2012年01月04日
雪道走行の掟?
田舎では、クルマが無いと生活が成り立たない。降雪期もクルマが無いと困る。
(地方における公共交通インフラ整備は悪循環に陥っている)
【1】↓道路幅が十分あれば4本の轍で問題なし。
【2】ところが↓狭い道路では轍が3本になる↓ことも珍しくない。
【3】何よりも譲り合い精神(轍を切り、車体を路肩に寄せて譲る)
(地方における公共交通インフラ整備は悪循環に陥っている)
【1】↓道路幅が十分あれば4本の轍で問題なし。
【2】ところが↓狭い道路では轍が3本になる↓ことも珍しくない。
【3】何よりも譲り合い精神(轍を切り、車体を路肩に寄せて譲る)
以下は、【私的課題】です(降雪時夜間走行しない人には関係のない内容です)
◆雪がへばり付く前照灯類◆
以前は黄橙系灯火も認められたが、現行車種の前照灯は白色に限定された。
=HIDランプは殆ど発熱しない為、走行中前照灯にへばり付く雪を発熱で溶かせない。
>HID車の補助前照灯(フォグランプ)は、従来の球を使う必要があると思われる。
自車は、オプション装備だったのでケチってフォグは未装着(苦笑)
見たとおり位置も低くて雪を被りやすく非HIDランプを付けたいが、何時になるやら。
投稿者:龍吉at 19:31| その他・ノンジャンル | コメント(0) | トラックバック(0)