2005年10月01日
おうし座(琢磨と日光28mm)
ここのところ、夜遅く東空に姿を見せているのは火星とおうし座、すばるです。
(いずれも古い28mm広角レンズ琢磨と日光で撮り較べてみました)
【琢磨28mmF3.5→F4】
2005年9月29日24時20分〜48分(3分×9枚コンポジット)
EOS kiss_D(IRC除去機、ISO800,RAW)/Takumar28mmF3.5絞りF4
【日光28mmF2.8→F4】
2005年9月29日24時21分〜50分(4分×7枚コンポジット)
Nikon D70(ISO800,RAW)/Nikkor28mmF2.8→F4
------------------------------------------------------------------
琢磨28mmは、周辺部で収差が大きく現れています。F3.5→F4では絞り効果無し??
日光28mmは、F2.8をF4に絞ったので、絞り効果が大きいように思います。
(開放絞りでは琢磨ほどでないかも知れませんが、やはり収差が現れます。)
(いずれも古い28mm広角レンズ琢磨と日光で撮り較べてみました)
【琢磨28mmF3.5→F4】
2005年9月29日24時20分〜48分(3分×9枚コンポジット)
EOS kiss_D(IRC除去機、ISO800,RAW)/Takumar28mmF3.5絞りF4
【日光28mmF2.8→F4】
2005年9月29日24時21分〜50分(4分×7枚コンポジット)
Nikon D70(ISO800,RAW)/Nikkor28mmF2.8→F4
------------------------------------------------------------------
琢磨28mmは、周辺部で収差が大きく現れています。F3.5→F4では絞り効果無し??
日光28mmは、F2.8をF4に絞ったので、絞り効果が大きいように思います。
(開放絞りでは琢磨ほどでないかも知れませんが、やはり収差が現れます。)
投稿者:Ken28at 10:16| 星空・星座 | コメント(2) | トラックバック(0)
◆この記事へのトラックバックURL:
http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1061&bl_id=1061&et_id=15558◆この記事へのコメント:
この琢磨は、私も小学生の頃から使っています。フィルムでは隅の星像が十字になって不思議でした。が、中間画角まではけっこうシャープな印象をもっていました。でも、デジイチのPENTAX *istDにつけるとやはり放射状に流れます。収差かもしれませんが、後玉が小さく、デジタルの苦手な斜入光が出ている?・・・ともかくフィルムとデジタルで写りに差が出るレンズだと思います。
投稿者:ゆうひぶたっくす:URL at 2005/10/03 10:10
ゆうひぶたっくすさん、こん**は。
私の場合、琢磨は当初標準と望遠ばかりしかなくて、広角は最近になってこの28mmF3.5を入手した?
(=中古カメラに運良く付いていた)というわけです。ですから、琢磨の広角については知識も経験も
持ち合わせておらず、貴重な情報を教えていただき本当に有り難く存じます。
初めて使った時はそれほど(星像の歪みを)感じなかったのですが..琢磨の玉は、この28mmF2.8も
針で突いたような星像で定評の標準55mmF1.8も(日光に比べて)コンパクトなのでM42-EOSアダプタを
介してキスデジ用単玉レンズとして常用しようかな〜と思います。(特に標準55mmF1.8)
投稿者:Ken28:URL at 2005/10/03 22:55