<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2010年04月19日

地デジ化への試行(1)

#今頃になってこんな事してんの?と笑われそうですが..
我が家はCATV回線でTV(とINET)を利用している。
※そのため某大手通信事業社○TTは、未だ当地区へADSL回線を引こうとしない※
(後手に回った地域へは一切手を出そうとしない同社には怒りすら感じる)
さて、後1年でアナログ放送終了という今頃になって、やっと重い腰を上げる気になった。
(日頃あまりテレビを視ないし、自分には完全にチャンネル権が無いという事情もあった)
といっても、何から手を付ければよいか?よく分からない。
とりあえず自分のノートPCでTV画面が視られれば良かろうと↓これ↓を用意した。

PC画面に地デジ放送を映すアダプタ(チューナー)

↑ちなみに、約8k円の廉価版もあった。Twitter

室内アンテナ+ブースター※

※室内アンテナ+ブースターは不要だった。
(CATVケーブルをそのままチューナーに繋ぐだけで済んだ)→屋外とか、CATVケーブルの来ていない所で使うことにしよう。
付属CDを使ってドライバやアプリ類をインストール中

ケーブル接続は、画面の指示通りにするだけで終わるので簡単。
(始めからUSBに繋いでおかないこと。)
導入・接続は簡単だが、初期設定に時間を要した(少々待たされた。)
★PC画面に映された地デジ画面★
なるほど、なかなか高解像度できめ細かい。(費用はアンテナを除き約11k円余)
いわゆるNet用PCでも視聴可能とあったが、自分のNetPC(hp2133)では無理だった。
デスクトップ機(PentiumD2.8GHz)とデルノート(Core2Duo,2.8GHz)は問題なし。Twitter
====================================
勝手ながら、ichさんのこのブログ記事へTBさせていただきました。

投稿者:Ken28at 23:07| 道具・ものづくり | コメント(2) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1061&bl_id=1061&et_id=173791

◆この記事へのコメント:

TBありがとうございました。
PCだとハードディスク録画などへも対応可能でしょうから、発展性がありますね。
私もこの可能性は考えたのですが、今有るアナログTVをゴミにしてしまうのも惜しかったので。
録画の方はとりあえずVHSビデオですが、ニュースか報道番組程度しか見ないので、まあこれで十分。(笑)

投稿者:ichURL at 2010/04/20 06:14

仰るように、PCによる地デジ利用は単に高品質TV画像鑑賞だけでなく、録画機能や他メディアへの変換(携帯・PS用動画への変換)などが充実しているようです。
しかし、自分は視るだけで十分。わざわざ録画や携帯等へ変換してまで視ようという気が起きません。(笑)

我が家はアナログテレビだらけです。とりあえず何となく地デジとCATVの関係が分かってきたので、1年かかって少しずつ対応させていこうと考えています。

今回の試行で、一番驚いたことは、画質がすごくきめ細かく良質でだったことで、ある意味感動しました。

投稿者:Ken28URL at 2010/04/20 21:00

※必須