<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2005年11月05日

IXY Digital 400

11/4は、金星、水星の東方最大離角..プラス月齢2の細い月
残念ながら水星が非常に低く、帰宅してからでは間に合わない。やむなく帰宅途上の
農道で停車し、常用のIXY Digital 400(コンデジ)で撮影。
1)↓17時38分撮影↓

(非常に小さいですが)画面中央が月で、水星は月のやや右下になければならないが..
2)↓17時40分撮影↓
月
月の右下に赤い点像=水星?←残念ながら地上の送電鉄塔の識別灯らしい
3)↓17時42分撮影↓

金星がやっと雲から顔を出す..
4)↓17時43分撮影↓

金星、月、水星と、いきたいが..水星近くは雲の影響大


5)↓18時01分撮影↓(自宅近くで撮影)

IXY Digitalマニュアル設定(ISO400)で15秒露光したもの
2)NO_EMOJI_CHAR4)画像にある月右下の赤い点像は送電鉄塔の可能性大であることが判明。
6)↓同時刻頃のステラナビV6による予想図↓

IXY Digital400の場合、感度はISO400、露出は15秒が最大露光時間。
この機種は、長時間(15秒)露光時にダークノイズ撮影を先に行った後に実際の露光が始まるので、レリーズが無くてもカメラブレは防げる。
キャノンさんもなかなか粋なはからいをしている?と思った。
ついでに最大ISO感度800ぐらいはほしいのだが..

投稿者:Ken28at 03:00| 太陽系・月 | コメント(2) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1061&bl_id=1061&et_id=17431

◆この記事へのコメント:

私は岐阜なんですが、
今日の月と金星は本当に綺麗に見えました。

水星が近くにいたなんて、知りませんでした。

8月末に、月と金星と何か3つか4つ西の空に、きれいに並んでいたのを思い出しました。
庭で酒を飲みながら、いい気分で眺めていました。
写真が撮れたらな〜と、思ったものです。

楽しみが増えたような気がします。
ありがとうございました。

投稿者:西南の風: at 2005/11/05 21:30

水星はなかなか肉眼でも確認可能な明るさがありますが、太陽からあまり離れないので、
意外と見るのが難しい惑星です。冥王星は暗すぎて他の糠星との区別がしにくく、
比較的大きな望遠鏡と継続観察が必要で別な意味で観察困難な惑星です。

なお、今回のような天文現象は、あちこちのWebでも検索可能ですが、
一般的なところでは、
アストロアーツ社のホームページがいいかも知れません。
(http://www.astroarts.co.jp/)

8月末の月と金星と..
これは、月と金星、スピカの接近のことかと思います。
当ブログの8月28日エントリィ</A>でも紹介しています。
(http://blog.nsk.ne.jp/stella/entry/13420.html)
夕方とか明け方の少し薄命が残っている時間帯というのは、とてもきれいで気持ちのよい
景色が眺められるので、私も好きです。

投稿者:Ken28URL at 2005/11/06 15:32

※必須