さぁー、むらとぅーの華麗な舞でも見よっか。
やっぱり土曜は人が多い。
10万人とか。
むらとぅー、写真撮られまくり。
いいな~、うらやますぃ・・・。
悔しいのでこんなネタでも。
ん!?頭になにかいる?
ん!?黒い毛虫?
なんだ、髪の毛が飛び出していたのか。
後ろから見たらダサいぜっ・・・ククク。
投稿者: かんとくat 22 :55
| ひとりごと
腰いてぇ~ 62069(+59)
最近、腰が・・・。
これはかなりマズイね。
まともにバットが振れてないし。
昨日も調子に乗って投げなきゃヨカッタよ・・・。
裏を返せば、腰痛無ければ逆にスゴイんじゃないの!?
ん~、今週の試合は脇役でいきましょー。
そう言えば、カントクの会社、都市対抗野球負けちゃいました。
惜しかったねぇ~。
あともうちょいだったのに。
あ~、なんか冴えない・・・。
投稿者: かんとくat 23 :07
| ひとりごと
涼しい夜 62010(+52)
あ~、なんか急に涼しくならなかった?
昨晩の八尾なんて肌寒いくらい。
鈴虫も鳴いてるし
もう秋だねぇ~。
さぁー、今日も野球頑張ってきましたよ。
クロが大遅刻で、スタートからちょっと焦り。。。
ブラマ、大砲不在でかなり低戦力でしたが
助っ人選手3人が超強力。
おかげさまで苦手のマンタさんに
まさかの!?勝利でした。
全て助っ人様のおかげです。
ありがとうございました。
ブラマではカツが絶好調。
記録に残らない時に限って
3安打の固め打ち、もったいないねぇ~。
クマも久々いい当たり出てたねぇ~。
そういえば、クマが新しいバットを購入。
ローリングス製のビヨンドみたいなやつ。
カントク、新物好きなので早速使ってみましたが
なんかバットが重いワケで。
全然まともに当たりませんせした。
これはバットのせいではなくて
カントクの調子が最悪だからかと・・・。
投げる方はクマが途中から。
まあ、守備のマズイところもあったけど
2回で7失点はちょっとちょっと。
これを見かねて!?最終回はカントクがマウンドへ。
おっ、ストライク先行で意外にナイスPっす。
IT杯の先発はカントクかっ!?
投稿者: かんとくat 23 :16
| ひとりごと
おわら日記 61958(+54)
今年も行ってきました、おわらに。
もちろんお目当てはブラマの大砲、むらとぅー。
今日は帰りが遅くなってしまったので
写真だけでご勘弁を。
明日も試合だしねぇ~。
さぁー、むらとぅーは、どれ?
ってな感じですが
たぶん一番キレがない人です・・・。
でも、やっぱ、かっけぇーなー。
詳しくはまた今度。。。
投稿者: かんとくat 00 :48
| ひとりごと
ダメ出し 61904(+62)
仕事中、タカハシからメール。
HPのスケジュールと
メールでもらったスケジュールの
グランドが違うらしい。
あ~、あわてて更新して間違えたねぇ~。
それにしてもシータ、細かいとこ見とるな~。
そのあとすぐにマンタさんから
五福公園が取れたよーってメールが。
おっ、ラッキー。
和合グランドと五福公園じゃあ雲泥の差だよー。
マンタさん、ありがとー。
というワケでIT杯準決は五福公園となりました。
そして今日は9月1日。
そう、1日は市内グランドの再申込み解禁日。
10月分のキャンセル狙いです。
午前8時半からネット予約できるんだけど
早いもの勝ちなんです。
カントク、最近はフレックスで
出社を1時間遅らせてまで
グランドを確保する気合の入れよう。
間違いなくアクセス1番乗りです。
そのおかげで毎月コンスタントに
ゲットできてるんですよー。
カントク、エライ?
仕事より野球かよ・・・。
投稿者: かんとくat 23 :04
| ひとりごと